- 7歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30 / 17:00
- 15歳~85歳
- 3~4時間
- 13:30
古典模写とは、古典作品を模写することにより、線描や色づかい、形、構成などの専門技術に加え 素材や用具を深く学んでいくことが可能となります。 道具の使い方から指導するので初心者の方も安心してご参加できます。 日本の古典絵画の模写を1点お作りいただきます。(A4~B3サイズ) 源氏物語絵巻や鳥獣戯画など、古典作品を模写します。 オプションで、絵を額装してお渡しも可能です 模写中は、まるでタイムスリップしているような気分になれます♪ 古典が好きな方はもちろん、興味がない方も古典作品ならではの繊細な線描や色使いを体験してみませんか? ~当日の流れ~ ①アトリエに集合 ②模写授業の説明(約5分) ③模写道具類の使用方法説明(約10分) ④模写授業(約2.5時間) ⑤作品講評(約5分) ※当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 8歳~70歳
- 3~4時間
- 10:00 / 14:30
- 6歳~90歳
- 2~3時間
- 14:00
書や水墨画を裏打ちします。 絵や書の裏に和紙をハケを使って貼ります。 この作業を裏打ちと言います。 できた作品は、ファイルにいれてお渡しします。 書と絵をそれぞれ1枚ずつ選んで、2枚作品を作ります。 〜当日の流れ〜 14:00 掛け軸の歴史と本日の工程 掛け軸の歴史や種類についてご説明します。 本日の流れもお伝えします。 14:30 本紙を選ぶ 掛け軸にする書や絵を選びます。持ち込みもできます。 ※書など自作したい場合は事前にお声がけください。 15:00 裏打ちの準備 裏打ちの際に必要な和紙や糊の準備をします。 15:20 裏打ち 刷毛を使って、選んだ本紙に裏打ちをしていきます。 15:50 乾燥 裏打ちを乾燥させて、その間に装飾用の裂地をお選びいただきます。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください