- 4歳~100歳
- 2~3時間
- 10:30
広々とした都内の公園で春の昆虫探しを楽しみます。 〜春に見られる生き物〜 カブトムシの幼虫、ナナホシテントウムシ、アゲハチョウ、アオスジアゲハ、トカゲなどなど ※必ず見つかるという保証ではりません。天候やフィールドの状況によって見られる虫は異なります。 こんな人におすすめ! ★昆虫採集がはじめての人 ★みんなで昆虫採集を楽しみたい人 ★虫とりに行くけど捕まえるのが難しい人 ★虫の「いる場所」「つかまえ方」がよくわからない人 ★カブトムシの幼虫を見つけたい人 〜体験の流れ〜 10:30 集合とごあいさつ 今日の一日の流れや昆虫探しのお約束をお話します。今日目標の昆虫を写真を見ながらお話したり、反対に危ない虫も解説します。みんなで楽しく学んだら虫探しスタートです! 11:00 カブトムシの幼虫探し ポイントまでお連れします。見つけ方をみてから、探索スタート。幼虫がいる環境を大切にしながら探しましょう。大きな幼虫に出会えるかな? 11:30 テントウムシやトカゲ探し 園内にはテントウムシやトカゲ、チョウなど春ならではの生き物がいます。観察しながら、種類やどんな暮らしをしているかお話しします。 12:00 とった昆虫の自慢大会 みんなでとった昆虫を集めて観察しましょう!誰が一番とったかな?とった虫がどんな虫なのか、解説します。 12:15 一旦解散&お昼ごはん 午前までの方はここで解散します。午後も可能な方は、芝生の上でピクニック気分で昼食をとります。 13:00 虫探し再開 探したりない虫を探したり、観察しながら昆虫の質問にもお答えします。 14:00 集合場所まで戻って解散
- 0歳~99歳
- 1時間以内
宝石が採れる町・ピンクシティとしても呼び名がある「ジャイプール」よりライブ中継で宝石工場へお繋ぎいたします。 ご希望の商品がその場で、HIS特別価格にてご購入いただけます! ◎本ライブツアーは、無料テレビ電話アプリのZoomを利用して行います。(約40~分) ◎経験豊富な日本語スタッフにより、わかりやすくインドジュエリーが出来る行程、商品ポイントなどをご案内いたします。 ◎料金は1グループ(最大10名様まで)100円のプライベートツアーとなります。人数が増えても、最大10名までは、料金は変わりませんので、大理石に興味のあるご家族やご友人を誘ってご参加ください! ◎ツアー中には、厳選されたインドジュエリー商品を当ライブツアーをご参加されたお客様限定で割引価格にて購入する時間を設けております。一度、ジャイプールに訪れたことがあるが、インドジュエリーを買うタイミングを逃してしまった!、インドに訪れた時に見かけたインドジュエリーがやっぱり欲しい!などなど、お客様のニーズにお応えいたします。 ◎送料は無料でご案内いたします。 ※商品発送後、お客様都合の返品は出来かねます。 万が一、商品に欠陥・不具合があった場合には、お問合せください。 ※海外から配送される商品には関税・消費税が課税される場合があります。 ※課税額はご注文時には確定しておらず、通関時に確定します。お客様のお支払いとなりますので、商品の受け取り時にお支払ください。 ◎支払いは、オンラインクレジット決裁アプリPayPalを利用いただけます。 ※PayPal利用時の各種手数料は弊社にて負担いたします。 ※他お支払い方法をご希望の場合、各種手数料はお客様ご負担となります。 ◎毎日、日本時間15:30〜19:30の間でご予約が可能でございます。 ※火曜日不催行
- 0歳~99歳
- 1時間以内
ピンクシティとしても知られる「ジャイプール」よりライブ中継でブロックプリント&インド絨毯店へお繋ぎいたします。 ご希望の商品がその場で、HIS特別価格にてご購入いただけます! ◎本ライブツアーは、無料テレビ電話アプリのZoomを利用して行います。(約40~分) ◎現地スタッフがブロックプリント&インド絨毯の作り方・歴史などをわかりやすくご案内いたします。 ◎料金は1グループ(最大10名様まで)100円のプライベートツアーとなります。人数が増えても、最大10名までは、料金は変わりませんので、ブロックプリント&インド絨毯に興味のあるご家族やご友人を誘ってご参加ください! ◎ツアー中には、厳選されたブロックプリント&インド絨毯を当ライブツアーをご参加されてお客様限定で割引価格にて購入する時間を設けております。一度、ジャイプールに訪れたことがあるが、ブロックプリント&インド絨毯を買うタイミングを逃してしまった!、インドに訪れた時に見かけたブロックプリント&インド絨毯がやっぱり欲しい!などなど、お客様のニーズにお応えいたします。 ◎一定額以上のお買い物をされた場合、送料を無料でご案内いたします。 ※商品発送後、お客様都合の返品は出来かねます。 万が一、商品に欠陥・不具合があった場合には、返品対応可。 ※海外から配送される商品には関税・消費税が課税される場合があります。 ※課税額はご注文時には確定しておらず、通関時に確定します。お客様のお支払いとなりますので、商品の受け取り時にお支払ください。 ◎支払いは、オンラインクレジット決済アプリ(PayPalなど)にてご案内を予定しております。 ※各種手数料はお客様負担となります。 ◎毎日、日本時間12:30〜21:30の間でご予約が可能でございます。 ※火曜日不催行
- 0歳~99歳
- 1時間以内
タージマハルがあるエリアでも有名なアグラよりライブ中継でサリー店へお繋ぎいたします。 ご希望の商品がその場で、HIS特別価格にてご購入いただけます! ◎本ライブツアーは、無料テレビ電話アプリのZoomを利用して行います。(約40~分) ◎経験豊富な日本語スタッフにより、わかりやすくサリーの着付け方法&お勧めサリーについてご案内いたします。 ◎料金は1グループ(最大10名様まで)100円のプライベートツアーとなります。人数が増えても、最大10名までは、料金は変わりませんので、大理石に興味のあるご家族やご友人を誘ってご参加ください! ◎ツアー中には、厳選されたサリー&パシミヤ/カシミヤストール商品をそろえるショップを選定し、当ライブツアーをご参加されたお客様限定で割引価格にて購入する時間を設けております。一度、アグラに訪れたことがあるが、サリーやパシミヤ/カシミヤストールを買うタイミングを逃してしまった!、インドに訪れた時に見かけたサリーやパシミヤ/カシミヤストールがやっぱり欲しい!などなど、お客様のニーズにお応えいたします。 ◎一定額を購入された場合、送料は無料でご案内いたします。 ※商品発送後、お客様都合の返品は出来かねます。 万が一、商品に欠陥・不具合があった場合には、返品対応可。 ※海外から配送される商品には関税・消費税が課税される場合があります。 ※課税額はご注文時には確定しておらず、通関時に確定します。お客様のお支払いとなりますので、商品の受け取り時にお支払ください。 ◎支払いは、オンラインクレジット決裁アプリ(PayPalなど)にてご案内を予定しております。 ※各種手数料は弊社にて負担いたします。 ◎毎日、日本時間15:30〜19:30の間でご予約が可能でございます。 ※火曜日不催行
- 0歳~99歳
- 1時間以内
タージマハルがあるエリアでも知られる「アグラ」よりライブ中継で大理石工場へお繋ぎいたします。 ご希望の商品がその場で、HIS特別価格にてご購入いただけます! ◎本ライブツアーは、無料テレビ電話アプリのZoomを利用して行います。(約40~分) ◎経験豊富な日本語スタッフにより、わかりやすく大理石の歴史、大理石の作り方、大理石商品を選ぶポイントなどをご案内いたします。 ◎料金は1グループ(最大10名様まで)100円のプライベートツアーとなります。人数が増えても、最大10名までは、料金は変わりませんので、大理石に興味のあるご家族やご友人を誘ってご参加ください! ◎ツアー中には、厳選された大理石商品を当ライブツアーをご参加されてお客様限定で割引価格にて購入する時間を設けております。一度、アグラに訪れたことがあるが、大理石を買うタイミングを逃してしまった!、インドに訪れた時に見かけた大理石がやっぱり欲しい!などなど、お客様のニーズにお応えいたします。 ◎一定額以上のお買い物をされた場合、送料は無料でご案内いたします。 ※商品発送後、お客様都合の返品は出来かねます。 万が一、商品に欠陥・不具合があった場合には、返品対応可。 ※海外から配送される商品には関税・消費税が課税される場合があります。 ※課税額はご注文時には確定しておらず、通関時に確定します。お客様のお支払いとなりますので、商品の受け取り時にお支払ください。 ◎支払いは、オンラインクレジット決裁アプリ(PayPalなど)にてご案内を予定しております。 ※各種手数料はお客様負担となります。 ◎毎日、日本時間12:30〜21:30の間でご予約が可能でございます。 ※火曜日不催行
- 3歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00
子供のみ参加の専用のツアーになります。 和田長浜海岸駐車場に集合(車で送迎の方) 海の磯で、ガサガサ体験 1.5時間から2時間 カニ、ウミウシ、アメフラシ、貝、魚、海藻(ヒジキ)捕獲と観察を行います。 川でガサガサ体験、1.5時間から2時間、坊主ハゼ、ジュズカゼハゼ、ウキゴリ、ヨシノボリ、チチブ、手長海老、沢蟹、ヘビクロトンボ幼虫、モクズガニを捕獲と観察予定 潮の干満により逆転する場合があります。 午前中 海のガサガサ 13時頃まで昼食(近所のファミリーレストランを想定) 13時から移動、川のガサガサツアー 15時頃終了予定(逗子駅改札予定) 持ち物:春から秋はマリンシューズ 、スパッツ、ラッシュガード、水着、飲み物、帽子、着替え、お持ち帰り用のプラスチックケース、生き物特に魚はブクブクが必要になります。手長海老は素揚げで食べると美味しいです。 (電池式の酸素を送る機械) こちら側の準備:網、保管バケツ、手袋、移動する場合の車、お昼レストランの費用、帰りのお送り、 以上です。 皆様のご参加お待ちしております。
- 4歳~65歳
- 1~2時間
- 10:00
奥日光で雪まみれ!ネイチャーガイドと一緒にスノーシューで遊ぼう! 【令和7年1月26日(日)、2月2日(日)】 雪遊びのプロ、ネイチャーガイドと一緒ふかふかの雪の中で遊びまくろう!ふかふかの雪に向かってダイブしてみたり、雪に埋まってみたり、緩やかな斜面をソリで滑ったり! スノーシューを使うと、雪の上を埋もれずに自由に歩いたり、走ったりできます。スノーシューは特別な練習は必要なく、ネイチャーガイドがしっかりサポートするので、初めての方も小さなお子様でも安心。 会場は集合場所の駐車場から程近く、トイレも近場にあるため、お子様でもご安心ください。さらにレンタルスノーシュー(レンタル料別途)を全員分ご用意しますので、特別な道具をお持ちでなくてもお手軽にご参加いただけます。 ※スノーシューレンタルはオプション料金からご利用になられる人数分お申し込みください。 お子様の対象年齢:4歳~小学校中学年程度 ※足のサイズが15㎝未満のお子様は、スノーシューをご装着いただけないためご参加いただけません。ご了承ください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止対策※ 当ツアーでは以下の対策を実施します。お客様にもご理解・ご協力をお願いいたします。 1)体調不良時には無理をせず、ご参加をご遠慮ください。 2)マスクの着用については、各自ご判断ください。 3)必要に応じ手指消毒及び検温を行ないます。検温結果が37.5℃以上の場合は参加をご遠慮ください。
初めて見るふかふかの雪に子供は大興奮でした!スノーシューは幼児でもすぐに歩けるようになり、家族一同とても楽しめました! 美しい雪原でのそり遊びは、とても楽しく良い思い出になりました。 優しく気さくなスタッフの皆様のおかげで、あっという間の2時間でした。 またぜひ参加したいです!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください