- 20歳~70歳
- 2~3時間
- 16:30
- 16歳~60歳
- 2~3時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
木の暮らしの三連時計をDIYできる手作り教室です。 ☆ご両親へ感謝を伝える結婚式のセレモニー☆ 長年無償の愛をもって大切に育ててくれたご両親に感謝の気持ちを伝える贈呈式は、 今や欠かすことの出来ない、結婚式・披露宴のクライマックスシーン☆ 「ぬくもりがあり」「世界にひとつだけのオリジナル」「思い出をプレゼント」 「ドラマチックな演出」「実用品」 これらの想いを一度に叶える三連時計toki-musubi♪ 三連時計toki-musubiは一枚の板から作られており、 一つにつながる木目が3つの家族の絆を表します。 手作り教室ではお客様1組につき専属のスタッフが1名サポートしますので、 初めての方でも安心して作業していただけます。 是非、両親贈呈品を手作りしてプレゼントしてみませんか?
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 18:30 / 19:30
- 5歳~100歳
- 2~3時間
- 10歳~80歳
- 3~4時間
- 10:00
- 7歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:30
- 16歳~70歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:30
花とアロマの教室Lachicラ・シ・クのコンセプトは、「自分らしくいきいきと健康な生活を…!」。 植物の色と香りがもたらす心身への薬理効果やセラピー効果を総合的に学ぶことで、 日々の暮らしにお花やアロマキャンドルを取り入れて、自分らしくいきいきと健康な生活を目指しましょう! 講師から自分にピッタリの色を教えてもらい、素敵なキャンドルを作ってみませんか? 当プランではアロマサシェまたはグラスキャンドルをお作りいただけます。 ★アロマサシェ:芯を入れずに、香りを愉しむための板状のキャンドルです。 ドライフラワーをのせるか、 専用のペーパーのモチーフを切ってデコパージュすることができます。 ★グラスキャンドル:蓋付きガラス容器にワックスを入れて作ります。 ワックスの表面をドライフラワーなどで飾っていただきます。 (グラスのデザインは変更する場合があります) ※完成した作品は当日お持ち帰りいただけます。
- 15歳~79歳
- 4~5時間
- 10:30
- 15歳~79歳
- 4~5時間
- 10:30
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00 / 18:00
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 10:30 / 13:30 / 18:00
かかとを入れて走ってよし。 かかとを踏んで歩いてよし。 軽くて運転にもよし。 通気性もよし。 そんなオールマイティーな手縫いの革靴(外履き用) をお作りいただけるプランです。 天然原料で丁寧になめされた オーガニックレザー使用していますので 安心してお使いいただけます。 体にも環境にも優しい 履くほどに風合いの増すヌメ革の変化をお楽しみ下さい。 裏地は通気性に優れた豚革。 ソールは軽くて滑りにくいイタリア製のソール。 かかと部分にはアスファルトでも減りにくい特別なゴムを使用しておりますので 外でも快適に履くことが出来ます。 横幅は広めの2E〜3E になっております。 所要時間は約3時間となります。
- 6歳~
- 2~3時間
- 10:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 18:30 / 19:00
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:30 / 16:00
あなただけのオリジナルの口紅を作れるワークショップです! ■ プランの魅力 ・各時間帯1組様限定のプライベート空間でじっくりと口紅作りに没頭できる空間をご用意しております。 ・元化粧品メーカーの商品開発者が口紅の配合や体験内容を監修した本格的な体験内容となっております。 ・当店でお渡しする紙袋・リップカードや、オプションとしてお買い求めいただけるパッケージやリングは全てこだわりの特注品です。 ・業界初の、色の調合だけでなく原料を1から混ぜ合わせて口紅を手作りできるワークショップとなっております。 ・他社様と比較して、調色(口紅の色を混ぜ合わせる作業)に2〜3倍ほどお時間をとっているので、他社様よりもご自身の望む色に合わせやすいワークショップとなっております。 ・お客様1組に対して、スタッフが1〜2名ほどついて口紅作りをサポートする体制にしております。
- 7歳~80歳
- 1~2時間
- 16歳~100歳
- 1~2時間
- 13:00
- 13歳~99歳
- 3~4時間
- 13:00
プレゼントにも嬉しいペンケースを製作して頂くプランです。 初めての方も大歓迎です! おひとり様でご参加の方は、他の方との日程調整をさせて頂きますのでご相談させて下さい。 湘南・鎌倉の江ノ電「鎌倉高校前」駅より徒歩5分のところにある ワークショップスペース兼、革工房です。 4名様までの小人数制で楽しく本格的にレザークラフトを学んで頂けます。 広いウッドデッキのテラスに面したワークショップスペースで海風を感じながら体験していただけます♪ 【作品】 ペンケース ※注意:工程が異なるため同日に別の作品は作れません。 〜当日の流れ〜 1.革の話しを少し 2.選ぶ→完成をイメージして革、糸、金具を選ぶ 3.磨く-1→革のコバを磨く(貼り合わせ部分は最後) 4.刻印→お名前やロゴを入れて命を吹き込む 5.貼る→各パーツを接着する(革包丁でカット) 6.ケガク→縫い代(3.5㎜)に線を引く 7.穴あけ→菱目打ちという治具で穴を開ける ~~~珈琲ブレイク~~~ 8.縫う→レーシングポニーという治具を用いて手縫い 9.糸処理→目立たない裏側で火止めして押し込む 10.磨く-2→張り合わせ部分のコバを磨く 11.完成→形を整える (アイテムにより順番が前後します)
- 13歳~99歳
- 2~3時間
- 13:00
三日月型のキーケースを製作して頂くプランです。 初めての方も大歓迎です! おひとり様でご参加の方は、他の方との日程調整をさせて頂きますのでご相談させて下さい。 湘南・鎌倉の江ノ電「鎌倉高校前」駅より徒歩5分のところにある ワークショップスペース兼、革工房です。 4名様までの小人数制で楽しく本格的にレザークラフトを学んで頂けます。 広いウッドデッキのテラスに面したワークショップスペースで海風を感じながら体験していただけます♪ 【作品】 キーケース ※注意:工程が異なるため同日に別の作品は作れません。 〜当日の流れ〜 1.革の話しを少し 2.選ぶ→完成をイメージして革、糸、金具を選ぶ 3.磨く-1→革のコバを磨く(貼り合わせ部分は最後) 4.刻印→お名前やロゴを入れて命を吹き込む 5.貼る→各パーツを接着する(革包丁でカット) 6.ケガク→縫い代(3.5㎜)に線を引く 7.穴あけ→菱目打ちという治具で穴を開ける ~~~珈琲ブレイク~~~ 8.縫う→レーシングポニーという治具を用いて手縫い 9.糸処理→目立たない裏側で火止めして押し込む 10.磨く-2→張り合わせ部分のコバを磨く 11.完成→形を整える (アイテムにより順番が前後します)
- 13歳~99歳
- 3~4時間
- 13:00
お洒落な馬蹄型コインケースを製作して頂くプランです。 初めての方も大歓迎です! おひとり様でご参加の方は、他の方との日程調整をさせて頂きますのでご相談させて下さい。 湘南・鎌倉の江ノ電「鎌倉高校前」駅より徒歩5分のところにある ワークショップスペース兼、革工房です。 4名様までの小人数制で楽しく本格的にレザークラフトを学んで頂けます。 広いウッドデッキのテラスに面したワークショップスペースで海風を感じながら体験していただけます♪ 【作品】 コインケース ※注意:工程が異なるため同日に別の作品は作れません。 〜当日の流れ〜 1.革の話しを少し 2.選ぶ→完成をイメージして革、糸、金具を選ぶ 3.磨く-1→革のコバを磨く(貼り合わせ部分は最後) 4.刻印→お名前やロゴを入れて命を吹き込む 5.貼る→各パーツを接着する(革包丁でカット) 6.ケガク→縫い代(3.5㎜)に線を引く 7.穴あけ→菱目打ちという治具で穴を開ける ~~~珈琲ブレイク~~~ 8.縫う→レーシングポニーという治具を用いて手縫い 9.糸処理→目立たない裏側で火止めして押し込む 10.磨く-2→張り合わせ部分のコバを磨く 11.完成→形を整える (アイテムにより順番が前後します)
- 13歳~99歳
- 3~4時間
- 13:00
免許証などを入れるのに便利なパスケースを製作して頂くプランです。 初めての方も大歓迎です! おひとり様でご参加の方は、他の方との日程調整をさせて頂きますのでご相談させて下さい。 湘南・鎌倉の江ノ電「鎌倉高校前」駅より徒歩5分のところにある ワークショップスペース兼、革工房です。 4名様までの小人数制で楽しく本格的にレザークラフトを学んで頂けます。 広いウッドデッキのテラスに面したワークショップスペースで海風を感じながら体験していただけます♪ 【作品】 パスケース ※注意:工程が異なるため同日に別の作品は作れません。 〜当日の流れ〜 1.革の話しを少し 2.選ぶ→完成をイメージして革、糸、金具を選ぶ 3.磨く-1→革のコバを磨く(貼り合わせ部分は最後) 4.刻印→お名前やロゴを入れて命を吹き込む 5.貼る→各パーツを接着する(革包丁でカット) 6.ケガク→縫い代(3.5㎜)に線を引く 7.穴あけ→菱目打ちという治具で穴を開ける ~~~ブレイク~~~ 8.縫う→レーシングポニーという治具を用いて手縫い 9.糸処理→目立たない裏側で火止めして押し込む 10.磨く-2→張り合わせ部分のコバを磨く 11.完成→形を整える (アイテムにより順番が前後します)
- 13歳~99歳
- 3~4時間
- 13:00
本格的なメガネケースを製作して頂くプランです。 初めての方も大歓迎です! おひとり様でご参加の方は、他の方との日程調整をさせて頂きますのでご相談させて下さい。 湘南・鎌倉の江ノ電「鎌倉高校前」駅より徒歩5分のところにある ワークショップスペース兼、革工房です。 4名様までの小人数制で楽しく本格的にレザークラフトを学んで頂けます。 広いウッドデッキのテラスに面したワークショップスペースで海風を感じながら体験していただけます♪ 【作品】 メガネケース ※注意:工程が異なるため同日に別の作品は作れません。 〜当日の流れ〜 1.革の話しを少し 2.選ぶ→完成をイメージして革、糸、金具を選ぶ 3.磨く-1→革のコバを磨く(貼り合わせ部分は最後) 4.刻印→お名前やロゴを入れて命を吹き込む 5.貼る→各パーツを接着する(革包丁でカット) 6.ケガク→縫い代(3.5㎜)に線を引く 7.穴あけ→菱目打ちという治具で穴を開ける ~~~珈琲ブレイク~~~ 8.縫う→レーシングポニーという治具を用いて手縫い 9.糸処理→目立たない裏側で火止めして押し込む 10.磨く-2→張り合わせ部分のコバを磨く 11.完成→形を整える (アイテムにより順番が前後します)
- 13歳~99歳
- 3~4時間
- 13:00
毎日活躍するスマホショルダーを製作して頂きます。 初めての方も大歓迎です! おひとり様でご参加の方は、他の方との日程調整をさせて頂きますのでご相談させて下さい。 湘南・鎌倉の江ノ電「鎌倉高校前」駅より徒歩5分のところにある ワークショップスペース兼、革工房です。 4名様までの小人数制で楽しく本格的にレザークラフトを学んで頂けます。 広いウッドデッキのテラスに面したワークショップスペースで海風を感じながら体験していただけます♪ 【作品】 スマホショルダー ※注意:工程が異なるため同日に別の作品は作れません。 〜当日の流れ〜 1.革の話しを少し 2.選ぶ→完成をイメージして革、糸を選ぶ 3.磨く-1→革のコバを磨く(貼り合わせ部分は最後) 4.刻印→お名前やロゴを入れて命を吹き込む 5.貼る→各パーツを接着する(革包丁でカット) 6.ケガク→縫い代(3.5㎜)に線を引く 7.穴あけ→菱目打ちという治具で穴を開ける ~~~ブレイク~~~ 8.縫う→レーシングポニーという治具を用いて手縫い 9.糸処理→目立たない裏側で火止めして押し込む 10.磨く-2→張り合わせ部分のコバを磨く 11.完成→形を整える (アイテムにより順番が前後します)
- 13歳~99歳
- 4~5時間
- 12:30
お出かけに活躍するサコッシュ(バッグ)を製作して頂きます。 初めての方も大歓迎です! おひとり様でご参加の方は、他の方との日程調整をさせて頂きますのでご相談させて下さい。 湘南・鎌倉の江ノ電「鎌倉高校前」駅より徒歩5分のところにある ワークショップスペース兼、革工房です。 4名様までの小人数制で楽しく本格的にレザークラフトを学んで頂けます。 広いウッドデッキのテラスに面したワークショップスペースで海風を感じながら体験していただけます♪ 【作品】 サコッシュ(バッグ) ※注意:工程が異なるため同日に別の作品は作れません。 〜当日の流れ〜 1.革の話しを少し 2.選ぶ→完成をイメージして革、糸、金具を選ぶ 3.磨く-1→革のコバを磨く(貼り合わせ部分は最後) 4.刻印→お名前やロゴを入れて命を吹き込む 5.貼る→各パーツを接着する(革包丁でカット) 6.ケガク→縫い代(3.5㎜)に線を引く 7.穴あけ→菱目打ちという治具で穴を開ける ~~~ブレイク~~~ 8.縫う→レーシングポニーという治具を用いて手縫い 9.糸処理→目立たない裏側で火止めして押し込む 10.磨く-2→張り合わせ部分のコバを磨く 11.完成→形を整える (アイテムにより順番が前後します)
- 13歳~99歳
- 3~4時間
- 13:00
ちょっとオシャレな「ティッシュケース(箱なし)」を作れるレザークラフトです。 初めての方も大歓迎です! おひとり様でご参加の方は、他の方との日程調整をさせて頂きますのでご相談させて下さい。 湘南・鎌倉の江ノ電「鎌倉高校前」駅より徒歩5分のところにある ワークショップスペース兼、革工房です。 4名様までの小人数制で楽しく本格的にレザークラフトを学んで頂けます。 広いウッドデッキのテラスに面したワークショップスペースで海風を感じながら体験していただけます♪ 【作品】 箱なしティッシュケース ※注意:工程が異なるため同日に別の作品は作れません。 〜当日の流れ〜 1.革の話しを少し 2.選ぶ→完成をイメージして革、糸を選ぶ 3.磨く-1→革のコバを磨く(貼り合わせ部分は最後) 4.刻印→お名前やロゴを入れて命を吹き込む 5.貼る→各パーツを接着する(革包丁でカット) 6.ケガク→縫い代(3.5㎜)に線を引く 7.穴あけ→菱目打ちという治具で穴を開ける ~~~ブレイク~~~ 8.縫う→レーシングポニーという治具を用いて手縫い 9.糸処理→目立たない裏側で火止めして押し込む 10.磨く-2→張り合わせ部分のコバを磨く 11.完成→形を整える (アイテムにより順番が前後します)
最近チェックしたプラン
少々お待ちください