河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖に関連する特集一覧

2018_ajpush_houtou_kenkyujo

【山梨・河口湖・ほうとう作り体験】お子様連れファミリーに大人気!食を通して文化を学ぶ「海鮮ほうとう専門店ほうとう研究所 第3研究室(体験ラボ)」

河口湖ICより15分ほど河口湖美術館の程近くにお店を構える「海鮮ほうとう専門店ほうとう研究所 第3研究室(体験ラボ)」をクローズアップでご紹介!山梨県の郷土料理である「ほうとう」作り体験や、プロの職人のレクチャーによる「天ぷら」作り体験プランを開催する注目の料理体験”研究所”です♪これから寒くなる秋冬シーズンの山梨観光に、心も体も温まる抜群のプラン内容☆☆☆ご家族で、カップルで、グループで◎河口湖周辺観光のランチタイムはこれでキマりです♪

activityjapanblog_20180607

富士山をマウンテンバイクでヒルクライム!?この夏超注目の富士山アクティビティをチェックしましょう〜

というわけで昨日は富士山の富士スバルライン5合目から約27kmもの山道の勾配をMTB(マウンテンバイク)で下り降りるサイクリング体験「富士山ダウンヒル」のコースをご紹介しましたが、もう一つの目玉プラン「富士山ヒルクライム」の基本情報について調べてみます。そもそもヒルクライムって??って感じですよね?つまりは、ダウンヒルが降りるだけのツアーで、ヒルクライムは登って降りるところまで全て自転車で体験するプランみたいです。それってスーパー過酷なアクティビティじゃないかな、、、と思うのですが、体力に自信の無い方でも大丈夫、と記載されていたのでその概要をチェックしていきましょう。まず、予約できるプランはこちら

activityjapanblog_20180606

富士山の坂を27kmも自転車でダウンヒル!?スーパー気持ち良さそうなマウンテンバイクアクティビティ発見しました!

フィールドが富士山の中腹ってことは夏でもそこそこ涼しそうだし、天気が良ければ最高の体験になりそうですよね。以前海外の動画で山道をダウンヒルスケボーで滑り降りるっていう超楽しそうなの見かけたのですがあんなの怖くてできないけど自転車なら自信持って楽しめそう 笑しかも写真にあるように緑がいっぱいの夏の季節だったら景色も最高ですよね。ツーリングとかでは楽しむ人も多いんだろうけど僕バイク乗れないし、流れる風を感じながら富士山の自然を満喫できるなんて憧れです。27kmってどのくらい時間かかるんだろ?一瞬なのかな。。。

2/2ページを表示

アクティビティ・体験から探す
読み込み中