- 4歳~80歳
- 2~3時間
奄美に来たら絶対お勧め!世界自然遺産登録エリアの森を歩き至福のモーニングコーヒーを楽しもう。 奄美大島の朝はユネスコ世界自然遺産エリアに登録された金作原で過ごしませんか? 名瀬市街地ならホテルまで送迎に伺います!道中はヒカゲヘゴの群生や綺麗な沢が流れており電気自動車(PHV)で標高約300m地点にある世界自然遺産エリア金作原原生林を目指します! 金作原原生林のゲート前に到着したら、認定ガイドが奄美の成り立ちや動植物の解説を含めてトレッキングへ出発! トレッキングを終えた後は早朝の鳥の鳴き声を聴きながら祝福の珈琲タイム♪(珈琲が苦手な方は他を用意いたします♪)
- 13歳~70歳
- 3~4時間
- 18:00
夜の森を、自転車にまたがりライトの灯りを頼りに進む姿は正に大冒険! 世界自然遺産に登録される徳之島の山道を、心強い味方 電動アシスト自転車 ”E-bike” に跨ってアドベンチャーに出かけましょう! 徳之島は世界自然遺産に登録された自然豊かな島で、数多くの希少な動植物が生息しています。 夜の林道はそんな動物たちの世界。 警戒心が高い彼らの世界では、エンジン音でさえも少なからず警戒されてしまうことも。 しかし、E-bikeは自転車なのでとても静かで動物たちに余計なストレスを与えません。 その結果、動物たちと遭遇する機会も増えるかも! アマミノクロウサギをはじめ、ここでしか出会えない希少な動物たちに出会うことができるかも!! 何より、夜の林道を自転車を漕ぎながら冒険するワクワクを是非体験してみてください。 あなたはどんな冒険が待っているでしょうか!? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【ツアースケジュール(目安)】 〈17:45〉集合・準備 自転車の調整・申込用紙の記入等 〈18:00〉ブリーフィング ツアー出発前に安全の為ブリーフィングがあり、ツアースタートです。(ツアーの流れ、バイクの説明等) 〈19:00〉ナイトツアー E-bikeで徳之島の自然を感じながら夜の山道を冒険します。 〈21:30〉終了 帰ってきたら、コーヒーを飲みながら一服。 冷えた体も温まります。 解散 計約25km ※スケジュールはあくまでも目安です。当日の進行次第では前後することがあります。予めご了承ください。 【ご確認いただきたいこと】 〈対象〉 大人:13歳以上(身長155cm以上)中学生以下の方はご相談ください。 〈料金に含まれるもの〉 保険料、ガイド料、体験料、E-bikeレンタル品一式 〈最低催行人数〉 1名 ※1名様でご参加の場合は追加料金が発生します。ご了承ください。 【服装・注意事項】 〈準備するもの〉 小物を入れるバッグ・飲み物 〈服装〉 服:動きやすい服装でご参加ください。スカートや裾の広がったズボンはチェーンに巻き込まれる可能性があり危険です。長袖長ズボン推奨 靴:スポーツシューズやスニーカー等、動きやすい靴でご参加ください。 厚底の靴やヒールのある靴はおやめ下さい。 〈 注意点〉 必ず身分証明書・保険証をご持参ください。 〈ツアーの開催について〉 ツアーが安全に催行できないような悪天候(雨、暴風、台風、土砂崩れ等)が想定される場合は、出来るだけ前日の夕方までに中止のご連絡をいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 13歳~79歳
- 2~3時間
- 08:30 / 15:00
シュノーケリングでは物足りないと感じておられる方、もっと自由に海の中を泳いでみませんか?スキンダイビング(素潜り)は、自分の一呼吸のみで海の中を自由に泳ぐことができます! スノーケリングより、もっと近くで魚たちを見ることができますよ♪ ▼△【OCEANZのこだわり】▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 【1】写真と編集動画無料プレゼント 【2】1枠1組貸切制(ひとり参加限定プランは少人数制) 【3】シャワー、更衣室、パウダールーム完備 【4】アメニティ充実(鏡、ドライヤー、綿棒シャンプー、コンディショナーなど) 【5】バスタオル無料貸出 【6】消毒済みのマウスピースを使用 【7】キャッシュレス決済対応 【8】レンタカー未使用の方は笠利・龍郷エリア限定で送迎可能(送迎車には限りがあるため事前にご連絡ください) ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ■スキンダイビング (素潜り) ┗インストラクターのレッスン付きだから初めての方も経験者も大歓迎! ┗足の着く浅瀬からの安心エントリー ┗初めての方は潜り方のコツをレクチャー ┗経験者には海の中で長く泳ぐコツをレクチャー ┗運が良ければウミガメにも出会えるポイント ■「1枠1組限定」が好評 ┗他グループとは一緒にならない1枠1組限定 ┗ゆっくり焦らずマイペースでスキンダイビング -----------------------------------------------------------------------------------------
シュノーケルのマスクの使い方から教えてもらって安心して潜ることが出来ました! 雨の後でそんなに透き通ってないと聞いたので、次はいいお天気の日に潜ってみたいです^ ^ また癒されに行きたいです‼︎
- 10歳~80歳
- 3~4時間
- 09:00 / 14:00
ベテランダイバーやライセンスを取得したばかりのダイバーに人気の奄美南部エリアファンダイビングツアー♪ ショップスタッフが完全サポート!!経験豊富なスタッフが感動の思い出作りをお手伝い!日常では味わえない奄美の水中世界、神秘的な海をお楽しみください! 空いた時間はシュノーケルするもOK、オプションでマリンスポーツをするもOKです! ボートは小型平船タイプの船から揺れに強いカタマラン船もございます。広々キャビンでゆっくりクルージング気分も堪能できます(≧▽≦) またプールも併設しているので、ライセンス取得したばかりの方や久しぶりの方はオプションでプール練習付きプランもございます。 ※オプションで器材レンタルございます♪ ※こちらのプランはCカード取得者のみご参加いただけます。お持ちでない方は、体験ダイビングのプランをご覧ください。 「奄美南部の海の魅力」 奄美大島と加計呂麻島に挟まれた内海(大島海峡)はリアス式海岸のように入り組んでいる為、様々な海中環境と多種多様な珊瑚礁やカラフルな熱帯魚が多く生息しており、ウミガメの休憩場所、エサ場となっているポイントが沢山ある為、ウミガメと出会う事も珍しくありません。 当施設から港まで車で5分!港からポイントまでは15分!! ※宿泊施設も併設しております。 施設はバリアフリー設計!温水シャワー・ウォシュレット付きトイレ完備。施設目の前にはオーシャンビューの屋外プールも併設!!どなたでも安心してご利用いただけます。
天候がやや不機嫌、雲の動員数多く、風は気合い入ってましたが海の中は穏やかで綺麗でした。島の天気はよく変わるようで後半は日が照り魚たちはより鮮やかに映りました。 あまり人を気にしない様で、魚群に突っ込んでも特に逃げていきません。青い世界をカラフルな魚たちと一緒に泳げる感覚はとても良かったです。 海で遊ぶ時に気になるのは施設の充実具合ですが、ここは満点です。 宿泊施設にもなっているのでトイレに更衣室、シャワーは勿論浴槽まであります!海で冷えた身体を風呂で暖められるのは有り難いです。 タオルにシャンプー、ボディーソープ、洗濯機。これら全て宿泊者だけでなく利用者全員使えるのが嬉しいです。海に出る大型船の方は身障者の方でも楽しめるように備えてあるそうです。 つまり全てにおいて安心して楽しめます。 それを裏で支えるスタッフさんたちは皆さん優しく丁寧、そして面白いです。店長は調理から船長、ガイドにカメラマンまでなんでもこなせる凄い方です。 ダイビング以外にも海で遊ぶ様々なプランがあるので、奄美の海を堪能するならばここがお勧めです。 お店の宣伝みたいになってしまいました。 奄美で潜る時はまた是非お願いしたいと思います。
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00 / 16:00
- 0歳~80歳
- 3~4時間
- 14:30
※人数が4名以上、または貸切でのご予約の場合、上記の時間帯に限らず、その他の時間帯で対応できる場合がございます。まずはお問い合わせください。 1)集合・受付 現地集合 古仁屋港にあるゼログラヴィティの船までお越しください。現地にて受付をさせていただきます。 お時間30分前には集合をお願い致します。 2)乗船・安全説明 乗船後、ガイドより船内設備とツアースケジュールについて説明いたします。 ~快適なクルーザーでゆったり楽しもう!!~ 波の影響を受けにくく、揺れの少ないカタマラン船を使用します。 また、船内にはゆったり座れる船室や眺めの良い2Fデッキもございます。 3)クジラを探そう クジラの目印である「ブロー」(クジラが呼吸をするために頭上から水しぶきをあげる行動)をみんなで探し、見つけたらクジラを驚かせないようにゆっくりと船を近づけていきます。 「ブリーチング」、「ペックスラップ」などのアクションと言われるダイナミックな泳ぎを見れることも。 そして、なんといっても奄美大島のホエールウォッチングの魅力は、『クジラを間近で観察できる』ということ。それぞれのショップが連絡を取り合い、お互いに観賞する順番を調整しながらクジラに接近しますので、クジラを驚かせることなくホエールウォッチングを楽しむことができます。 4)ツアー終了・帰港 ※船には、ドライルームもございます、エアコン、冷蔵庫、ホットドリンク、タオル、トイレ、お湯は自由にお使いいただけます。その他の飲食物は持ち込み自由です。 ※自然生物を探しますので、100%は保証できません、、 また、見れない場合でも返金などはございません。ご了承下さい。 ※貸切をご希望の方は、チャーター利用も可能です。直接お問い合わせください。 ☆宿泊施設も併設しております。 宿泊もご一緒に予約希望の方はご連絡ください。 宿泊代からアクティヴィティの10%を割引いたします。
- 10歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00 / 16:00
奄美大島海峡の加計呂麻島周辺のサンゴ礁でダイビング・シュノーケリングを楽しむプランです。 サンゴ礁までの往復はヨットクルーズ(定員12名)を楽しんで頂けます。
ボートから直接、ダイブするツアーです。大人数でもインストラクターは一人なので管理はされてないに等しいです。最初はシュノーケリングですが、道具だけ渡されて後は放置なので経験者ではない初心者の方は絶対に参加されないほうが良いと思います。現に私は溺れかけましたがサポートはなく死ぬ気で浜まで泳いで一命を取り留めました。それに関しても一方的に責められるような形で謝罪をさせられ、非常に不本意なツアーとなりました。その後のダイビングに関しても体験ツアーというよりはスクールという感じで楽しむ雰囲気ではないです。無愛想な方なので、我々のグループは常にインストラクターの顔色を伺いながら、かなり気を使って行動していました。他のサイトの評価を見る限り、合う人合わない人が露骨にいる印象です。 少なくとも私の意見では初心者の方は参加を絶対に再検討されたほうがいいと思いますし、フランクな雰囲気を好まれる方もオススメはしないです。
- 10歳~100歳
- 2~3時間 /5~6時間
- 09:50 / 09:55 / 10:00
- 12歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
縫わないドールチャーム『ルルベちゃん』。 こんな可愛らしいドールチャーム作りを「OHANA」で体験いただけます!なんと鹿児島県初!!! お洋服やアクセサリーでルルベちゃんを素敵にデコレーション♪ このプランは普通のお洋服ではありません! 着物から帯まで鹿児島県の奄美(あまみ)大島で作る、かすり織りのつむぎ「大島つむぎ」を使用した生地で作ります。 ワンランク上のお上品なおごじょルルベちゃんに仕上げましょう! 出来上がったら、あなただけのオリジナルルルベちゃんとおでかけしてね♡ 体験時間は午前(10時〜12時30分)と午後(13時〜15時30分)の2枠ございます。 時間のご変更も可能でございますので、ご予約時お気軽にご連絡ください♪
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 13歳~70歳
- 1~2時間
- 09:30 / 15:00
~初心者対象の船釣コース~ 初めての方でも船頭が釣り方をアドバイス、初心者の方には釣り道具もこちらでご用意致しますのでご安心下さい。穏やかな湾内の近場ポイントに案内します。 小型のサバニ船 ですので1組限定で最大3名様まで乗船の貸切船となります。 もちろんお一人様でも参加OK! 釣りが初めての方は船頭が説明致しますのでご安心下さいね。 釣をしなが南国奄美の自然をみじかに感じてもらえたら嬉しいです。 船に弱い方はあらかじめ船酔の薬をご用意下さいね。船にトイレはありませんご了承下さい。 「地域クーポン利用可能プラン」
- 10歳~80歳
- 5~6時間
- 08:00
1)集合・受付 現地集合 古仁屋港にあるゼログラヴィティの船までお越しください。現地にて受付をさせていただきます。 お時間30分前には集合をお願い致 2)乗船・安全説明 乗船後、ガイドより船内設備とツアースケジュールについて説明いたします。 ~快適なクルーザーでゆったり楽しもう!~ 波の影響を受けにくく、揺れの少ないカタマラン船を使用します。 また、船内にはゆったり座れる船室や眺めの良い2Fデッキもございます。 3)クジラを探そう クジラの目印である「ブロー」(クジラが呼吸をするために頭上から水しぶきをあげる行動)をみんなで探し、見つけたらクジラを驚かせないようにゆっくりと船を近づけていきます。 「ブリーチング」「ペックスラップ」などのアクションと言われるダイナミックな泳ぎを見れることも。 そして、なんといっても奄美大島のホエールウォッチングの魅力は、『クジラを間近で観察できる』ということ。それぞれのショップが連絡を取り合い、お互いに観賞する順番を調整しながらクジラに接近しますので、クジラを驚かせることなくホエールウォッチングを楽しむことができます。(昼食は各自で取っていただきます) 4)泳いでクジラに近付こう まずはガイドがクジラの様子や位置を確認します。 ガイドが一緒に泳げるクジラだと判断した場合に限り、入水することができるので、ガイドの合図を待ちましょう。 水中ではクジラの声が聞こえたり、時には目の前で大ジャンプしたり、ゆっくりと一緒に泳いでくれたりと、非日常の体験ができるのが醍醐味です。 5)ツアー終了・帰港 〜設備ご案内と注意点〜 ※船の設備は、ドライルームあり、エアコン、冷蔵庫、トイレ、シャワー、ホットドリンク、タオルはご自由にお使い頂けます。その他の飲食物は持ち込み自由です。 ※スイム後もウォッチのお客様がいなければ暖房の効いた部屋で待機できますので、寒さが軽減されます! ※貸切をご希望の方は、チャーター利用も可能です。直接お問い合わせください。 ※1日プランの方はチャーター出ない限り、半日の乗り合いの方がいる場合は一度港に戻ります。ご了承下さい。 ※船酔いが心配な方は酔い止めをお勧め致します。 また、スイムできるまではスーツの着用は自由です。スイムができそうなタイミングまでは暖かい格好でお過ごしください。(ボートコートの貸出あり) ※冬の外洋ですので揺れることもございますし、寒い時もあります。まずは防寒具をしっかり準備して頂き、暖かければ船上で脱ぐイメージでいらして下さい。また船酔いが心配な方は、念のため酔い止めを飲むことをお勧め致します。 ※自然生物を探しますので、100%は保証できません、、 また見れない場合でも返金などはございません。ご了承下さい。 ※最低遂行人数3名に満たない場合でも、3名様料金をお支払い頂ければ催行は可能です。
- 0歳~100歳
- 5~6時間
- 08:00
1)集合・受付 現地集合 古仁屋港にあるゼログラヴィティの船までお越しください。現地にて受付をさせていただきます。 お時間30分前には集合をお願い致します。 2)乗船・安全説明 乗船後、ガイドより船内設備とツアースケジュールについて説明いたします。 ~快適なクルーザーでゆったり楽しもう!!~ 波の影響を受けにくく、揺れの少ないカタマラン船を使用します。 また、船内にはゆったり座れる船室や眺めの良い2Fデッキもございます。 3)クジラを探そう クジラの目印である「ブロー」(クジラが呼吸をするために頭上から水しぶきをあげる行動)をみんなで探し、見つけたらクジラを驚かせないようにゆっくりと船を近づけていきます。 「ブリーチング」、「ペックスラップ」などのアクションと言われるダイナミックな泳ぎを見れることも。 そして、なんといっても奄美大島のホエールウォッチングの魅力は、『クジラを間近で観察できる』ということ。それぞれのショップが連絡を取り合い、お互いに観賞する順番を調整しながらクジラに接近しますので、クジラを驚かせることなくホエールウォッチングを楽しむことができます。 (昼食は各自船内で取って頂きます。) 4)ツアー終了・帰港 ※船には、ドライルームもございます、エアコン、冷蔵庫、ホットドリンク、タオル、トイレ、お湯は自由にお使いいただけます。その他の飲食物は持ち込み自由です。 ※自然生物を探しますので、100%は保証できません、、 また、見れない場合でも返金などはございません。ご了承下さい。 ※貸切をご希望の方はチャーター利用も可能です。直接お問い合わせください。
- 6歳~
- 1~2時間
- 15:30
神の住む島加計呂麻島で、スピリチュアルな雰囲気を感じながらヨガをしませんか? マット・ドリンク付、手ぶらでお気軽にご参加頂けます。 レッスンの最後には、元セラピストのインストラクターからヘッド周りのプチリラクゼーションもプレゼント! 奄美育ちのハーブやグァバの葉や月桃を使ったお茶をおひとりずつにご用意致します。 ヨガのデットクス・リラックス効果をさらに高めていきます。 癒しの旅行時間をもう一歩癒しのあるものに。 ヨガが初めての方も、お気軽にご参加ください。 ~当日の流れ~ ①レッスン開始の10分前に集合・ドリンクの配布など準備(10分) ②レッスン(60分) ③レッスン終了後、精算・ドリンクを飲んだりのんびりタイム(20分)
お天気が心配でしたが、晴れて最高に気持ち良かったです。 暑いくらいで日焼けが気になりましたが、、、、 インストラクターの方も、アットホームで、とても楽しい時間を過ごせました。 ありがとうございます。 また、機会があれば是非参加したいです。
- 6歳~
- 1~2時間
- 07:30 / 18:30
自然の空気を感じながら、スローヴィンヤサフローでカラダを癒しませんか? マット・ドリンク付、手ぶらでお気軽にご参加頂けます。 レッスンの最後には、元セラピストのインストラクターからヘッド周りのプチリラクゼーションもプレゼント! 奄美育ちのハーブやグァバの葉や月桃を使ったお茶をおひとりずつにご用意致します。 ヨガのデットクス・リラックス効果をさらに高めていきます。 癒しの旅行時間をもう一歩癒しのあるものに。 ヨガが初めての方も、お気軽にご参加ください。 ~当日の流れ~ ①レッスン開始の10分前に集合・ドリンクの配布など準備(10分) ②レッスン(60分) ③レッスン終了後、ハーブティを飲んだりのんびりタイム(20分)
- 10歳~60歳
- 5~6時間 /当日6時間以上
- 07:45
- 15歳~99歳
- 2~3時間
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
【KYTニュースeveryにて紹介されました!】 幻のビーチ、百合が浜の入り口である大金久海岸。 遠浅の海が沖合約2kmまで続き、天気の良い日にはエメラルドグリーンの美しい光景が目の前に広がります。一帯が国立公園となっており、大自然がそのまま残っている場所でもあります。 その大金久海岸でテントサウナを敢行いたします。 世界的にも随一の綺麗さを誇る海を目の前にぜひととのってみてください。 ※貸切利用となりますので複数人数でのご利用をオススメいたします。
天気はあいにく曇ってましたが、 水風呂の代わりに海に入って砂浜のチェアでととのう…最高すぎました。 ロウリュウもいい香りで、 スタッフの方もとても親切にしてくださり、 ありがとうございます。 またぜひ行きます♪
- 10歳~50歳
- 2~3時間 /当日6時間以上
- 6歳~90歳
- 1~2時間
- 20:00
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
推定樹齢7200年と言われるヤクスギの王に向け1日約10時間という時間をかけ会に行きます。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください