- 0歳~90歳
- 当日6時間以上
- 08:30
便利な名古屋駅発着の日帰りバスツアーです。 アクセスが比較的便利ではない人気スポットへバスに座って楽々ご参加いただけます。 日本の古き良き町、郡上八幡、飛騨高山、白川郷の3古都を巡ります。 係員は英語、日本語、中国語対応ですので、日本の方のグループはもちろん海外からご友人が遊びに来られる時もご一緒に参加しやすいツアーになっております。 ~スケジュール~ 08:20 名古屋駅太閤通口 西交番前集合 ↓ 08:30 出発 ↓ 郡上八幡(約60分滞在) ↓ 高山(約120分滞在・自由食) ↓ 白川郷(約100分滞在) ↓ 19:30 名古屋駅到着 ※道路事情により行程が変更になる場合がございます。(その際のご返金はございません。)
朝の集合時間からだいぶ早く着いて待ってましたが、5社程のバスツアーの旗があり多くの人がいましたが、エアーチョイス㈱や、アクティビティジャパンと書いた旗がなく、集合時間ギリギリに来るのかとずっと待ってました。 結局は、「wonder tour」と書かれた旗の所でした。出発時間を少し過ぎて乗る事になりかなり焦りました。 前日までに集合場所や時間のメールは届くので、その時に目印の旗を伝えるべきかと思いました。メールには「wonder tour」の文字は一切ありませんでした。 でも、それ以外の内容は満足でした。 添乗員さんも優しい方でしたし、外国人が殆どでしたが大型バスは静かで、長時間すごく快適にゆっくりすることができました。満足いくツアーでした。
- 5歳~70歳
- 1~2時間
- 05:00 / 07:00 / 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
湖西連峰から浜名湖や太平洋の絶景を堪能できるトレッキングツアーです♪ 専属ガイドが山に自生する動物や植物について楽しくご案内いたします。 山岳カメラマンが写真&動画を撮影し、体験後にデータでプレゼントいたします。 初心者から中級者向けのコースをご用意していおります。 【各コースのご案内】 ■仏岩コース ・標高217m、往復1時間程度 ・初心者向けです。急登あり、岩場あり、ロープあり ■嵩山コース ・標高170m、往復1時間程度 ・初心者向けです。岩場があり ■ラクダ岩コース ・標高220m 、往復1時間30分程度 ・健脚者向けです。岩場あり、急登あり、ロープあり ■神石山コース ・標高324m 、往復2時間程度 ・健脚者向けです。岩場あり、急登あり、ロープあり ■富士見岩コース ・標高416m、往復2時間程度 ・中級者向けです。岩場急登あり、ロープあり ※ご予約時にコースをお選びください。
- 10歳~65歳
- 3~4時間 /4~5時間
- 09:10 / 13:00
波の少ない湾内だから安心! 東京や静岡・名古屋からの参加も楽! 静岡駅・沼津駅・ 伊豆長岡の旅館 まで送迎可能です。 現地集合でもご参加いただけます! 午後 13時~体験ダイビングは、大瀬崎の集合でお願いします 送迎はできません 初めてのダイビングなら当店におまかせ! 体験ダイビングならライセンスなしで潜れます。 ご案内するのは大瀬崎の海。 波が少ない湾内なので、安心して潜れますよ。 伊豆の海はお魚がたくさん生息しています! 餌付けできるので、お魚に囲まれながら泳ぐことができますよ。 海の中で息ができる感動を味わっていってくださいね。 静岡市にある当店は、東京・浜松・名古屋方面からのお客様が来ることも。 気軽に遊びに来てくださいね~♪ オプション + ¥6,600でもう1回 潜れます。 お一人様 あたり 施設使用料金と潜水券で 2000円 別に掛かります。 冬期間 ドライスーツで潜る場合+2200円別に掛かります 午後13:00~は大瀬崎の集合でお願い致します
3人ともまったくはじめてのダイビングでしたが、2人のインストラクターさんが明るく楽しく親切丁寧に説明してくださり、一緒に潜ってくださいました。実際潜ってみると想像以上にドキドキしましたが、決して怖がらなくてもよいことを一緒に潜りながら教えてくださり、お魚に魚肉ソーセージをあげたことは一生の思い出です。あとで、写真もたくさん送ってくださいました。こんなに明るい人は見たことがないほど明るいインストラクターさんです。ぜひ、おススメしたいです。
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 15:30
お客様へ ※当日の人数変更はキャンセル料予約金額の100% ※マスク着用にてお願い致します。 ※爪は短く切って下さい。爪が長い場合は危険な為受付不可 ※安心して陶芸体験をお楽しみ頂くためのコロナ対策をしております。 ※コロナウイルス対策 ※入室時手菌除去スプレーにて消毒 ※説明時は飛沫防止ガードを設置、 ※指導者はマスク着用にて指導 手びねり(手で回すロクロ)で陶芸を体験するプランです。所要時間は約2時間。粘土は700g。湯呑・コーヒーカップ・飯椀のいずれか3つ作り、気に入った2つを焼成。または抹茶茶碗・花入れのいずれか2つ作り気に入った1つを焼成します。釉薬は4色。工房前の浜名湖をイメージした湖水釉(エメラルド色)は特に人気があります。長年陶芸の指導を務めてきた講師が、やさしく指導しますのでお子さまでも楽しく作品を作ることができます。焼き上がるまでは約2~3カ月。ご都合のよろしいときにご来店いただくか、完成後、宅配いたします(別途送料)。
- 1歳~70歳
- 当日6時間以上
- 08:00 / 08:30
※東京駅・新宿を午前出発 ※【富士二合目イエティスキー場】 静岡県裾野市の麓に位置し、標高1,450メートルにある日本で最も早く冬期オープンしたスキー場の一つです!スキー場には 4 つの ABCD スキー コースがあり、最長のコースは長さ 1 km、落差 150 メートルで、初心者から中級者まで楽しめます。スキー愛好家だけでなく、雪遊びを楽しみたいファミリー向けの盆地スキーも楽しめるスキー場です。晴れていればゲレンデからは富士山や駿河湾の美しい景色も望め、絶好の写真スポットです! ※スキー板やスキースーツなどのスキー用品のレンタルが必要な場合は自己負担となりますので、必ず事前にご計画ください。 ※【日帰り温泉入浴体験】スキー後に疲れを癒したいなら、当店の温泉入浴体験もおすすめです! 2019年末に新規オープンした温泉大浴場「木の花の湯」への送迎サービスをさせていただきます。 温泉名は富士山の守り神「木花咲耶姫」に由来しています。優れた自家源泉の温泉はもちろん、富士山の雄大な景色を眺めながら露天風呂の温泉プールでお湯を楽しむのは超癒し! ※木の花の湯が臨時休業の場合は、御殿場富士八景または御殿場市温泉街への代替施設を格安でご用意しております。 入浴料は自己負担となります。 本ツアーは混載ツアーであり、参加者は世界各地からお越しになります。
- 7歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:30
**Antico Cibattino(アンティコ チャバッティーノ)が提供するレザークラフト体験のワークショップ!** 靴や動物など、好きな形や革を選び、刻印など名入れをして、オリジナルキーホルダーを製作できます。 お子様でも簡単に作れて、初めてのレザークラフトにピッタリです! 鍵をつけても良し、カバンなどにぶら下げても良し。 オリジナルキーホルダー作りは、お子様に1番人気のメニューで、ご家族で参加される方が多いです。 みんなでワイワイ楽しく、簡単レザークラフトを楽しめますよ〜。 ※保護者様の付き添いのみのご参加は致しかねます。同伴の保護者様にも製作して頂きます。(未就学児は除く)
お店で用意されたレザーに模様や穴を自分で空けてアクセサリーを作る体験をさせて頂きました。 外形はいくつか候補がありその中から選ぶと言うスタイルでした。 模様や穴を開けるための型も色々あったので組み合わせたら面白い形も作れそう 馬をモチーフにしたものを作りたかったが馬の型がなかったのが少し残念 体験としてはすごく楽しくて雨でも関係なく楽しめました
- 10歳~65歳
- 1日以上
- 09:10
2日間でライセンスを取得できる! 東京や静岡・名古屋からの参加も楽! 静岡駅・沼津駅まで送迎可能です。 現地集合でもご参加いただけます! 信頼の5スターダイブセンター ゴールドカード 発行店です 5スター・ダイブセンターとは、PADIダイブセンターとしての条件をすべて満たし、なおかつダイビング教育、器材、体験、環境への自覚の4分野を提供することに関して、とくに優れているダイブセンターに毎年授与されるメンバー資格です。 「教育」、「地域活動への参加」、「環境保護活動」の3分野において、PADIから表彰を受けています。 これからダイビングを始めたいという方に! スクーバダイバーコースなら、2日間の講習でダイビングの基礎を学べます。学科講習・海洋実習があるので、知識も技術も身につきますよ。 海洋実習を行うのは大瀬崎の海。波が穏やかなので、安心して練習ができます。お客様のペースに合わせて講習するので、自信を持ってダイバーになれます! 静岡市にある当店は、東京・浜松・名古屋方面からのお客様が来ることも。気軽に遊びに来てくださいね。 ------------------------------------------------------------------------------- このコースを修了すると、PADIのプロフェッショナル・メンバーの引率でダイビングを楽しんだり、水深12mまでのダイビングが可能、ダイビング器材の購入やタンク・レンタルなどのサービスを受けることができます 教材費用 レンタル料 ゴールドカード申請料が別に 掛かります 税込み 16000円 送料 430円 合計 16430円 お振り込み下さい
- 10歳~65歳
- 3~4時間 /4~5時間
- 09:10 / 13:00
波の少ない湾内だから安心! 東京や静岡・名古屋からの参加も楽! 静岡駅・沼津駅・ 伊豆長岡の旅館 まで送迎可能です。 現地集合でもご参加いただけます! 午後 13時~は、大瀬崎の集合でお願いします 送迎はできません 初めてのダイビングなら当店におまかせ! 体験ダイビングならライセンスなしで潜れます。 ご案内するのは大瀬崎の海。 波が少ない湾内なので、安心して潜れますよ。 伊豆の海はお魚がたくさん生息しています! 餌付けできるので、お魚に囲まれながら泳ぐことができますよ。 海の中で息ができる感動を味わっていってくださいね。 静岡市にある当店は、東京・浜松・名古屋方面からのお客様が来ることも。 気軽に遊びに来てくださいね~♪ オプション + ¥6,600でもう1回 潜れます。 お一人様 あたり 施設使用料金と潜水券で 2000円 別に掛かります。 冬期間 ドライスーツで潜る場合+2200円別に掛かります 午後13:00~は大瀬崎の集合でお願い致します
- 6歳~70歳
- 当日6時間以上 /1日以上
- 09:00
伊豆の大自然をカラダで感じよう! 話題のSUP(スタンドアップパドルボート)の貸出を行っております♪ 近くには赤沢海水浴場をはじめ、宇佐美、オレンジビーチ付近、河津川など おすすめスポットをご紹介いたします。 波に揺られながらのんびりも良し、 皆で楽しく水上散歩も良し、 慣れてきたらSUPの上でヨガにも挑戦!? SUPはダイエット効果も抜群で、乗っているだけでも 300kcal/1時間/もの消費カロリーがあります。 全力で漕ぐと一説による1000kcak/hまで消費することもできるとか! おひとりでも、グループ、カップルでもお楽しみ頂けます。 初めての方には乗り方のアドバイスを致しますが、試行錯誤しながら 落ちたり乗ったりが楽しい乗り物でもありますので どうぞご自由に伊豆の大自然を満喫してください♪ ~当日の流れ~ ①ご希望の予約時間に来店 商品をお貸し出し致します。 ②貸出書類に記入 申込書を記入、体験場所のご案内、 その他誓約書への記入をお願いします。(1分程で終了致します) ③商品貸出 ご自由にお楽しみください♪ 初心者の方には道具、遊び方の説明を行っております。 ④商品返却 店舗にてスタッフへと引き渡し、体験終了です♪ ご予約は希望日の要1週間前にお願いいたします。
- 12歳~65歳
- 1日以上
- 09:15
PADIのオープンウォターのCカードか同等資格が必要です。 ・大瀬崎で5本ダイブ後、アドヴァンスド・ダイバーに! ・ライセンス(Cカード)をお持ちのダイバーが対象です。 ・5本(5種類)ダイビングをした後、アドヴァンスドコースのカードを発行します ・静岡駅、沼津駅 伊豆長岡の旅館から送迎あり! ・大瀬崎の波が穏やかなポイントで、魚を見ながら実習します。 ボートポイント 雲見(洞窟)など 10000円プラス その日の状況で選べます 大瀬崎 以外のポイント プラス料金で選べます 教材費 登録料 ゴールドカード カード申請料 ドライスーツ以外のレンタル料 合計25,000円 教材発送料金430円 別に掛かります
- 10歳~65歳
- 1日以上
- 09:05
水深18mまで潜れるようになる!PADI ゴールドカード ライセンス取得プラン♪ 東京や静岡・名古屋からの参加も楽! 静岡駅・沼津駅まで送迎可能です。現地集合でもご参加いただけます! 最短3日間でダイビングライセンスが取得できる!オープンウォーターコースでは、学科講習・海洋実習を通じてダイビングの基礎を学べます。 海洋実習を行う大瀬崎は、湾内で波が穏やかなので安心。 楽しみながら技術を身に付けましょう! オープンウォーターライセンスを取得すれば、バディシステムで 水深18mまで潜れるようになります。 世界中の海で潜れるようになります! 静岡市にある当店は、東京・浜松・名古屋方面からのお客様が来ることも。 気軽に遊びに来てくださいね~♪ 教材費用 DVD マニュアル 器材レンタル 別に 25,000円 送料430円 別に掛かります eラーニングオンライン オンライン の場合 25,000円 ドライスーツをレンタルする場合 1日2200円掛かります。
- 10歳~65歳
- 1日以上
- 09:00
・最短2日でPADIオープンウォーターコースのCカードが取得できます。 ・事前に、eラーニングで PC スマホ タブレットで学習して来て下さい ・静岡ではまだ少ない 信頼のPADIゴールドカード(ゴールドのカード)での発行店です ・5スター・ダイブセンターです 5スター・ダイブセンターは以下の条件を満たしているショップです。 「教育」、「地域活動への参加」、「環境保護活動」の3分野において、PADIから表彰を受けています。 ●発行カード:ショップ名入りゴールドカード ・ご自宅のタブレット・スマホ・PCで学科のほとんどを学習をし2日間は大瀬崎での海洋実習が主になります ・東京 名古屋 山梨 長野 方面~も多くの方が参加されています。 ・静岡駅、沼津駅 三島駅 伊豆長岡の旅館から送迎もあるのでアクセスも便利です! ・大瀬崎 現地に集合でもOK!! ・Cカード取得後は18メートルまでのダイビングができますよ~♪ 器材のレンタル ウエットスーツ 無料キャンペーン実施中!! ドライスーツをレンタルする場合1日¥2200(税込み)掛かります。 eラーニングとログブックの費用が別に¥24,700 別に掛かります。
- 15歳~65歳
- 2~3時間
- 10:30 / 12:45 / 13:30
- 3歳~60歳
- 1時間以内
- 10:00 / 15:00 / 16:00
お子様や初心者の方も大歓迎♪ 気軽に忍者体験をしてみたい!!という方におすすめのコースとなります。 「手裏剣・吹き矢・刀居合」の体験が含まれている「忍者修行」と、お好きな「ドリンク1品」をお選び頂けるため非常にお得となっております。 【コース内容】 手裏剣・・・鉄製の本物の手裏剣で木やワラの的を目掛けて投げられます! 手裏剣が的に刺さった時の快感を味わってみてください☆ 吹き矢・・・狙いを定めて一吹き! 最後に風船を狙って割ることができるかな? 刀居合・・・かっこいい忍者ポーズを教わって 本格的な模造刀でいっぱい写真を撮って思い出を残そう♪ ※忍者修行に忍者服・VR体験は含まれておりません。 ※体験はお子様分だけでもOKです。 完全屋内施設ですので雨でも安心です! ※新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、お客様と従業員の安全確保のため、当店では入場制限を実施しております。 ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
- 3歳~60歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
さまざまな修行をとおして忍術を極め極秘任務に挑戦しよう! 忍びの道具を使った修行を体験! こちらのコースは「手裏剣・吹き矢・刀居合」の体験が含まれている「忍者修行」とお好きな「ドリンク1品」をお選び頂けるだけでなく、忍者コスチュームも着れちゃう大変お得なコースとなっております。 修行を合格し、無事に任務をこなすことができるかな? 【コース内容】 忍者服・・・隠れ身の術で身を隠し、忍者に変身! 忍者服に身を包み、忍者修行&極秘任務をクリアしよう! 手裏剣・・・鉄製の本物の手裏剣で木やワラの的を目掛けて投げられます! 手裏剣が的に刺さった時の快感を味わってみてください☆ 吹き矢・・・狙いを定めて一吹き! 最後に風船を狙って割ることができるかな? 刀居合・・・かっこいい忍者ポーズを教わって 本格的な模造刀でいっぱい写真を撮って思い出を残そう♪ 極秘任務・・極秘の地図を読み解き目的地までたどり着けるかな? ※忍者修行にVR体験は含まれておりません。 ※体験はお子様分だけでもOKです。 完全屋内施設ですので雨でも安心です! ※新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、お客様と従業員の安全確保のため、当店では入場制限を実施しております。 ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
カフェ主宰の忍者体験という事で、軽めのものを想像していましたが…ものすごく良かったです。 詳しくは述べませんが、入店前から退店時まで楽しませる工夫でいっぱいです。 最初は緊張していた4歳の息子も、だんだんテンション上がって♪最後の任務では「ついてきて!」とすっかり一人前の忍者になってました。 スタッフの方たちも、とても気さくで優しく丁寧。本当に良い時間を過ごせました。ありがとうございました!
- 7歳~80歳
- 当日6時間以上
- 06:30
釣りをしたことが無い方! やさ~しくレクチャーしますよ! 釣り竿の持ち方、釣り方、ルアーアクションからレクチャー可能です。 遠州灘でルアーでビンチョウマグロ、キハダマグロなどを狙ってみたい方にお勧め! これから釣りを始めるにあたってのルールやマナー、実践、楽しみ方などのアドバイスもさせて頂きます。 初めての方も乗船前に講習をしっかりとさせて頂きますので、安心してご参加ください! ジギングに関してもレクチャー致します! ビンチョウマグロを狙います♪
初心者3人での参加。相乗りさせてもらい7人で出航。1人釣れると「おめでとう」と声を掛け合いとても良い雰囲気で過ごせました。ヒットすると船長さんが直ぐに駆け寄り指導してくれるので、最後まで釣り上げることができましたよ!釣り上がったのが本マグロだったのとサイズが小さいのでリリースしなくてはいけなかったのですが、かかった事と綺麗な魚に感動。 私自身は船酔いで全く釣りどころではなかったのですが、相乗りの方々が水しぶきから守ってくれたり、針をつけてくれたり世話して頂き、初心者にとても優しい船でしたよ!!冬は海が荒れやすいようなので、また違う季節に再チャレンジしたいと思います。
- 10歳~100歳
- 1時間以内
- 7歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:30
**Antico Cibattino(アンティコ チャバッティーノ)が提供するレザークラフト体験のワークショップ!** このプランは、すぽっとポケットや鞄にも入る使いやすいサイズの四角コインケースをお作りいただけます。 手になじみやすいサイズで、四方どこからでもコインを取り出せて便利です。
小学生2人、大人2人で四角コインケースを作らせてもらいました。小学生の2人が、ハンマー使ったり、型抜や型押しするのが新鮮だったようで、すごく楽しかったと言ってました。教えてもらいながら、ステキに完成しました。 去年、キーホルダー作りに行ったことも、お店の方が覚えてて下さって嬉しかったです。ありがとうございました。
- 13歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:30
- 10歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:30
- 8歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:30
**Antico Cibattino(アンティコ チャバッティーノ)が提供するレザークラフト体験のワークショップ!** このプランは、日常使いにもピッタリな革製ポケットティッシュケースをお作りいただけます。 シンプルなデザインながら、お部屋やバッグの中にちょっとしたアクセントを加えるアイテムとして、ポケットティッシュをスタイリッシュに演出する本革のカバーです。 レザーの質感や風合いは、使い込むほどに味わいがあり、愛着がわいてくるもの。 使い込むほどに経年変化(エイジング)が現れ、独特の風合いが増していきます。 自分の手で作ったアイテムは、世界に一つだけの特別な作品になります。 ワークショップでは、レザーの色や金具を自分好みにカスタマイズできるのも大きな魅力です。 手作りならではの温かみのある作品ができるため、プレゼントとしても喜ばれます。 名前や柄を刻印するなど、さらにオリジナリティを高める事ができます。 SIZE:横13㎝×縦8cm(閉じている時) 講習内容:革選び→金具付け→刻印
- 10歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:30
- 6歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:30
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
* 1日のチャーターの所要時間は10時間(走行時間を含む)となります。 * 出発地が東京以外の場合、ドライバーの往復時間は差し引かせていただきます。 2日を超える連続貸切旅行(同日帰着地が東京以外の場合)の場合、ドライバーの運転疲労防止のため、ドライバー宿泊費1泊10,000円をお客様のご負担とさせていただきます。 *快適な貸し切り観光ハイヤーで巡る、伊豆人気観光地の日帰りツアーです。 *出発時間はご要望に合わせて自由に選択でき、旅程や観光スポットもご希望に合わせて自由にカスタマイズできます。 *観光ハイヤーは6人乗り・9人乗りに適した車種をご用意しており、送迎も行っておりますので、安心・快適に目的地までご到着いただけます。 *ご提供する車両はすべて日本の法律に準拠しており、ドライバーは運転経験3年以上があります。 *日本語、中国語、広東語、英語など、多言語でのサービスをご提供いたします。 *伊豆日帰りツアー(一例)* *8:55 観光ハイヤーでお客様をお迎え(出発地が東京以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。) 出発時、ドライバーが事前にご指定の場所に到着しお客様をお待ちします。 *11:00 観光江の島シーキャンドル(展望灯台) 「江の島シーキャンドル(展望灯台)」は2002年、江ノ電開業100周年事業の一環として建設されました。当初はロケットのような外見でしたが、2003年4月にリニューアルオープンし、キャンドルを模した現在の姿になったようです。 展望台まで上るにはエレベーターを使いますが、下りは全面ガラス張りの階段がおすすめ。展望台はビルの17階相当の高さで、螺旋状の階段を下りながらスリルと開放感を味わえること間違いなしです。 *12:30 修善寺 修善寺は弘法大師空海が開山した曹洞宗に属する寺院で、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで2つ星に輝きました。木彫りの金剛力士像や源泉掛け流しの水屋、"東海第一園"と呼ばれる修禅寺庭園などの見どころがあります。また、境内ではウサギや小鳥、ヤギ、そして大人気の柴犬が参拝客を出迎えてくれます。 *14:00伊豆シャボテン動物公園 動物とサボテンを中心としたテーマパークの「伊豆シャボテン動物公園」。世界各地のサボテンや多肉植物、約1500種が栽培されており、世界で唯一サボテン狩りができる「サボテン工房」では、世界で一つだけ。 *15:00下田海中水族館 伊豆半島の南に位置する下田。江戸時代末期に黒船が来航したことで知られています。 その下田の入り江を利用してつくられた水族館が「下田海中水族館」です。この下田海中水族館ではイルカと遊ぶことができ、餌やり体験や、自らの合図でイルカにジャンプさせたりすることもできます。 円形が特徴の水族船「アクアドームペリー号」には、伊豆の海を再現した大水槽に50種10,000点もの生物が暮らしています。
- 7歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:30
- 10歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:30
- 13歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:30
- 3歳~80歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
真珠養殖発祥の地、伊勢志摩の真珠養殖場での真珠取り出し&ペンダント作り体験です♪ どんな真珠が出てくるかは真珠を取り出してみてのお楽しみ!色んな大きさ、形、色の真珠がでてきます。 直径6㎜、運が良ければ直径8mmの「アコヤ真珠」が取り出せます! 取り出した真珠を使って自分だけの真珠のペンダントを作りましょう♪ 〜体験の流れ〜 ①集合・受付 ②説明 ③真珠取り出し体験 ・真珠が出来るまでの流れのDVDを見ていただきます。 ・筏の上でアコヤ貝の入った網を持って記念撮影していただきます(雨の場合は室内で行います)。 ・その網の中からお好きなアコヤ貝をお選びいただきます。 ・アコヤ貝から真珠を取り出していただきます。 ・真珠を塩、布で磨いていただきます。真珠の大きさを測っていただきます。 ④ペンダント作り体験 ・金具をお選びいただきます。 ・スタッフが真珠に穴を開けます。小学校高学年のご希望の方には接着体験をしていただきます。 ⑤接着してから約15分で完成! そのままお持ち帰りいただけます。
綺麗なアクセサリーやピアスを作ることができました。自分で選んだ貝から出てきた真珠なので、これからより大切に使いたくなります。真珠の作り方や手間暇を学ぶことができ、真珠の色にも色々あることを知りました。自然が豊かな英虞湾の側で楽しく素敵な体験をすることができました。
- 1歳~69歳
- 当日6時間以上
- 08:30
今日の楽しい旅を始めましょう ▼8:30 集合場所:名古屋駅前(名古屋駅西口 ビックカメラ裏門のミニストップ ) アドレス:5-10 Tsubakichō, Nakamura-ku, Nagoya-shi, Aichi-ken 453-0015 ※バスは定刻に出発いたします。お時間には余裕をもって(約10分前に)お越しください。集合時間・出発時間の厳守、定時出発にご協力をお願い致します。 ▼11:00 飛騨高山(自由散策・自由昼食/180分) 古い町並を散策 高山とその周辺地域は、伝統的な建築、絢爛豪華な祭、日本で最高の山々や温泉が自慢です。岐阜の重要資産として広く認められている、日本アルプスに代表される雄大な自然に囲まれた高山は、それ自体が素晴らしい観光地であるだけでなく、日本アルプスやその周辺の飛騨地域を観光するのに最適な拠点でもあります。高山市の中心である三町の建造物群保存地区は、日本各地から訪れる観光客を魅了しています。古い町並を散策したり、たくさんある工芸品店でお土産を購入したり、地元のお茶を試飲したり、和牛の寿司などの地元名物を堪能したりして、丸1日楽しむことができます。三町地区内やその周辺には蔵元もたくさんあります。酒蔵での試飲も可能です。 ▼15:00 白川郷合掌造り集落(120分) 霊峰白山の麓に位置する白川郷は、岐阜の中で必ず訪れたい観光地の一つです。UNESCOの世界遺産に認定され、この美しい伝統的な村は、絵葉書のような美しさの定義となっています。白川郷荻町合掌造り集落は合掌造りが最も多く残っている集落です。合掌造りの名前は文字通り「祈りの手のようである」ということです。合掌集落では、近代以前の日本に引き戻されます。白川郷展望台に登り、村を見渡し、過ぎ去った時間の景色を楽しんでください。白川郷は、季節の移り代わりによって、さまざまな姿を見せてくれるので、再訪問の価値があります。素晴らしい桜の季節から緑豊かな夏へ、燃えるような秋の紅葉から、静かな白い冬へ、白川郷には常に圧巻の魅力があります。 ▼17:00 名古屋駅に戻り、ツアーは終了です。 ▼19:30 名古屋駅前(名古屋駅西口 ビックカメラ裏門のミニストップ )解散 本ツアーは混載ツアーであり、参加者は世界各地からお越しになります。
- 3歳~80歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
真珠養殖発祥の地、伊勢志摩の真珠養殖場での真珠取り出し体験です♪ 8mm以上の大珠真珠の入ったアコヤ貝だけをご用意! 取り出した真珠はそのままお持ち帰りできます。 その真珠を使ってアクセサリーを作る事もできます。ペンダント、ピアス、イアリング、指輪、ブローチ、ネクタイピン、ストラップなど、自分だけのアクセサリーを作りましょう♪(別途料金がかかります) 〜体験の流れ〜 ①集合・受付 ②説明 ③真珠取り出し体験 ・大きいアコヤ貝の入った網を持って写真撮影ができます。 ・その網の中からお好きなアコヤ貝をお選びいただき真珠を取り出していただきます。 ・真珠を塩、布で磨いていただきます。 ④アクセサリー作りをご希望の方は金具をお選びいただけます。(別料金) ・スタッフが真珠に穴を開けます。小学校高学年のご希望の方には接着体験をしていただきます。 ・真珠と金具の接着には約15分かかりますのでその待ち時間を利用してペットのお魚に餌やり体験ができます。 ⑤接着してから約15分で完成! そのままお持ち帰りいただけます。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください