常総・結城・桜川のアクティビティ・遊び・体験・レジャー
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
- 15歳~
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00
茨城県境町では、広大な河川敷に走行コースを設け、川のせせらぎを感じながら本格オフロードセグウェイ体験ができます。インスラクターの資格を持ったスタッフがレクチャーします。 ほとんどの方がセグウェイ初体験ですが、乗り方はとても簡単で、最後にはスイスイ乗りこなしていますので、誰でも安心してご体験いただけます。 最高年齢は80歳の方もご体験されました。 ~当日の流れ~ ①体験の10分前にお越しくださいませ ②誓約書の記入 ③ヘルメットの装着 ④インストラクターよりレクチャーいたします ⑤後半はコースを自由走行 ⑥体験終了
- 0歳~
- 5~6時間
- 3歳~100歳
- 1日以上
このキャンプツーリングは茨城県・栃木県を流れる那珂川を、1泊2日かけてカヌーでのんびり川下り&キャンプするカヌーツアー&エコツアーです。キャンプ道具や着替えをカヌーに積んで川旅をします。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 18:30
夕暮れのサンセットネイチャーラフティング。星明や、月明かりの川面を幻想的空間を川下りします。いつもと違った那珂川をご案内します。5月後半から7月上旬までは源氏ホタルのイルミネーションがみれる特別な期間です。
- 0歳~
- 1時間以内
- 0歳~
- 1時間以内
- 18歳~69歳
- 5~6時間
- 09:00
パラグライダー初めての方にオススメのコース! パラの基本操作を練習した後はふわり〜専用の丘から初めての浮遊体験に挑戦! 安全な高さからトライします★ リーズナブルに、一日たっぷり楽しめます! ~プランの流れ~ ①集合・受付 ②事前学習:30分 ③基礎練習:90分 ④お昼休み:60分 ⑤浮遊体験:90分 ⑥終了・見学は自由に
家族4人で初参加しました。 インストラクターの方がとにかく優しく、丁寧で、細かく気を遣っていただいたので、全員リラックスして楽しむことが出来ました。 前半は平たい着陸ポイントで立ち上げや着陸の操作の練習。その後、車で数分の斜面でフワリ体験。 インストラクターの指導が良いのか、運が良いのか、多分両方だと思いますが全員3回トライして全員フワリと飛ぶ事が出来ました。 私達を安全に飛ばすために、インストラクターがこれから吹く風を予測しておらましたが、普段そんな事をした事がない私達にとっては不思議な能力に見えました。 パラグライダー、趣味のひとつとして、候補に上がってきました! ありがとうございました!
- 18歳~69歳
- 5~6時間
- 09:00
パラグライダーを1人で練習する「体験コース」に、インストラクターと「タンデムフライト」がセットになった贅沢コース! 山の上からすぐに飛びたい方はこちら。 300〜350mの山頂からテイクオフ。木々を足元に見ながら空中散歩、気分爽快ですよ! ~プランの流れ~ ①集合・受付 ②事前学習:30分 ③基礎練習:90分 ④お昼休み:60分 ⑤浮遊体験・タンデムフライト:90分 ⑥終了・見学は自由に
体験コースは、インストラクターさんが、優しく、丁寧、安全第一、そして楽しめるように気配りしてくださったので、他の体験の方々とも楽しく、浮遊体験できました。 タンデム飛行は、眼下の景色をゆっくり見ながら風を感じる、とても、とても気持ちの良い贅沢な時間。鳥になったような、夢の時間でした。 人生初でしたが、是非またパラグライダーで飛びたい!と思いました。 スクールの皆さんのパラグライダーが空を飛んでいる様子や、小さな円に上手く着陸されるのを見るのも楽しかったです。 楽しい1日をありがとうございました。
- 0歳~
- 1時間以内
- 0歳~
- 1時間以内
- 0歳~
- 1時間以内
- 0歳~
- 1時間以内
- 4歳~
- 4~5時間
- 11:30
マダイを狙って出船します。テンヤやカブラとよばれるハリとオモリが一体となった仕掛けを使って狙うのが『テンヤマダイ』です。ダイナミックなフォームで竿を落とし込むため、ゲームをしているような感覚で釣りを楽しんでいただけます。こちらは午後からのプランとなっております。
11時30分からの参加で4時間~5時間との事で参加させて頂きました。 とても楽しかったのですが、終了時間が18時30分頃でした。港に戻ったのが約19時。開催時間が大幅に違います。 当方、レンタカーを借りて千葉から茨城まで行き、最大で17時30分頃には終わると思っていたのでここまで大幅に伸びるとは思っておりませんでした。 レンタカーの返却時間が20時まででしたので、結果返却に間に合いませんでした。翌日私は仕事です。 やむを得ず、1日伸ばして延滞金もかかり、早起きして出勤前に返却に行きました。 開催時間を記入しているのであれば、しっかり守ってほしいです。予定がくるってしまうのでとても困ります。 体験は楽しかったです。
- 4歳~
- 5~6時間
- 05:00
- 6歳~70歳
- 1時間以内
ウォーターガーデンリゾートキャンプ&マリーナ 当プランではウェイクサーフィンを50分体験できます。 マスタークラフトXT21でのトーイングサービスです。 初心者の方も大歓迎です!
今まで一度もサーフィンすらしたことありませんでしたが、動画で予習して行ったら初心者でも波に乗れました!教え方も優しかったし、アットホームな雰囲気で出来たのでよかったです!2人で行きましたが、1時間なら2-3人で交代したながらがお勧めかなって感じです。あと、終わった後にシャワーあるのも良い点でした。
- 6歳~70歳
- 1時間以内
ウォーターガーデンリゾートキャンプ&マリーナ 当プランではウェイクボードを50分体験できます。 マスタークラフトXT21でのトーイングサービスです。 初心者の方も大歓迎です!
- 8歳~65歳
- 1~2時間
- 18歳~
- 当日6時間以上
ディープなフィールドを貸し切りして、仲間とサバイバルゲームを楽しみましょう。 経験豊富なスタッフが、皆さんに沿ったアドバイスをしますので、安心して利用できます。
- 18歳~
- 当日6時間以上
TTFproでは基本的に、毎週B-fight のトレーニングゲームを行っています(変更の場合がありますので電話にて確認ください) TTFpro主催の定例戦では、ディープなフィールドでサバイバルゲームを楽しめます。 一人での参加もOK!他の参加者と戦友となり、勝利を目指しましょう!
- 0歳~
- 当日6時間以上
商品番号 P017732 ★潮来あやめまつり 昭和27年にはじまった歴史あるまつりで、毎年約80万人を超える多くの観光客が水郷情緒とあやめを堪能するため訪れています。 園内には、約500種100万株のあやめ(花菖蒲)が植えられており、見頃を迎えると一面に咲き誇ります。 本ツアーでは、そんな「あやめまつり」を水郷の町ならではの遊覧船から観覧いたします。 地上から観覧する「嫁入り舟」やあやめ踊りも楽しいですが、水上の特等席からこの時期しか見ることのできない雅な景色をゆったりとお楽しみ下さい。 ★二本松寺「あじさいの杜」 あじさいの杜は、40,000㎡の境内に100種類10,000株のあじさいが咲き誇ります。 境内には、水戸光圀公お手植えの槇(天然記念物)、ふたもとの松(水戸光圀公が詠んだ歌)、菩提樹の花などもお楽しみいただけます。 ★小江戸佐原散策 「小江戸」とも呼ばれる佐原の江戸情緒あふれる古い町並みをゆっくりとお楽しみください。 ★あやめ園を目の前に望む「潮来シャンティパレスときた」にてご昼食 クルーズとあやめ園の見学を楽しんだ後は、潮来の旬の食材を使用した和食御膳をご用意。
- 6歳~
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00
ANIAMA de STUDY!動物に教えてもらう、動物園 珍しい動物さんたちと触れ合える、動物園飼育員が本気で考えた最高の動物ふれあい&体験ツアー!オリジナルのテキストと共に動物達の解説を聞いたのち、ふれあって頂きます♪ 【ツアー内容】 ★ミミズクとふくろうの違いって?インコとオウムの違いは?? ★猛禽類・大型インコとのふれあい、触り方! ★あひるさんとニワトリさんの足の違いってわかりますか? ★ヤギのおやつの食べ方は?歯に注目!! ★珍獣アルマジロやプレーリードッグにさわってみよう!!! 【ふれあいができる種】 ワシミミズク・セアカノスリ(タカ)・メンフクロウ・ゾウガメ・コールダック・ヤギ・ヒツジ・モルモット・ウサギ・ジャンボウサギ・プレーリードック・ワラビー・ムツオビアルマジロ・フトアゴヒゲトカゲ・ヒョウモントカゲモドキ・ボールパイソン 【えさやりができる種】 メンフクロウ・ゾウガメ・ヤギ・ヒツジ・ウサギ・モルモット・ワラビー ※動物さんの体調により変動する場合があります。ご了承ください。 ~当日の流れ~ 9:45 受付開始 10時までに予約番号をお持ちの上、受付を済ませて頂きます。 10:00 あにすた開始 10時より飼育員による注意事項やお話があります。 最後には、質問タイムの時間も取っております。 12:00 体験終了 あにすた体験は、12時に終了します。 また、終了後も園内を自由に散策することができます。(~16:00まで)
少々お待ちください