帯広・十勝のパラグライダー体験・ツアー
- 10歳~65歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
準備運動から始め、基本動作、地上練習、ショートフライトといった順でレッスン形式で行なっていきます。ただ浮くだけではなく、パラグライダーが浮く原理や操作方法などを覚えることができ、自分一人のちからで直線滑空出来るようにいたします。
- 10歳~65歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
パラグライディング十勝で提供するタンデム遊覧飛行は、北太平洋に面する十勝太を拠点に開催しています。タンデム飛行だから出来る最高の感動。十勝だから感じる圧倒的なスケール感。パラグライディング十勝だから安心できる判断力。27年間のアウトドアガイド歴の経験で最高の感動を提供できたのが「パラグライダー タンデム 遊覧飛行」です。
- 0歳~85歳
- 2~3時間
大自然の中で、贅沢な時間を知床ガイドツアーですごしてみませんか? 弊社ガイドツアーでは皆様に双眼鏡を無料レンタルしております。 双眼鏡を使って世界自然遺産の知床に生息する野生動物や野鳥、植物や花などを じっくり観察できる自然体験ガイドツアーです。 エゾシカやキタキツネ、エゾリスに野鳥たち、普段なかなか覗き見ることのできない野生動物たちの生活を覗いてみませんか? ご家族、ご夫婦、どんなグループでも楽しめるガイドツアーで知床をお楽しみください。 【ご案内時間】 ご案内時間は14:00~17:00となります。 ※知床五湖散策レクチャーの時間枠やガイド人数に限りがあるため、 ご希望に添えない場合は近いお時間をご案内いたします。 詳しくは弊社からの返信にてお知らせを致しますので必ずメールの詳細をご確認ください。 【散策の流れ】 13:45 知床五湖フィールドハウスへご集合願います。 ↓ 14:00 知床五湖フィールドハウスでレクチャーを受講しガイドツアースタート。 ↓ 知床五湖散策(約3キロ) ↓ 17:00 知床五湖駐車場帰着 ガイドツアー終了になり解散となります。 ************** ※ヒグマの目撃があった場合には遊歩道が閉鎖される場合があります。 散策前に閉鎖となった場合にはツアー中止、または散策場所を変更する場合がございます。 散策中に閉鎖となった場合、途中から引き返す場合があります。その後、中止または変更のご相談をいたします。 ------------------------------------------------------------------------------------------- ※ヒグマ活動期(5月10日~7月31日)はガイドツアー料金は、 大人:5,300円 子供:3,200円 幼児:1,750円です。 おひとり様参加でも上記金額になります。 ------------------------------------------------------------------------------------------- ※ヒグマ活動期(5月10日~7月31日)以外の ツアーお申込み時のアクティビティ体験参加総人数が1名様の場合は、 ¥3,300増となります。 その場合、アクティビティ体験当日のお客様参加総人数が2名様以上に達した場合は、¥3,300を返金させていただきます。 2021年10月1日より大ループ改修工事の為、ツアー内容に変更がございます。 10月1日以降の知床五湖ガイドツアーは、「知床五湖小ループ」と「断崖絶壁のオホーツク海を望む原生林トレッキング」へ変更させて頂きます。 何卒ご了承頂けますようお願い致します。
- 0歳~
- 3~4時間
- 13:30 / 14:10
午前とは違った美しさがある午後出航の知床岬クルーズ☆知床のウトロ地区は山側から日が昇り海上に沈むため、太陽が海側に傾きだした時にこそ断崖絶壁や滝・山に西日が当たりその優美さを一層引き立たせます♪ 国立公園内の特別保護地区として厳重な管理下に置かれており、道路が開通していないために一般観光客の方は事実上立入りができない知床半島の先端「知床岬」を目指し、船上からその雄大な姿を望む壮大なクルーズです☆午後のクルーズでは、滝に虹がかかることも! また、出航時間がゆっくりのため、前夜は層雲峡温泉や釧路などの遠方に宿泊し、各地を観光してから知床に入り、その日は知床ウトロ温泉に宿泊される方に人気があります。 往路は、ヒグマを探しつつ、知床半島に沿って断崖絶壁やたくさんの滝を間近に見ながら知床岬を目指して航行します。復路は、沖合に出て知床連山を眺めながらイルカ等の海の生物を探索して帰港する約3時間のコースです。 日本最後の秘境「知床」だからこそお届けできる絶景の数々を心行くまでお楽しみください☆
- 0歳~
- 3~4時間
- 09:20 / 09:50 / 10:00
午前出航の知床岬クルーズは当社で1番人気のコースです! 船上からでしか見られない数々の滝や断崖絶壁、知床連山の雄大な山並みなど、大型船では決して味わえないダイナミックで壮大な世界が目の前に広がります☆ 国立公園内の特別保護地区として厳重な管理下に置かれており、道路が開通していないために一般観光客の方は事実上立入りができない知床半島の先端「知床岬」を目指し、船上からその雄大な姿を望む壮大なクルーズです。 往路は、ヒグマを探しつつ、知床半島に沿って断崖絶壁やたくさんの滝を間近に見ながら知床岬を目指して航行します。復路は、沖合に出て知床連山を眺めながらイルカ等の海の生物を探索して帰港する約3時間のコースです。 日本最後の秘境「知床」だからこそお届けできる絶景の数々を心行くまでお楽しみください☆
- 0歳~
- 1~2時間
- 08:00
夏休みの早朝に運航している期間限定クルーズ!朝の清々しい空気を感じながらの心地よいクルージングは、何物にも代えがたい爽快感を味わうことができます☆短い時間でヒグマに会えるかもという手軽さも人気♪ 例年、このコースでのヒグマ目撃率は約90%で、特にヒグマとの遭遇率が高い知床半島のルシャ海岸を目指します。お客様にヒグマをお見せするために全力で探索に努めます♪ 8時に出航し、10時までには帰港しますので、その後の時間を有効に使えます。せっかくの北海道旅行。早起きしてクルーズを楽しんだ後は、たっぷりと広い北海道を観光しましょう!所要時間が約1時間40分のため、時間をそこまで多く取れないお客様におすすめで、知床の雄大な自然を体感しつつ、ヒグマに会えるチャンスも高いコース☆ 往路は、知床半島に沿って断崖絶壁や滝を見ながら船を進め、ヒグマ高確率出没地帯として有名な「ルシャ海岸」を目指します。ルシャで折り返して、復路は沖合に出て知床連山を眺めながらイルカ等の海の生物を探索して帰港する約1時間40分のコース。 日本最後の秘境「知床」の絶景の数々を心行くまでお楽しみください☆
- 0歳~70歳
- 2~3時間
- 08:30 / 09:40 / 10:40
ユネスコの世界自然遺産地域、知床国立公園の特別保護区に指定された知床五湖を、高架木道も含めて全て回るトレッキングです。 ヒグマの生息する地域をライセンスを持った登録引率者が案内する、日本では初めての画期的なフォレストアドベンチャー体験。 湖だけでなく、エゾシカやキタキツネ、野鳥、高山植物、紅葉など、季節により変化する自然を観察できます。餌付けをしていないため、出会えた生き物は全てが本物の野生動物です。 選択欄にない時間も対応できる場合がありますので、ご相談ください。
レビュー内容コロナだからとシルバーウィークをナメてかかり、1日前の予約でした。最初は、原生林&断崖トレッキングを希望しましたが空きがなく、こちらのツアーを紹介していただきました。予約から当日のガイドまで全てガイドの綾野さんが対応して頂き、直前にもかかわらず、ストレス無く参加することができました。 当日は最高の天気で、ご夫婦1組と4人で、アットホームに楽しむことができました。 高性能の双眼鏡が配られ、裸眼では見えない距離にいる湖面の水鳥などを観察することができました。 また、幸運にもコゲラの巣作り(キツツキが木を彫る)にも立ち会うことができました。 他にも、植物、キノコ、熊や鹿の食痕・爪痕・角跡、地層やアイヌ・開拓文化についても、歩きながら教えていただき、大変有意義な3時間でした。 私は網走から06:41発の釧網本線に乗り、知床斜里駅からバスで知床五湖までいき、09:50のツアー開始に間に合いました。また、ツアーはきっちり3時間で終了し、トイレと軽くお土産をみて、帰りのバス13:10に予定どおり乗れました。 今度は冬の知床で、綾野さんにガイドをお願いしたいです。
- 6歳~
- 当日6時間以上
人気の知床五湖と原生林や断崖絶壁の海岸線沿いを歩く、知床を一日で満喫できるおすすめのツアーです。知床五湖ガイドツアーの後は、その日の天候、参加者体調や体力、ご希望などを考慮してガイドがとっておきの大自然へご案内します。遊歩道とは違う大自然の知床で新しい体験をしてみませんか?
- 0歳~85歳
- 2~3時間
原始の自然「知床」の奥深くへ自然ガイドがご案内致します。 自然ガイドと一緒に散策することにより、今まで気がつかなかった自然の仕組み、世界遺産知床の核心に迫ることが出来ます。 大自然の中で、贅沢な時間を知床ガイドツアーですごしてみませんか? 弊社ガイドツアーでは皆様に双眼鏡を無料レンタルしております。 双眼鏡を使って世界自然遺産の知床に生息する野生動物や野鳥、植物や花などを じっくり観察できる自然体験ガイドツアーです。 エゾシカやキタキツネ、エゾリスに野鳥たち、普段なかなか覗き見ることのできない野生動物たちの生活を覗いてみませんか? ご家族、ご夫婦、どんなグループでも楽しめるガイドツアーで知床をお楽しみください。 【ご案内時間】 ご案内時間は9:00~12:00となります。 ※知床五湖散策レクチャーの時間枠やガイド人数に限りがあるため、 ご希望に添えない場合は近いお時間をご案内いたします。 詳しくは弊社からの返信にてお知らせを致しますので必ずメールの詳細をご確認ください。 【散策の流れ 9:00開始】 8:45 知床五湖フィールドハウスへご集合願います。 ↓ 9:00 知床五湖フィールドハウスでレクチャーを受講しガイドツアースタート。 ↓ 知床五湖散策(約3キロ) ↓ 12:00 知床五湖駐車場帰着 ガイドツアー終了になり解散となります。 ------------------------------------------------------------------------------------------- ※ヒグマ活動期(5月10日~7月31日)はガイドツアー料金は、 大人:5,300円 子供:3,200円 幼児:1,750円です。 おひとり様参加でも上記金額になります。 ------------------------------------------------------------------------------------------- ※ヒグマ活動期(5月10日~7月31日)以外の ツアーお申込み時のアクティビティ体験参加総人数が1名様の場合は、 ¥2,300増となります。 その場合、アクティビティ体験当日のお客様参加総人数が2名様以上に達した場合は、¥2,300を返金させていただきます。
- 6歳~70歳
- 2~3時間
夏休みや秋の連休などの混雑期でも、ここでは静寂な知床を体験できます。 開拓跡地と森を抜け、オホーツク海にそそぐ地下水の滝を見に行くコースです。 晴れれば、知床岬まで連なる高さ200mの断崖絶壁を展望できます。 「フレペの滝」と同じように断崖の滝を見に行くコースですが、こちらは遊歩道が無く、丸太を乗り越えるなど、ややワイルドな場所です。
- 6歳~75歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 08:30 / 10:00 / 13:30 / 15:00
知床の代表的な観光地であり、ぜひ歩いていただきたい知床五湖。標高差の少ない約3kmのコースを認定資格を持ったガイドがゆっくりとご案内します。動物たちの痕跡を見たり、知床の豊かな自然を感じながらの散策。原生林に囲まれた湖はとても静かで魅力的なフィールドです。 ***ガイドツアーの流れ*** ◆5/10~7/31をご希望の方はスタート時間①8:30~9:30頃②10:00~10:30頃③13:00~14:30頃④15:00~15:30頃の中からお選びください。飛行機やクルーザーの発着時間などお気軽に相談ください。ご希望につきましては予約申込フォーム(自由記入欄)に詳しくご記入ください。 ◆~5/9および8/1~は①をお選びください。9:00頃スタートの1日1回のみの実施となります。 ●知床五湖フィールドハウスでガイドと合流。【開始15分前】 *ガイドスケジュールにより、ウトロ地区送迎も可能です【開始40分前】 ↓ ●トイレなど準備を済ませてフィールドハウス内でお待ちください。 知床五湖フィールドハウスでレクチャーを受けて出発です。【ツアー開始】 ↓ ●知床五湖散策【約3キロ・3時間】 ↓ ●散策終了・解散【ツアー終了】 *ガイドスケジュールにより、ウトロ地区送迎も可能です ◆Go To トラベル 地域共通クーポン対象/紙クーポン、電子クーポン両方対応OK ※ヒグマの目撃があった場合には遊歩道が閉鎖される場合があります。 (集合前やレクチャー受講中に閉鎖されることもございます) その際はガイドスケジュールにより、中止または代替案をご提案させていただきます。
8月上旬に小5、小3の息子と私達の4人の家族で知床五湖ツアーに参加しました。雨予報でしたが、素晴らしい青空で、清々しい知床の森を探索できました。ガイドの梅林さんはとても優しくて、自然の事も生き物の事もなんでも知っている方でした。子供にもとても分かりやすく森のことを教えてくれました。ただ歩くだけでは知床の魅力をほとんど知る事ができなかったでしょう。このツアーに参加して良かったです!
- 0歳~70歳
- 2~3時間
- 13:00 / 14:00 / 15:00
ユネスコの世界自然遺産地域、知床国立公園の特別保護区に指定された知床五湖を、高架木道も含めて全て回るトレッキングです。 ヒグマの生息する地域をライセンスを持った登録引率者が案内する、日本では初めての画期的なフォレストアドベンチャー体験。 湖だけでなく、エゾシカやキタキツネ、野鳥、高山植物、紅葉など、季節により変化する自然を観察できます。 餌付けをしていないため、出会えた生き物は全てが本物の野生動物です。 選択欄にない時間も対応できる場合がありますので、ご相談ください。
駐車場渋滞で最後の1.2Kmほどが1時間ちょっとかかり、時間に余裕を見ていたのにぎりぎりに。さすが人気の知床でした。 ツアーは遊歩道をガイドさんとまわりますが、素人では見つけられない痕跡の説明を聞いたり、キノコや、樹々の複雑な生態の説明をきけて良かったです。世界遺産なだけにきれいな空気、マイナスイオンの中、道中はフォトジェニックな景色の連続で、カメラは必須です。今日はたまたまほぼ無風の日で、湖面の映り込みがすばらしくて、良かった。
- 6歳~70歳
- 1~2時間
原生的な森の中を通り、秋には枯れて草原になる沼まで行くコースです。 人が少なく、生き物の痕跡が多い場所です。 知床横断道路の途中から森に入るため、レンタカー、自家用車などが必要です。
- 4歳~80歳
- 1時間以内
- 07:00 / 08:00 / 09:00
秋だけの期間限定ツアーです。 オホーツクサーモンや秋サケが自然産卵する川で生き物観察をします。 鮭はもちろんですが、魚を狙う生き物や卵を盗む鳥など他の生き物が見えることもあります。 スマホで写真がとれるくらい近くで観察できることもあります。 川面が光らずに魚がきれいに撮影できるフィルターをガイドが用意します。 漁が行われた日の朝は「ウトロ鮭テラス」で魚の陸揚げ作業も観察できます。 平日の7時か8時のツアーをお選びください。(漁は日曜と荒天は休止です) 自然条件により鮭の回帰状況は変化します、近くにサケがいない場合は車で移動するので、レンタカーなどでの参加をお勧めします。
- 4歳~80歳
- 1時間以内
- 6歳~75歳
- 当日6時間以上
誰もが一度は訪れたい夏の北海道。その北海道の中でも自然豊かな「オホーツク」を1日のんびりとご案内します。知床エリアのテーマは「どっぷり自然満喫」。午前中は知床の代表的なフィールドを歩く知床五湖一周ガイドウォーク。昼食はウトロの飲食店まで送迎します。残りの半日は原生林の森トレッキング。獣道を歩き断崖と滝の絶景の場所へお連れします。野生動物との出会いやダイナミックな景色を通して世界自然遺産知床の魅力にどっぷりと浸っていただけます。 ※ヒグマ出没、積雪などにより知床五湖全面閉鎖の場合には、午前と午後の入替、別コースのご案内、半日でのツアー終了(その際は返金あり)となる場合がございます。予めご容赦ください。 ◆Go To トラベル 地域共通クーポン対象/紙クーポン、電子クーポン両方対応OK
- 0歳~
- 1~2時間
- 19:30
本ツアーは、オンラインツアーになります。 当店では知床の自然、野生動植物、アイヌ文化などをリアルツアーを通じて多くのお客様をお迎えしてご案内してまいりました。 このコロナ禍において私達は2020年6月よりそのノウハウと多彩な映像・スライドを使用したオンラインツアーを企画催行しております。 このオンラインツアーでは、知床の「ヒストリー」「野生動植物」「アイヌ文化」「各観光スポット」の四季折々の姿を多彩な映像とスライドで楽しくご案内致します もちろん、見落としがちな穴場スポットやグルメ情報などもご紹介致しますので知床へ行こうかなぁ!!とお考えのお客様にもオススメです!! さらに本ツアーには知床の名水パワースポットとして存在する【知床斜里/来運神社の湧水セットと網走の名店「はぜや珈琲店」ドリップバック】を事前にお送り致しますのご自宅で淹れてオンラインではありますがゆっくりと知床を楽しんでいただけたらと思っております。 私達は、オンラインツアーを通じて双方向のコミニュケーションを心掛けておりお客様にご満足いただけるサービスの提供に努めてまいりました。 そしてアフターコロナにおいて実際に知床へ足を運んでいただける事を願って各種ツアーを企画催行しております。 ●使用する動画ツール:Zoom ●動画視聴の推奨環境:Windows:IE 11+、Edge 12+、Firefox 27+、Chrome 30+ Mac:Safari 7+、Firefox 27+、Chrome 30+ PC・タブレット・スマホなどからご視聴いただけます。 ●動画の提供方法:予約成立後、メールにてURLをお送り致します。 ●動画へのアクセス方法:予約時間になりましたらURLからログインしてください。 ●お送りする物品内容:ご予約人数分の「来運湧水入りペットボトル・キーホルダー・ステッカー・おみくじ」「はぜや珈琲店・ドリップバック」 ●物品が届く時期:体験日の前日までにお届け致します。 ※ご予約時に入力いただく代表者様情報の代表者様ご住所に、物品をお送り致します。 ●受信設定:ツアーにつきましてのご案内は、ご予約時のメールアドレスにご連絡いたします。お申込み後に自動で届くリクエスト受付メール内に実施会社の連絡先(メールアドレス・電話番号)がございます。そちらのメールアドレスからのメールが受信できるように、受信設定をお願い致します 。
- 0歳~
- 1~2時間
- 08:30 / 09:30 / 13:00 / 15:00
- 6歳~
- 3~4時間
- 09:30 / 13:00
- 0歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間 /当日6時間以上 /1日以上
- 09:00 / 13:00
あまり人の立ち入らない知床の原生林をゆっくりと歩くツアーです 原生林を抜けると知床らしい断崖、奇岩怪石、男の涙と呼ばれる滝までをゆっくりご案内します ウトロ温泉各ホテル、道の駅など各所 ご送迎対応しております グループ様・貸切対応のロングコースもございます ※詳しくはお問い合わせください ●カムイワッカ 湯の滝(6/1~) ●知床五湖 全周(8/1~) オプションにて追加可能です ●ナイトツアー(シリエトクナイトツアラー) オプションにて追加可能です
- 8歳~
- 1~2時間
- 08:00 / 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
- 0歳~
- 2~3時間
- 09:00 / 09:30 / 13:00 / 13:30
噴気を上げ、大迫力で尾びれを跳ね上げるマッコウクジラ、華麗な泳ぎを見せるイルカやシャチ、ミズナギドリの大群、そして背景には雄大な知床連山と対岸の北方領土国後島。スタッフとみなさんでクジラ類や鳥類を探しながらのクルージングです。約2時間30分の旅をお楽しみください。
シャチに会えるのを楽しみにしていましたが 出会う事が出来ず非常に残念な気持ちで いっぱいです。 あの広い海でシャチに会うと言う事が どれだけ奇跡に近いのかを肌で感じる 事が出来て良かったです。 また、来年リベンジに行きますので その時はよろしくお願いします。
- 0歳~
- 1~2時間
- 20:15
ウトロ温泉各ホテルへご送迎致しております ※本ツアーは、完全送迎となります 街灯のない知床の森を車窓より野生動物ウオッチングしながら進みます 星空ポイントに着いたら車から降りて知床ならではの満天の星空を堪能してください その他、知床のヒストリーを感じられるスポットもご案内しております 天然の大プラネタリウムと野生動物達を鑑賞して思い出に残る知床の夜を! ※2名様からの受付となりますが1名様ご参加ご希望のお客様は当店へ直接お問い合わせください
ヒグマ、鹿、キツネを間近で見ることができました!! 懐中電灯を使って車から動物を探すのは冒険に出たような気分になります。 ガイドさんの解説も楽しく、とてもおすすめのツアーです。 ツアーに参加した日は小雨が降っていましたが、問題なく楽しく過ごせるツアーだと思います。
- 6歳~75歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 09:00
晴れていたら知床半島の先端「知床岬」まで眺望できる絶景ポイントを目指します。 散策は遊歩道ではなく「獣道」を行くドキドキワクワクのコースとなっています。 途中には、100m超の断崖から流れ落ちる滝が見られる場所もあり知床のダイナミックな風景が楽しめます。 ヒグマやエゾシカ、クマゲラなど野生動物の棲む森、 そして冬には流氷が訪れるオホーツクの海を見下ろす絶景は 世界自然遺産知床を体感したい方におすすめです。 知床の大自然が感じられ、深く深呼吸したくなる森歩きです。 ◆Go To トラベル 地域共通クーポン対象/紙クーポン、電子クーポン両方対応OK
- 0歳~
- 5~6時間 /当日6時間以上 /1日以上
- 09:00
コロナ禍でも安心の完全貸切プラベートツアー!! 2名~6名様の完全貸切で催行致しますので他のお客様との同行はありません 当店は、知床で唯一の(社)日本RV協会認定・RVパークを運営しております そのRVパークを起点に「トレッキングツアー」「シャワークライミングツアー」「秘境ツアー」「BBQ・キャンプ体験」「星空観察」などお客様のご希望をお伺いしてガイドと創るオーダーメイドツアーです フィールドの移動・送迎・休憩には快適なキャンピングカーを使用しますので快適かつシェードを下ろせばプライバシーも確保できますので女子旅にも安心・車内での着替えなどもラクラクです 専門ガイド同行による各種ツアーは、レギュラーフィールドである「森歩き絶景」「フレペの滝」の他、本ツアーだけの秘境コースもご用意しております また、RVパーク滞在を長めにとってBBQや焚き火、ミニショベル除雪体験、ハンモックに揺られてゆっくり過ごすなどのプランにする事も可能です ※キャンピングカー宿泊、BBQ等一部別途料金が発生致します ご送迎も含めてお客様と創るツアーになりますのでまずはお気軽にお問い合わせください!!
- 8歳~
- 2~3時間
- 08:00 / 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
知床五湖からカムイワッカの滝へは原生林を通り抜ける未舗装路で、野生動物との遭遇も多いところです。カムイワッカの滝は、活火山である硫黄山から湧き出した温泉水が流れており、水温が30℃ほどになっております。
- 5歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
山の中の原生林の森の中に、雪解けの水で出来る沼があります。初夏から夏にかけて沼の水がなくなそして草原なります。そのことから幻の沼「ポンホロ沼」と呼ばれてます。 その沼を周遊して、そして知床の開拓の歴史の跡を見て帰ってくるコースです。
- 5歳~80歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
知床の原生林の中の獣道などを歩き、野生動物との出会い、痕跡などを観察しながら知床の大自然を体で体験するエコハイクです。 四季折々の景色、知床ならではの絶景体験をすることと思います。
- 3歳~80歳
- 2~3時間
- 08:30 / 13:30
知床の原生林の中に、点在する小さな五つの湖を周遊するエコツアー 世界自然遺産 知床を代表する景勝地です。 知床五湖は環境省より「利用調整地区」の指定を受けてる地域です。散策前の参加者全員の事前のレクチャー受講が義務付けております。 「ヒグマ活動期」「植生保護期」2つの期間が分かれております。 「ヒグマ活動期」は環境省に登録された登録引率人(登録ガイド)と一緒でなければ五湖を歩くことは出来ません。
- 0歳~
- 2~3時間
- #当日予約OK
- #前日予約OK
- #早朝(4時〜6時)
- #朝(6時〜11時)
- #昼ごろ(12時〜15時)
- #夕方(15時〜18時)
- #夜(18時〜24時)
- #深夜(24時〜4時)
- #ペットと一緒に
- #雨の日でもOK
- #貸切可能
- #子供・子連れOK
- #10人以上の団体・大人数OK
- #日帰り
- #カップル
- #女性人気
- #外国人におすすめ
- #0歳~参加可能
- #1歳~参加可能
- #2歳~参加可能
- #3歳~参加可能
- #4歳~参加可能
- #5歳~参加可能
- #春の体験
- #夏の体験
- #秋の体験
- #冬の体験
- #1月におすすめ
- #2月におすすめ
- #3月におすすめ
- #4月におすすめ
- #5月におすすめ
- #6月におすすめ
- #7月におすすめ
- #8月におすすめ
- #9月におすすめ
- #10月におすすめ
- #11月におすすめ
- #12月におすすめ
少々お待ちください