- 1歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00
富士山の麓、河口湖エリアにある「マシマシ高菜先生」は、山梨のご当地グルメを軸に、和・洋・B級グルメの魅力を詰め込んだ創作うどん&ラーメン専門店です。 看板メニューは、ラーメン好きに絶大な支持を誇る「二郎系ラーメン」からインスピレーションを受けた『二郎系うどん』。 濃厚な特製スープに極太うどん、山盛りの豚肉・茹でキャベツ・もやし・天かす・にんにく・背脂を大胆にトッピングした一杯は、「ラーメンの満足感」と「うどんの食べ応え」を同時に味わえる唯一無二のメニューです。がっつり食べたい学生さんや若者はもちろん、女性ファンも多く、意外にもリピーター率の高い人気商品です。 また、山梨のソウルフードとして知られる「吉田のうどん」も当店ではアレンジを加え、具だくさんの豪華仕様でご提供。定番の肉うどんに加え、天ぷら・卵・キムチ・生姜など、トッピングで自分好みにカスタム可能です。通常よりもやや柔らかめでモチモチの麺を使用し、食べやすさにも配慮しています。 そして注目したいのが、地元・山梨県が誇るブランド牛「甲州ワインビーフ」を使ったプレミアムメニュー。うどんに贅沢にトッピングした「甲州ワインビーフうどん」や、「甲州ワインビーフすき焼き御膳」は、観光客や食通から高く評価されています。ワインの搾りかすを飼料にして育てられたこの和牛は、香り高く、柔らかで旨味たっぷり。地産地消を体感できる、まさに“山梨ならでは”のごちそうです。 その他にも、九州直送の細麺を使用した本格とんこつラーメンや、オリジナルブレンドのスパイスで仕上げた大人のカレーライス、ふっくら香ばしく焼き上げたうな丼・うな重など、幅広いメニューを取り揃えています。 特に人気のからあげ丼は、酵素玄米の上にジューシーな唐揚げ、特製スパイス、茹でキャベツ、マヨネーズをのせた食べ応え満点の逸品。外国人のお客様にも好評で、「ジャパニーズ・ソウルフード」の新たな定番として定着しつつあります。 店内はおひとり様にも居心地の良いカウンター席から、ファミリー向けのテーブル席、団体でもゆったり利用できる広めのスペースまで完備。観光の合間のランチはもちろん、地元の方の“いつものごはん”にも選ばれている、地域密着型の食堂です。 「がっつり食べたいけど、どうせなら地元の食材も楽しみたい」 「ラーメンじゃなくて“うどんで二郎系”を体験してみたい」 「一緒に来た人と、それぞれ好みの料理を選びたい」 「子連れで入りやすく、気取らず過ごせるお店を探している」 河口湖にお越しの際は、ぜひ一度お立ち寄りください。
- 13歳~100歳
- 3~4時間
- 13:30
昭和時代の名残が色濃く残る富士山の麓の町『富士吉田西裏地区』、かつて織物で栄えた富士吉田市の繁華街として100以上のお店が軒を連ねています。昭和レトロな路地を地元ガイドと電動アシスト自転車で巡ります。 途中、織物の町として発展した『ハタオリマチ』の織物工場ショールームを見学(現在工場内は感染症対策のため見学不可)、店主より織物についての説明を受けられます。 実は富士吉田市は“パフェ”の文化があり、昭和の雰囲気を残す喫茶店で”パフェ“を満喫できるこのツアーで隠れた魅力を発見してみてください。 参加者には富士山の天然水「ふじざくら命水」500mlペットボトル1本プレゼント!
- 12歳~100歳
- 当日6時間以上
- 08:30
- 13歳~100歳
- 2~3時間
- 15:00
マスターズ優勝で話題の松山英樹プロも制したフジサンケイクラシック開催の地「富士桜カントリー倶楽部」コース内を乗用カートで巡るツアー。ゴルフをプレーしたことのない方でもその素晴らしい景観を堪能し、富士桜の重厚なクラブハウス内で優雅にスイーツ&お茶をお楽しみいただけます。 *安全確保のため、カートは当社スタッフが運転いたします。
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
●鳴沢氷穴(なるさわひょうけつ) 青木ヶ原樹海の東の入口に位置する「鳴沢氷穴」は、自然がつくり出した溶岩洞窟で、富士五湖観光の名所として年間を通じて人気のスポットです。 約1150年前の噴火によって形成された洞窟で、昭和4年には文部省の天然記念物にも指定されました。 洞窟は一周できる環状型で、変化に富んだ景観を楽しめます。特に天井から染み出した水滴が凍ってできた「氷柱」は、夏でもひんやりとした自然の神秘を感じられる見どころです。 ●富士スバルライン 河口湖から富士山五合目へ向かう全長約30kmの山岳ドライブウェイ。アカマツやシラビソの森林帯を抜けると、ダイナミックなパノラマが広がり、約40分で標高2,305mの五合目に到達します。 ●富士山五合目 標高約2,300mに位置し、富士登山の起点として知られるほか、ドライブや観光でも人気のスポット。 五合目駐車場は「天地の境」とも呼ばれ、眼下には富士五湖、天候次第で雲海も望めます。 敷地内には売店やレストランが並び、名物「富士山カレー」「富士山メロンパン」などのグルメも楽しめます。 また、「小御嶽神社」では縁結びのご利益があるとされ、展望台からは山中湖方面の絶景が広がります。 ●旬の果実 桃とメロンのスイーツビュッフェ&お食事 桃とメロンを使った、季節限定のスイーツビュッフェとお食事をご用意♪ 見た目も華やかな旬の果実スイーツを、心ゆくまでご堪能ください。 【旅行代金・おひとり様あたり】 大人 12,990円 ※バス前方席は1,000円増し
最近チェックしたプラン
少々お待ちください