日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市で体験・レジャー・遊びの予約 | アクティビティジャパン
栃木 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市のアクティビティ・遊び・体験・レジャーを紹介。貸切も可能な中禅寺湖での絶景カヌーツアーはアウトドア派のカップルに人気。夜間の臨時バスで行くアニマル&スターウォッチングツアーは小さい子供連れの家族にもおすすめ。名産品の日光彫体験プランや吹きガラス体験も人気。
- 5歳~80歳
- 2~3時間
- 10:30 / 13:30
- 16歳~65歳
- 5~6時間
- 10:00
初心者向けスノーシューハイクツアー。 ※一番手軽に氷瀑を楽しめるおすすめのプランです。 黒滝は、標高約1123mに位置する落差20mの滝で、厳しい寒さにより凍くことにより見事な氷瀑となります。 英語対応可/English Guide Available
大寒波もあり雪の状況が不安ではありましたが逆に大寒波でいいコンディションのようでした。フカフカな雪の中をスノーシューハイクできて童心にかえって楽しめました。黒滝の氷瀑は来てよかったと思えるほど圧巻でした。氷瀑を眺めながらのご飯にガイドさんが用意してくれたスープ が最高に美味しかったです。帰る途中にもスライダーをやったり沢山写真や動画も撮ってもらいありがとうございました。充実した1日を過ごせました。
- 16歳~65歳
- 当日6時間以上
- 08:00
奥日光スノーシューハイクツアー。 庵滝(いおりたき)は、日光国立公園内の静かな森の中にひっそりと流れ落ちる滝。 標高約1686mに位置する落差20mの滝で、厳しい寒さにより時間をかけてゆっくりと凍くことにより見事なアイスブルーの氷瀑となります。
1人参加は不安でしたけど、親しみやすい素敵なガイドさんのおかげで不安払拭。一日中とても楽しく過ごすことができました。お気遣い本当にありがとうございました。 そして、氷瀑の感動はとても言葉で表現できません。感動しかありません。 ツアー参加を決める前、ガイドさんから「ぜひ見て欲しい」の言葉がありましたが、参加して本当に良かったです。 お昼の温かいスープも、童心にかえっての雪滑りも、忘れられない思い出の一コマになりました。
- 7歳~80歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 08:30 / 11:00
<冬の戦場ヶ原をガイドと一緒に歩こう!> 2月下旬から3月にかけて、標高約1,400mの戦場ヶ原では、まだまだ雪と氷の世界。 関東の平地では、徐々に寒さが和らいで春へと季節が移ろう頃、その様相の違いには圧倒されます。 一面の霧氷、ホワイトアウトの地吹雪、胸のすくような冬晴れ…その日・その時で様々な表情を見せてくれる戦場ヶ原を、ガイドと一緒にハイキングしながらお楽しみいただくのが当ツアーです。 もちろん景色のみではなく、そこに息づく多くの動植物の観察や解説も織り交ぜ、約1.5kmのルートを1時間ほどで歩きます。 防寒着等のレンタルのご用意もあり、時間も距離も短いため「冬の奥日光をちょっとだけ楽しんでみたい!」というヨクバリな方でもお気軽にご参加いただけます。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください