- 0歳~80歳
- 4~5時間
- 14:30
ビーチ撮影とサンセット撮影、三線生演奏を組み合わせた、石垣島を体感できるフォトウェディングツアーです。 〜当日の流れ〜 ※14:30集合の場合※ 14:30 ご集合からドレス選び・お支度 ドレスや衣装を選んだり、ご新婦のヘアセットやお化粧などで2時間お支度時間があります。 16:30 出発 お支度準備が完了したら、いよいよ出発!長いけどあっという間の1日が始まります! 17:00 ビーチ撮影 18:00頃 サンセット撮影 撮影中は三線の生演奏がBGMです♪ 19:30 解散 サロンに戻って、お着替えしたら解散です!お疲れ様でした!
- 0歳~80歳
- 当日6時間以上
- 09:00
「石垣島観光」「しまんちゅ体験」「フォトウェディング」が融合した世界初のフォトウェディングツアーです。 サトウキビ収穫、パイナップル収穫、マンゴー収穫、サンセット三線演奏、など季節や時期に合わせた石垣島の収穫体験、優しい三線の音色を聴きながらのサンセット撮影。 穴場ビーチに、南国植物! 丸1日かけて、石垣島の全てを体感できるフォトウェディングツアーです。 〜当日の流れ〜 9:00 ご集合からドレス選び・お支度 ドレスや衣装を選んだり、ご新婦のヘアセットやお化粧などで2時間お支度時間があります。 11:00 出発 お支度準備が完了したら、いよいよ出発!長いけどあっという間の1日が始まります! 15:00 休憩 撮影の合間に休憩を挟んだりします。 ジュース屋さんやジェラート屋さんに行ったりも! 19:00頃 サンセット撮影して終了 季節によって時間が前後しますが、サンセット撮影、花火撮影が終了したら、クランクアップです! 20:00 解散 サロンに戻って、お着替えしたら解散です!お疲れ様でした!
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 9歳~100歳
- 1時間以内
- 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
「八重山ミンサー」は素材が木綿、組織が平織り、生産地が石垣市と竹富町とする織物です。最大の特徴は、五つと四つの絣に「いつ(五つ)の世(四つ)までも、末永く・・・。」という想いが込められていることです。 八重山みんさー織は、数多くの工程を経て1枚の織物となりますが 昔と変わらず、その数多くの工程は心を込めて手作業で行われています。 みんさー工芸館では、八重山みんさー織りの工程の一つである「織り」を実際にお客様ご自身で体験して頂けます。 指導員が直接丁寧に指導させて頂きますので初めての方でも安心して楽しめます。
最終日に利用しました。 先生が丁寧に教えてくださり、9歳、11歳の子供も1人で織ることが出来ました。 作品の受取は郵送でお願いしたので、帰宅後から、子供達がわくわく待っております。 形に残る思い出の物が出来て良かったです。 受付から体験まで、とてもスムーズでした。 天候の影響もなく、良い 体験でした。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
石垣島八重山観光サービスで白木三線作りを体験しましょう! 当プランでは白木でできた三線キットを使って、白木三線を制作できます。 三線は当日お持ち帰りいただけます(布製のケース付き)。 琉球文化を象徴する楽器・三線があなたのものになりますよ♪ 三線制作後、そのまま簡単な弾き方教室がございます。 出来あがったオリジナルの三線で、琉球音楽を早速奏でてみてください♪ GOTOトラベル地域共通クーポン使えます。
弦楽器は初めてだったけど。教え方が分かりやすかったのか、意外と初心者でも弾けた。 音が出せてどんどん楽しくなって、いつの間にか笑顔がこぼれた。 石垣の緩い感じの唄と、空間に癒された。
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
世界で一つ!あなただけの石垣島ラー油が作れます。 島の自慢のハーブやスパイスなどを使って、自分印のラー油を作ろう!食材を選んでレシピを作成!熱々の特製オイルを注いだら、瓶詰めしてお土産の完成!当日お持ち帰りいただけます。 マイレシピ登録(無料)をすれば、自分のレシピの島ラー油をご自宅からお取り寄せできます♬ スタッフは明るく元気な海好き夫婦がご案内!島の美味しいものやおススメの場所もお話しするよーー!ゆんたくしながら作りましょう!
新婚旅行でお邪魔しました。 沢山の種類から好きな材料を選べるので楽しいです。 私は辛いのが苦手なのですが、香辛料を選択しなくても良いので、辛いのが苦手な方にもおすすめです。 オリジナルのラー油が出来上がり、ラベルのデザインや文字も選べてワクワクしました。 店長さんやスタッフの方も気さくでとても楽しい時間となりました。 マイラー油としてレシピも登録できるので、リピート注文も可能だそうです。 作ってから3日おくのでまだ食べていないですが、美味しそうな香りがしたので食べるのが楽しみです。 旦那は石垣島での数々のアクティビティの中でもこのラー油作りが一番楽しそうでした笑 ありがとうございました!
- 9歳~100歳
- 1時間以内
- 09:30 / 10:30 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
「八重山ミンサー」は素材が木綿、組織が平織り、生産地が石垣市と竹富町とする織物です。最大の特徴は、五つと四つの絣に「いつ(五つ)の世(四つ)までも、末永く・・・。」という想いが込められていることです。 八重山みんさー織は、数多くの工程を経て1枚の織物となりますが 昔と変わらず、その数多くの工程は心を込めて手作業で行われています。 みんさー工芸館では、八重山みんさー織りの工程の一つである「織り」を実際にお客様ご自身で体験して頂けます。 指導員が直接丁寧に指導させて頂きますので初めての方でも安心して楽しめます。
せっかく石垣島に来たので、何か手作り体験をしてみたいと思いました。調べていたら伝統的な織物があるのがわかりました。そして体験できる事も。織り機に向かってヨコ糸を通して、トン、トンと織り込んでいくのですが、 織り方も専門の方が親切丁寧に教えて下さるので安心して体験できました。途中で、これで大丈夫かしら?きちんとできてるかな?と不安になってもそばで専門の方が「大丈夫!その調子でね。」と優しく声を掛けて下さるので安心して最後までできました。 「特徴である5つと4つの模様は、いつ(五)の世(四)までも末永く」という意味が込められていると教えてもらいました。そういった事も教えて頂けたのも良かったです。 仕上げがあるので、後日の受け取りになりますが、無料配送もして頂けるので旅行の日程も気にせずに体験できるのもありがたかったです。 又の機会があれば、もう少し大きな物にも挑戦したいなと思いました。室内での体験なので天候を気にせずに日程を組めるので安心です。
- 9歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:00 / 14:30 / 15:30
- 8歳~65歳
- 1~2時間
- 10:30 / 12:45 / 15:00 / 17:15
クラフト締め太鼓を制作した後に、エイサー体験が出来るプランです。
- 0歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
★カップル限定コース★ 恋人と一緒に思い出のお写真を撮りませんか♪ ◎メニューA おふたりで¥32,000(10ポーズ撮影) 国王&王妃衣装 + 通常琉装 2着ずつお楽しみいただける、 お色直し付きの贅沢コース☆ 結婚式の前・後撮りや新婚旅行の記念におすすめ! ・国王衣装 ・王妃衣装 ・メンズ琉装 ・プレミアム紅型着物 ・フルサイズデータ(3~5MB) 10枚 ・スタジオ写真(2L) 6枚 ◎メニューB おふたりで¥22,000(7ポーズ) 人気No.1☆フルサイズデータ付きが嬉しい♪ ・メンズ琉装 ・スタンダード琉装 ・フルサイズデータ(3~5MB) 7枚 ・スタジオ写真(2L) 4枚 ◎メニューC おふたりで¥12,000(4ポーズ撮影) お手軽、簡単にすませたい方におすすめ☆ ・スタンダード琉装 ・メンズ琉装 ・スマホデータ(約300KB) 4枚 ・スタジオ写真(2L) 2枚 ※スタンダード琉装はカカン・ドゥジンスタイル ※オプションでプレミアム紅型着物に グレードアップも可能 ★★オプションメニュー★★ ◎簡単なヘアーアレンジ(和装髪飾り付き) ¥1,650 ◎和装髪飾りのみ ¥550 ◎プレミアム紅型着物へグレードアップ ※メニューB、Cの方のみ ¥700 ◎打掛お色直し ¥1,100 ◎男性婚礼用羽織 ¥1,200 ※ヘアーアレンジは所要時間は1人に付き15~20分 ※ヘアーアレンジは予約状況により当日追加不可 ご希望の方は必ずご予約時に追加をお願いいたします。 ※この他にも撮影データ販売やキーホルダーなどの商品もご用意しております。 詳細はお問い合わせか店頭でご確認ください☆
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 12:00
- 0歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
店内「さくっと体験コース」 簡単着付け体験から本格的なスタジオ撮影まで★ 旅行の隙間時間にさくっと琉装体験しませんか♪ ◎女性限定さくっとAコース ¥15,000 ・スタンダード琉装 ・7ポーズ撮影フルサイズデータ付き ・写真4枚 ◎女性限定さくっとBコース ¥9,000 ・スタンダード琉装 ・4ポーズ撮影スマホデータ付き ・写真2枚 ※一人あたりの価格表示 ※スマホデータは画質約300KB ※フルサイズデータは画質約3~5MB ※写真サイズは2L(127mm×178mm) ★★オプションメニュー★★ ◎簡単なヘアーアレンジ(和装髪飾り付) ¥1,650 ◎和装髪飾りのみ ¥550 ◎プレミアム紅型着物へのグレードアップ ¥700 ◎打掛のお色直し ¥1,100 ◎男性婚礼用羽織 ¥1,200 ※スタジオ撮影・ヘアアレンジは予約状況により当日追加が不可の場合がございます。必ずご予約時に追加をお願いいたします。 ※この他にも撮影データ販売やキーホルダーなどの商品もご用意しております。 詳細はお問い合わせか店頭でご確認ください☆
電話で事前に内容を確認した際も店舗にお邪魔した際もスタッフの方のご対応がとても丁寧でリラックスしながら撮影することが出来ました。 また来てほかの衣装を試したり誰かと一緒に撮影してみたいなと思いました。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00
女子旅、修学旅行、ファミリーに人気のこちらのプラン♪ 海と森に囲まれた大自然のパワースポットで漆喰シーサー作りをしましょう。 瓦ややちむん、珊瑚のパーツを 漆喰の団子にのせながら思い思いの形をつくります。 思い思いのオリジナルシーサーを完成させましょう!! また、作成したシーサーは当日の持ち帰りができるのがうれしい♪ 海を見ながらまったりとした時間をお過ごしください。
漆喰は取り扱いづらいので細かい形は再現しづらかったけど、逆にそれによって味のあるシーサーができました。 自由にやらせてくれて、急かされることもなく、子供もすごく楽しんでくれていたし、大人も満足で、ここに来てよかったです。
- 2歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00
- 9歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00
今ならお得なウィンターセール実施中♪♪♪ 沖縄での思い出づくりにピッタリの 海レジンアート! 場所は『美浜アメリカンビレッジ』近くにあります。 『海アートって⁈』 レジンを使って海を描くアートです サンアート沖縄の海アートは 海のデザイン、 色が自由に選べます 本格的な海アート体験ができます 貝などを使って更にあなただけのオリジナルの海を作りましょう♪ 初心者、お子さまでも安心してご参加頂けるようサンアートのWSは少人数制でゆったり。わかりやすい内容を心がけています^^ (ご参加は小学校3年生から) ※レジンが硬化するまで24時間かかります。ケースに入れてお渡ししますがそーっと持ち帰ってください? 郵送でのお届けも可能です! ご自身で作った作品をお部屋に飾りませんか? 皆さまのご参加をお待ちしております^^
- 13歳~80歳
- 当日6時間以上
~首里城で王族・士族に愛されたプレミアムコース~ 【沖縄琉装苑オリジナル商品!】1dayプラン 華やかな柄から古典的な柄まで豊富に取り揃えており年齢を問わずお楽しみいただけます。 沖縄琉装苑の琉装は、かつての琉球で着られていたドゥジン《胴衣》とカカン《裙子》ウッチャキー《打掛》を現代的にアレンジしたオリジナル商品です。 また令和3年那覇市長賞・優秀賞を受賞した半衿Tシャツ(琉装・和装インナー)は「琉装のインナーを作って欲しい」とお客様の声から生まれました。 涼しくて動きやすく、長時間着用しても快適な琉装になっています。 上質な沖縄の装いを、日常にお楽しみください♪
- 13歳~80歳
- 当日6時間以上
~リーズナブルに琉装を楽しめるスタンダードコース~ 【沖縄琉装苑オリジナル商品!】1dayプラン 華やかな柄から古典的な柄まで豊富に取り揃えており年齢を問わずお楽しみいただけます。 沖縄琉装苑の琉装は、かつての琉球で着られていたドゥジン《胴衣》とハカマ《袴》を現代的にアレンジしたオリジナル商品です。 また令和3年那覇市長賞・優秀賞を受賞した半衿Tシャツ(琉装・和装インナー)は「琉装のインナーを作って欲しい」とお客様の声から生まれました。 涼しくて動きやすく、長時間着用しても快適な琉装になっています。 上質な沖縄の装いを、日常にお楽しみください♪
- 13歳~80歳
- 当日6時間以上
~リーズナブルに琉装を楽しめるスタンダードコース~ 【沖縄琉装苑オリジナル商品!】1dayプラン 華やかな柄から古典的な柄まで豊富に取り揃えており年齢を問わずお楽しみいただけます。 沖縄琉装苑の琉装は、かつての琉球で着られていたドゥジン《胴衣》とカカン《裙子》を現代的にアレンジしたオリジナル商品です。 また令和3年那覇市長賞・優秀賞を受賞した半衿Tシャツ(琉装・和装インナー)は「琉装のインナーを作って欲しい」とお客様の声から生まれました。 涼しくて動きやすく、長時間着用しても快適な琉装になっています。 上質な沖縄の装いを、日常にお楽しみください♪
- 5歳~
- 1時間以内
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 13歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
ノルディックポールを使ったウォーキングで、たのしみながら健康な身体づくりをしませんか?
- 7歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 15:30
- 7歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 15:30
- 7歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 15:30
- 3歳~90歳
- 4~5時間
- 0歳~90歳
- 2~3時間
- 07:00
朝7時スタート。西表島と由布島の間は、歩いて渡れるほど浅瀬になっています。 通常はその区間は水牛車で渡りますが、今回は、歩いて渡ります。 島に到着後は、マンタの浜で朝日と小浜島を見ながら朝食です。 その後、時間があれば、貸し切り状態の島を自由散策。 そして、この島で唯一触れるモデル水牛「ルイ君」とのふれあい体験と記念撮影。 帰りは、水牛に乗って、西表島へ帰ります。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください