福井のアクティビティ・遊び・体験・レジャー
福井のアクティビティ・遊び・体験・レジャーをエリア別に紹介。越前海岸エリアでは美しい海での体験ダイビングツアーがアクティブ派のカップルにおすすめ。奥越前エリアでの手びねり体験は小さい子供連れの家族に人気。三国エリアの海釣り体験教室はインストラクターの丁寧な指導付きなので女子旅のグループにもおすすめ。
- 7歳~65歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:30 / 17:00
福井県若狭常神エリアにある「青の洞窟」へのカヤックツアー! 若狭湾の美しい自然を体感することのできるアクティビティーです。透明度の高い海と壮大な岩壁に囲まれた青の洞窟へ探検に出かけよう! 透き通るような海水に光が差し込むと、洞窟内は鮮やかなエメラルドグリーの輝きに包まれ幻想的な雰囲気に!この夏の忘れられない思い出となることでしょう。 洞窟探検後は静かな入江で休憩したり、泳いだり潜ったりと自由に透明度の高い海を満喫! カヤックが初めての方でも安心して参加できます。 当日のご予約もOK◎ 【安全性】 ・弊社専用スロープから出艇します ・リアス式海岸湾内での体験ですから、風や潮の影響を受けにくい ・3艇に1人のガイド付きで安心 ・陸上のレクチャー付で安心 【体験の流れ】 ①受付とレンタル 専用スロープ駐車場で受付の後に、必要な用品のレンタルと着替えなどを行います。 ↓ ②陸での説明と準備 カヤックの乗り方、パドル操作方法、緊急の場合など説明と準備を陸上にて行います。 ↓ ③出発&カヤック体験 専用スロープからガイドと一緒に出発します。 青の洞窟まで穏やか海をカヤック体験→幻想的な青の洞窟探検!(90分程度) ↓ ④帰着とレンタル用品返却 専用スロープへ帰着、人数確認。レンタル用品を返却して終了 【料金】 ・1人 13000円 【対象】 小学生〜 【持ち物】 飲料、帽子、タオル、着替え、ゴーグルなど 【服装】 上下、靴濡れてもよいものをご用意ください。 《レンタル用品》 ・ライフジャケット 大人用、子供用(体験料金に含む)
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00
穏やかな若狭湾で、秋だけの特別なSUP体験へ! 静かな海面に映る空や紅葉のリフレクションを眺めながら、心まで澄み渡るひとときをお楽しみください。 立って海を眺める景色は格別。天候が良ければ、秘密の砂浜に上陸できることもあります。 心地よい秋風を感じながらのんびり浮かぶ、贅沢なチルタイムをご堪能いただけます。 穏やかな海は自分のペースで漕ぐことができるため、体力に自信がない方でも安心です。 経験豊富なインストラクターが丁寧にレクチャー&ガイドしますので、SUPが初めての方でも心地よく参加できます。 【体験の流れ】 ①受付とレンタル 専用スロープ駐車場で受付の後に、必要な用品のレンタルと着替えなどを行います。 ↓ ②陸での説明と準備 SUPの乗り方、パドル操作方法、緊急の場合など説明と準備を陸上にて行います。 ↓ ③出発 専用スロープからガイドと一緒に出発します。 エメラルドグリーンの水面を滑るSUP!美しいリアス海岸と山々!(120分程度) ↓ ④帰着とレンタル用品返却 専用スロープへ帰着、人数確認。 レンタル用品を返却して終了です。 【料金】 ・SUP(1人)13,000円 ・Mother Ship SUP(1艇:大人6人まで)24,000円 ※Mother Ship SUPは3名以上でご利用可能です。ご予約の際はお問い合わせください。 【服装】 ウエットスーツを着用しますので、下に着る水着やラッシュガードをご用意ください。 靴はサンダルまたはウォーターシューズをご用意ください(無料レンタルもございます)。 ※ウエットスーツのレンタル料金は体験料に含まれています。 【持ち物】 飲み物、着替え、タオル、帽子など
- 10歳~70歳
- 2~3時間
- 13:00 / 16:00
福井県若狭常神エリアにある「青の洞窟」へのSUPツアー! 高透明度を誇る若狭湾の海をSUPで進み、リアス式海岸の穏やかな入り江を抜けると、神秘的な「青の洞窟」へ到着。透き通るような海水に光が差し込むと、洞窟内は鮮やかなエメラルドグリーの輝きに包まれ幻想的な雰囲気に! SUPツアーならではの特別な体験として、洞窟内で泳いだり、素潜りを楽しんだりできるのが魅力です。ツアーの途中には無人ビーチでひと休み。 16:00スタートのコースでは、青の洞窟を満喫した後、御神島に沈む絶景の夕日を眺めることも。1回4名限定の少人数制ツアーだからこそ味わえる、プライベート感あふれる特別な時間をお届けします。 当日のご予約もOK◎
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30
プロのドローンパイロットが東尋坊上空にドローンを飛行させ、ドローンが撮影する東尋坊の景観・約1.5kmに渡る断崖絶壁を、VRゴーグルを通してリアルタイムで鑑賞していただきます。東尋坊は、世界でも3カ所のみといわれているダイナミックな柱状節理で有名ですが、通常は陸側からしか見ることができません。そこで当サービスでは、ドローンの搭載カメラが捉えた東尋坊の壮大な景観を海側の上空から観覧いただき、鳥の目線という普段味わうことのできない非日常的な体験を楽しんでいただける内容となっています。 備え付けの椅子に着席し、バーチャル飛行用のVRゴーグルとBGM用のヘッドフォンを装着し、正面のテーブルに肘をつき、リラックスした状態で約15分間のバーチャル飛行を体験していただきます。 さあ、鳥の目線で東尋坊の絶景を堪能しましょう。
- 7歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
※対象年齢は、小学1年生から受け入れます。 ※未成年者のみでの参加は出来ません。必ず保護者の方の同伴をお願いします。 ◆こんなツアーです◆ ・時間帯は、2パターン。(10:00~12:00 OR 13:30~15:30) ・安定性の高い2人乗りのカヤックに乗って楽しみます! ・冬ならではの凛とした世界感を満喫できます! ・湖畔に広がる山々の紅葉が見ごろです! ・湖にせり出す木の下をくぐるアドベンチャーあり! ・ツアーの途中には、休憩(ティータイム)があります。 ◆ツアー料金に含まれるもの◆ ・レンタル料(カヤック一式、ライフジャケット、防水バック) ・ガイド料 ・保険代 ・入浴料 ◆準備していただくもの◆ ・保険証(コピー可)※ご提出は不要です。各自保管してください。 ・濡れてもよい服装 ・濡れてもよい靴(マリンシューズや長靴など) ・着替え ・タオル ・飲み物 ・その他各自が必要と思われるもの(酔止めなど) ◆あると便利なもの◆ ・カッパやレインコート(防寒・防雨対策) ・グローブ(軍手など) ・防水ケース(携帯電話用) ◆レンタルできるもの◆ ※以下のものは、ツアー料金に含まれません。 ・レインウェア(カッパ) 300円/着 ・バスタオル 100円/枚 ◆施設情報◆ ・無料駐車場あり(湖上館パムコの駐車場をご利用ください。) ・自販機あり ・更衣室あり ・荷物、貴重品預かりOK ◆ツアー特典◆ ・ガイドが撮影した写真は無料でプレゼント! ・休憩中にコーヒーやココアなど温かい飲み物&お菓子も無料でご用意! ・ツアー後には、湖上館パムコ(旅館)のお風呂でスッキリ! ◆よくあるご質問◆ ・奇数参加の場合は? → ガイドまたは他のお客様との相乗りになります。 ・ガイドは付きますか? → ガイド付きのツアーです。 ・どんな服装がいいですか? → 濡れてもよい服装をお願いしています。ツアー写真をご参考に。 ◆中止の判断◆ ・前日までの天気予報および当日に目視にて判断を行います。 ・自然が相手ですので、到着後でも中止になることがあります。 ・不安なことなどございましたら、お気軽にご相談ください。 ◆キャンセル◆ ※キャンセル規定もご覧ください。 ・主催者が中止の判断をした場合には、キャンセル料は発生しません。(事前決済の場合は、全額返金) ・当日集合時刻に間に合わなかった場合は、全額のキャンセル料が発生致します。 ただし「通行止め」「電車の運休」など、やむ終えない状況の場合は、改めて判断させていただきます。 ※自社HPも、ご覧ください! Googleなどで「自然に大の字あそぼーや」と検索!
- 3歳~100歳
- 4~5時間
- 10:30 / 13:30
~サーフィン基礎レッスン&海の家利用プラン~ 初心者に優しい、遠浅の「三国サンセットビーチ」 2時間のレッスンで基礎を学ぶサーフィン&ボディーボード教室です。 パドリング、テイクオフ、ボード上でのバランスの取り方などをお教えします。 本プランは、海の家「浜茶屋 ダイヤモンドヘッド」との提携。シャワー・トイレはもちろん、ウッドデッキでお食事ができるビーチバーも自由にお使いいただけます。 体験後はサンセットを眺めながらゆっくりお寛ぎください。 ~当日の流れ~ ①店舗に集合 ②説明、着替え ③サーフィン体験 ④シャワー、着替え ⑤解散(解散後も浜茶屋をご利用いただけます) ※当日の状況によって流れが変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
- 3歳~100歳
- 3~4時間
- 10:30 / 13:30
遠浅で安全な三国サンセットビーチで基礎を学んでサーファーデビュー! 初めての方でもインストラクターがしっかりサポートします! 連盟公認スクールなので本格的にサーフィンを始めたい方におすすめです。 ビデオ講習も含んでおりますので、一人で始めてはわからないルールやマナーなども学べます。 様々な種類のサーフボード・ウェットスーツを取り揃えていますのでお客様にぴったりの道具を無料でお選びいただけます! 冬でもブーツ・グローブを使用できますので水も冷たくありません! 美しい日本海で、あなたもサーフィンデビュー! ~当日の流れ~ ①店舗に集合・受付 ②着替え、ビーチに移動 ③陸上にて基本練習 ④サーフィン体験 ⑤店舗に移動、シャワー、着替え ⑥DVDにて講義 ⓻解散 ※当日の状況によって流れが変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
6月28日(土)人生初のサーフィン体験させてもらいました。担当のカトちゃんっ 丁寧に説明してもらい何度も何度もサポートしてもらえたので波にも乗れて大変楽しかったです。また参加します ありがとうございました♪
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 10:30 / 13:30
水上スポーツの新定番SUP(サップ) しっかりレクチャーで、SUP初心者の方も安心のSUPスクール。 SUPで使う板は浮力が大きいので安定していて、しっかりレクチャーを受ければ誰でも立ち上がれます! 当スクールではパドルの持ち方や漕ぎ方やバランスのとり方、海での注意事項などをレクチャーしますので、一人で始めるよりも安心です♪三国の海で、水上散歩に出かけましょう! ~当日の流れ~ ①店舗に集合・受付 ②SUP体験スクールについて説明 ③ウェットスーツの試着・着替え ④ビーチにて陸上講習 ⑤海でSUP体験スクール ⑥移動、シャワー、着替え ⓻解散 ※当日の状況によって流れが変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
奥さんと息子と家族3人でSUP体験をさせていただきました。インストラクターの方もとても優しく、運動不足の妻のサポートもしていただきとても安心感がありました。 少し最後の方は時間に余裕があったので、まったりしましたが、それは私の体力が余ってたので感じたことで、家族みんな怪我をすることもなく、楽しい時間を過ごせました!
- 3歳~18歳
- 2~3時間
- 10:30 / 13:30
どうせやるなら子供のうちから!3歳~高校3年生限定のサーフィン教室。 二時間のレッスンで基礎をしっかりと学べるため、飲み込みの早いKIDSはすぐ上達できます。 講師は知識・技術力の高い日本サーフィン連盟公認指導員が担当。 指導歴25年以上のベテランに全てお任せください。 開催地の三国サンセットビーチは、砂地が続く遠浅な海。 サーフボードから落ちても足がつくので、安全にお楽しみいただけます。 未来のプロサーファーになれるかも!? ~当日の流れ~ ①店舗に集合・受付 ②着替え、ビーチに移動 ③サーフィン体験 ④店舗に移動、シャワー、着替え ⑤解散 ※当日の状況によって流れが変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
- 7歳~65歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:30
常神半島沖に浮かぶ御神島は、古くから「神が宿る島」として信仰されてきました。 その御神島を望む海にある「青の洞窟」もまた、神秘の光に包まれ、船でしか訪れることのできない希少なスポット。訪れる人の心を深く惹きつける、ここでしか味わえない神秘の世界です。 ---------- このツアーでは、まず常神社にて海を守り続ける神さまへ参拝いただきます。 祈りを捧げたあと、カヤックに乗って静かな常神の海へ漕ぎ出すと、やがて青く輝く洞窟の姿が現れます。 そこで願いを込めた「願い塩」を海へと捧げれば、心の奥に抱いた想いが波に溶け込み、神さまへ届くといわれています。 潮の香り、透明にきらめく海面、響くパドルの音。 五感を澄ませながら過ごすひとときは、日常から少し離れ、自分自身と静かに向き合える特別な時間となるでしょう。 常神社と青の洞窟──ふたつの聖なる場所をめぐることで、この地ならではの特別な祈りの旅路を体感していただけます。 若狭・常神半島の雄大な自然と、古来から受け継がれてきた信仰がひとつになった「祈りの海」。 ここでしか味わえない神秘のひとときを、どうぞ心ゆくまでお楽しみください。 【安全性】 ・弊社専用スロープから出艇します ・リアス式海岸湾内での体験ですから、風や潮の影響を受けにくい ・3艇に1人のガイド付きで安心 ・陸上のレクチャー付で安心 【体験の流れ】 ①受付とレンタル 駐車場で受付の後に、必要な用品のレンタルと着替えなどを行います。 ↓ ②常神社へ参拝 願い塩を持って、海を守り続ける神さまへ参拝いただきます。 ↓ ③陸での説明と準備 カヤックの乗り方、パドル操作方法、緊急の場合など説明と準備を陸上にて行います。 ↓ ④出発&カヤック体験 専用スロープからガイドと一緒に出発します。 青の洞窟まで穏やか海をカヤック体験→幻想的な青の洞窟探検!(90分程度) ↓ ⑤帰着とレンタル用品返却 専用スロープへ帰着、人数確認。レンタル用品を返却して終了。 【対象】 小学生〜 【持ち物】 飲料、帽子、タオル、着替え、ゴーグルなど 【服装】 上下、靴濡れてもよいものをご用意ください。 《レンタル用品》 ・ライフジャケット 大人用、子供用(体験料金に含む)
- 3歳~100歳
- 4~5時間
- 10:30 / 13:30
~SUP基礎レッスン&海の家利用プラン~ 2時間のレッスンで基礎を学ぶSUP教室です。 パドルの持ち方や漕ぎ方、ボード上でのバランスのとり方などを教えます。 本プランは、海の家「浜茶屋 ダイヤモンドヘッド」との提携。シャワー・トイレはもちろん、ウッドデッキでお食事ができるビーチバーもご自由にお使いいただけます。 体験後はサンセットを眺めながらゆっくりおくつろぎください。 ~当日の流れ~ ⓵店舗に集合・受付 ②説明、着替え ③SUP体験 ④シャワー、着替え ⑤解散(解散後も浜茶屋をご利用いただけます) ※当日の状況によって流れが変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
- 3歳~100歳
- 4~5時間
- 10:30
・SUP(スタンドアップバトル)で体を動かした後は、海辺でBBQ! ・上達すれば絶景ポイント東尋坊を見ることも可能です ・海までは徒歩1分!マリンスポーツを体験するのに便利な立地 ・まずは陸上講習からスタート!初めてでも安心して楽しめます ・BBQではボリューム満点のお肉や新鮮な夏野菜が堪能できます! ~当日の流れ~ ①店舗に集合・受付 ②体験の説明・着替え・ビーチに移動 ③陸上講習 ④海上でSUP体験 ⑤シャワー・着替え ⑥BBQ ⓻解散 ※当日の状況によって流れが変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
supとbbqのプランを体験しましたが、とても楽しかったです!!現地のスタッフの方がとても良い方達で、supをしている時も楽しく教えてくれたり、写真も撮って下さりました。来年も同じプランがあれば、行きたいと思いました!
- 0歳~100歳
- 4~5時間
- 10:00 / 12:00 / 16:00 / 18:00
手ぶらでOK!三国サンセットビーチでワイワイBBQ♪ 浜茶屋がBBQの食材も機材もすべてご用意! 荷物が多くなりがちな海遊びで、手ぶらでBBQができたら嬉しいですよね♪ 浜茶屋はBARが併設しており、チューハイや生ビールもご注文いただけます。 お肉はもちろん、焼きそばやフランクフルトなどお腹いっぱいになれるメニューで、大満足間違いなしです。 ビーチからの夕陽を眺めながらの夕暮れBBQもオススメですよ。 ~当日の流れ~ ①浜茶屋ダイヤモンドヘッド集合 ②席案内、プラン説明 ③BBQ ④解散 ※当日の状況によって流れが変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
- 0歳~100歳
- 4~5時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
- 10歳~100歳
- 2~3時間
- 10:30 / 13:30
雄大な景色に感動!東尋坊・SUPツアー ・SUPに乗って、景色を見ながらクルージング ・大きな岩がそびえ立つ、迫力満点の東尋坊! ・道具はすべてレンタル可能です ・1名から3名までの少人数制。丁寧なサポートを受けられます ・無料駐車場10台完備 ~当日の流れ~ ①店舗に集合・受付 ②SUP体験スクールについて説明 ③ウェットスーツの試着・着替え ④ビーチにて陸上講習 ⑤東尋坊でSUPクルージング ⑥移動、シャワー、着替え ⓻解散 ※当日の状況によって流れが変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
- 3歳~100歳
- 4~5時間
- 10:30
- 3歳~100歳
- 1~2時間 /3~4時間
- 10:30 / 13:30
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 12:00 / 15:00 / 17:30
このコースはお二人様限定のコースです。 ご夫婦、カップル、親子、お友達などなど、お二人でお楽しみ下さい! 福井県大飯郡高浜町の和田にあるエンジェル・キャンプ場。 キャンプ場の前は国際環境認証である「BLUE FLAG」をアジアで初めて獲得した若狭和田ビーチ! SUP初心者にも適した遠浅のビーチなので初めての方でも安心して体験できますよ。 インストラクターのレクチャーにより基本動作を身につければ少し遠くに冒険へ!! さぁ、思い立ったら吉日、SUP協会公認資格を持ったインストラクターが優しくサポートしますので是非体験してみて下さい!! ※季節や海のコンディションにより漕行出来る範囲が変わりますので詳しくはお問い合わせ下さい。
- 5歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
- 5歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
- 10歳~65歳
- 3~4時間
- 09:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 19:30
VIP席(砂の上のテーブル)でお食事を楽しみながら特別な時間を過ごしましょう! 屋台で並ぶこともなく、 ダイヤモンドヘッド名物イカの浜焼き 海女さん朝どれサザエのつぼ焼きなどの キトキトの海鮮を中心とした新鮮な磯料理をお楽しみください。 アルコールやソフトドリンクのワンドリンクもついてきます! 混雑を避けてゆったりと花火を見て有意義な時間を過ごしましょう。 場所取り禁止となっている三国花火ですが唯一許される場所取りです! 当日は場所の心配なく、安心して浜茶屋ダイアモンドヘッドまでお越しください! ビーチ上にトイレもご用意しておりますので、ビーチから出ることなくご利用できます。花火を見逃す心配はありません! 花火が始まる前は日が暮れるまで浜茶屋ダイヤモンドヘッドの屋根付きのお席でお過ごしいただけます! 駐車場については、ご予約いただければ1台プラス2000円にてご用意させていただきます。
花火が始まってから暗い中料理が出てきました その料理はイカ焼き、お肉3,4切れ、枝豆ちょっと、サザエちょっと、ひどすぎます これでは夜店でたくさん買って食べた方がずっといいです 初めて利用しましたが花火は素晴らしかったのにとっても残念になりました おすすめしません
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 19:30
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 19:30
Special VIP席(ビーチサイドのデッキの上のテーブル席)でお食事を楽しみながら特別な時間を過ごしましょう! 20名様限定の特別なお席です。 屋台で並ぶこともなく、 ダイヤモンドヘッド名物イカの浜焼き 海女さん朝どれサザエのつぼ焼きなどの キトキトの海鮮を中心とした新鮮な磯料理と2時間の飲み放題をお楽しみください。 歩いて10分の場所に駐車場をご用意しておりますのでご年配の方でも安心してご利用できます! ゆったりと花火を見て有意義な時間を過ごすことができます。 場所取り禁止となっている三国花火ですが唯一許される場所取りです! 当日は場所の心配なく、安心して浜茶屋ダイアモンドヘッドまでお越しください! お手洗いもSpecial VIP20名様限定のものをご用意しておりますので並ばずにご利用いただけ、花火を見逃す心配もありません。 花火が始まる前から日が暮れるまでは浜茶屋ダイヤモンドヘッドの屋根付きのお席でお過ごしいただけます!
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 19:30
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 16:00
福井県大飯郡高浜町の和田にあるエンジェル・キャンプ場。 キャンプ場の前は国際環境認証である「BLUE FLAG」をアジアで初めて獲得した若狭和田ビーチ! SUP初心者にも適した遠浅のビーチなので初めての方でも安心して体験できますよ。 インストラクターのレクチャーにより基本動作を身につければ少し遠くに冒険へ!! さぁ、思い立ったら吉日、SUP協会公認資格を持ったインストラクターが優しくサポートしますので是非体験してみて下さい!! ※季節や海のコンディションにより漕行出来る範囲が変わりますので詳しくはお問い合わせ下さい。
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:30
福井県の鯖江市で漆塗り職人からレクチャーを受けながらお椀に漆を塗っていただくことができるプランです。 漆塗りとは1,500年の歴史を持つ伝統工芸体験で、日本では縄文時代から、天然コーティング塗料として、装身具や食器など(主に木や紙の製品)に使われています。 このプランでは実際に工房見学や実演によって職人の技を間近で感じ、 レクチャーを受けながら実際に漆塗りを体験することができます。 各時間帯につき1組限定のプライベートプランなので、他のお客様を気にせずに漆塗りが体験いただけます。 体験に必要な道具や手袋はこちらでご用意しておりますので、 手ぶらでご参加ください。 参加人数も1組につき1名様から最大4名様までご参加いただけますので、 おひとり様でのご参加はもちろん、ご家族やカップル、お友達と旅の思い出に一度体験してみてはいかがでしょうか。 漆塗りをしたお椀は職人が仕上げを行い乾燥させ、完成までに約1ヶ月かかります。 完成後にご来店いただくか郵送(送料別途)でのお渡しとなりますのでお知り置きください。
お椀への漆塗りをしました。 かぶれ防止のため、エプロンと腕カバーと使い捨てのゴム手袋を装着。すべて用意してくださっていました。 好きな形のお椀を選び、漆の色を選択します。 最初に職人さんがやってみせてくださり、そのあとで同じように塗っていきます。仕上げに職人さんが細かいところを整えてくれます。 十分に乾燥させ、1,2ヶ月後に送ってくれます。 穏やかな口調の職人さんで、落ち着いて習うことが出来ました。 むらの無いように一色できれいに塗るだけですので絵心は不要。説明と実演をきちんと聞けば、小学生でもできると思います。 (が、絵を描くわけではないので、お絵描きしたい年齢の子には物足りないかもしれません)。 一人でも参加できるのがありがたかったです。(近くのうるしの里会館の体験ワークショップはこちらより安価ですが、2人以上からの催行です。)
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:30
福井県の鯖江市で越前焼きのマグカップに漆を塗っていただくことができるプランです。 「越前焼」と「漆塗り」二つの伝統工芸を組み合わせたオリジナルマグカップ作りで、漆塗り職人が丁寧に楽しくご指導いたします。 工房で漆塗り制作の様子などもご覧いただけます。 各時間帯につき1組限定のプライベートプランなので、他のお客様を気にせずに漆塗りが体験いただけます。 体験に必要な道具や手袋はこちらでご用意しておりますので、 手ぶらでご参加ください。 参加人数も1組につき1名様から最大4名様までご参加いただけますので、 おひとり様でのご参加はもちろん、ご家族やカップル、お友達と旅の思い出に一度体験してみてはいかがでしょうか。 漆塗りをしたマグカップは職人が仕上げを行い乾燥させ、完成までに約1ヶ月かかります。 完成後にご来店いただくか郵送(送料別途)でのお渡しとなりますのでお知り置きください。 【体験の流れ】 1.お好みのマグカップをお選びください。 ↓ 2.漆器の色を選ぶ <色は、朱あか・グリーン・白・青・ため色 などからお選びいただけます> ↓ 3.漆を塗っていきましょう! ↓ 4.塗りの工程が終わった体験は終了です。 <塗ったマグカップを乾燥するので、完成までの工程などご紹介いたします。回転して乾かす様子もご覧いただけます。> ↓ 5.工房内ではほかの漆作品や、工房での職人の制作の様子などもご覧いただけます。 ↓ 6.完成品のご郵送
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 17:30
福井県高浜町の和田浜にあるエンジェル・キャンプ場。 キャンプ場の前は国際環境認証である「BLUE FLAG」をアジアで初めて獲得した若狭和田ビーチ! このプランは人混みを避けた夕暮れ時の穏やかな海で沈む夕日を眺めながらのんびり水上で過ごすコース。 その日の気象状況にもよりますが、西の空に沈むとてもきれいな夕日が見られます。 夕日&海&SUPはバエルこと間違いなし! インストラクターのレクチャーにより基本動作を身につければ少し遠くに冒険へ!! さぁ、思い立ったら吉日、SUP協会公認資格を持ったインストラクターが優しくサポートしますので是非体験してみて下さい!! ※季節や海のコンディションにより漕行出来る範囲が変わりますので詳しくはお問い合わせ下さい。
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 16:00
福井県大飯郡高浜町の和田にあるエンジェル・キャンプ場。 キャンプ場の前は国際環境認証である「BLUE FLAG」をアジアで初めて獲得した若狭和田ビーチ! SUP初心者にも適した遠浅のビーチなので初めての方でも安心して体験できますよ。 こちらのコースは初めてSUPをされる方のお試しコース。 無理のない時間設定でSUPとは?を公認インストラクターが楽しく伝授させて頂きます。 また、短時間で集中的に体を動かせたいSUP経験者にもオススメです。 内容は参加いただく方のレベルに応じて調整させていただきますのでリクエストが有れば大気軽にご相談下さい。 さぁ、思い立ったら吉日、SUP協会公認資格を持ったインストラクターが優しくサポートしますので是非体験してみて下さい!! ※季節や海のコンディションにより漕行出来る範囲が変わりますので詳しくはお問い合わせ下さい。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください