- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
こちらのプランは一度はやってみたいとんぼ玉作りに気軽にチャレンジしていただけるプランです。制作していただくのは2個、『マーブル』『ひっかき(ハート模様)』『ドット』『ランダム(自由)』の中から2種類お選びください。 LAMP WORK TASUKUは各時間お1組様限定の『貸切工房』です。 アットホームたっぷりのおうち工房で安心してお楽しみください。 **とんぼ玉とは** 色ガラスで色んな模様をあしらったガラス玉の事です。 一口にとんぼ玉と言っても まん丸のものから、楕円形のもの、四角に近いものまでさまざまです。 職人がバーナーでガラスを溶かし、 鮮やかな模様を描いていきます。 その美しさから、よくネックレスや帯どめなどに使われます **体験の流れ** ①受付 お申し込み者のお名前をおっしゃってください ②ご案内 トンボ玉作りの方法や注意点などをご案内します ③作成 2つまで作成いただけます ④お渡し とんぼ玉が冷めるまで時間がかかりますが基本は時間内当日お持ち帰りです。 時間が無くお引き渡しが出来ない場合やお急ぎの方は後日お越しいただくか、郵送になります。(送料ご負担頂きます) ⑤作品のお化粧タイム 自分で作ったとんぼ玉を使ってアクセサリーやストラップなど小物作り ダブル手作り体験です。たっぷり遊んでください。 *オプション* ・ネックレス:660円~ ・ストラップ:660円~ ・髪留めやかんざしなど色々できます *お渡しについて* とんぼ玉を冷ます時間が必要になりますが、基本的には当日お渡しできます。 お渡しできない場合は後日お越しいただくか、郵送になります。(別途送料がかかります) 城崎にお泊りの方は、1日目に体験して、2日目にお渡しもOK♪ ※注意事項※ ・バーナーを使うので汗をたくさんかきます。 必要な方はお飲み物や着替などもお持ちください ・集合時間が厳守でお願いします。遅延到着の場合は必ずご連絡ください。
- 6歳~90歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00
「アロマストーン」とは、石膏とアロマを用いたインテリアオブジェです。 お好きなアロマフレグランス1つと、お好きな型をいくつか選んでいただき、アロマストーンを作成していただけます。 アロマの香りが消えたら、好みの香りをつけ直してていただけば、何度でも楽しむことが出来ます。 体験の流れ 1. 作成における説明:10分 2. アロマストーン制作(硬まるまでに時間がかかります):40分 3. 仕上げ:5分 4. 写真撮影:5分 5. お会計:5分 ※6歳未満のお子様参加希望の場合は要相談 ※小さなお子様は使い慣れたハサミをお持ちください。 ※ご自身で誤って手を切った時に備えて、絆創膏もお持ちください。 ■ご来店人数分でご予約ください。 当店は狭い為、ご予約人数よりも来店人数が多い場合、ご予約状況によりお連れ様がお座りできない場合もございますのであらかじめご承知おきください。 ※ベビーカーを横に置いておくという場合で、ベビーカーのお子さんはご来店人数カウントには含まなくても大丈夫ですが、その旨当店にご連絡ください。当店は狭い為、横にベビーカーを置いておくことが出来ない場合もございます。 ■体験料金は材料費の他に、講習費とお席料、消費税が含まれております。内訳につきましては「アクティビティ詳細」の「料金について」「料金に含まれるもの」をご確認ください。 昨今は値上がりが激しく花や資材の料金が高騰しております。花需要の繁忙期はより値段が高騰するため、時期により花の本数が変わってまいりますのでご理解いただけますと幸いです。 ■当店は花屋業務の傍らレッスンをしております。業務遂行のため、段ボールやアレンジ用の資材等がお客様の見える範囲にございます。レッスンサロンの様にレッスン専用の部屋はなく資材もあるお部屋にてレッスンをしておりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。 ■多忙な曜日は予約を消しております。日によりご案内出来る場合もございますのでお電話にてご連絡くださいませ。 ■大変申し訳ございませんが、当店は少人数経営のため、レッスン中でもお客様の来店や電話対応をする場合がございます。その点ご了承いただけますようお願い申し上げます。
アロマストーン、私ははじめて見つけました。説明を聞き、石膏の時間が決まっていると。時間を気にしながらドキドキ・ハラハラしながら、先生に手伝って頂き製作を楽しみました。大きな作品はプレゼント、小さなものは自分で更にアレンジし使おうと思っています。
- 6歳~89歳
- 1時間以内
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
「サンキャッチャー」とは、窓辺等に飾り、きらきらとした光をお部屋に取り入れることが出来るインテリアです。 お好きな色合いやパーツを選んでいただき、自分好みのサンキャッチャーを窓辺に飾ってみませんか? 30cmほどの長さのサンキャッチャーを作ります。 体験の流れ 1. 作成における説明:10分 2. サンキャッチャー制作:40分 3. 写真撮影:5分 4. お会計:5分 ※6歳未満のお子様参加希望の場合は要相談 ※小さなお子様は使い慣れたハサミをお持ちください。 ※ご自身で誤って手を切った時に備えて、絆創膏もお持ちください。 ■ご来店人数分でご予約ください。 当店は狭い為、ご予約人数よりも来店人数が多い場合、ご予約状況によりお連れ様がお座りできない場合もございますのであらかじめご承知おきください。 ※ベビーカーを横に置いておくという場合で、ベビーカーのお子さんはご来店人数カウントには含まなくても大丈夫ですが、その旨当店にご連絡ください。当店は狭い為、横にベビーカーを置いておくことが出来ない場合もございます。 ■体験料金は材料費の他に、講習費とお席料、消費税が含まれております。内訳につきましては「アクティビティ詳細」の「料金について」「料金に含まれるもの」をご確認ください。 昨今は値上がりが激しく花や資材の料金が高騰しております。花需要の繁忙期はより値段が高騰するため、時期により花の本数が変わってまいりますのでご理解いただけますと幸いです。 ■当店は花屋業務の傍らレッスンをしております。業務遂行のため、段ボールやアレンジ用の資材等がお客様の見える範囲にございます。レッスンサロンの様にレッスン専用の部屋はなく資材もあるお部屋にてレッスンをしておりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。 ■多忙な曜日は予約を消しております。日によりご案内出来る場合もございますのでお電話にてご連絡くださいませ。 ■大変申し訳ございませんが、当店は少人数経営のため、レッスン中でもお客様の来店や電話対応をする場合がございます。その点ご了承いただけますようお願い申し上げます。
- 6歳~
- 2~3時間
- 10:30 / 11:00 / 12:30 / 13:00 / 14:30 / 15:00 / 18:30
- 10歳~89歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
アーティフィシャルフラワーかドライフラワーのお花を使って、 お花の壁飾りを作るレッスンです。 和なアレンジでありますので、正月飾りとしてもお使いいただけます。 こちらのプランは好きなちりめん生地の土台を選び、お花などであでやかに飾ります。 お正月に合わせたリボンや紐、飾りで彩りましょう。 初めての方でもアレンジができるように、講師がサポートをいたします。 ご自身用だけでなく、誕生日・記念日のプレゼントとしていただくこともできるのでおすすめです。 体験の流れ 1. 作成における説明:10分 2. しめ縄制作:1時間半ほど 3. 仕上げ:5分 4. 写真撮影:5分 5. お会計:5分 10歳以上対象のレッスンです。(お子様参加希望の場合は要相談) ■ご来店人数分でご予約ください。 当店は狭い為、ご予約人数よりも来店人数が多い場合、ご予約状況によりお連れ様がお座りできない場合もございますのであらかじめご承知おきください。 ■体験料金は材料費の他に、講習費とお席料、消費税が含まれております。内訳につきましては「アクティビティ詳細」の「料金について」「料金に含まれるもの」をご確認ください。 昨今は値上がりが激しく花や資材の料金が高騰しております。花需要の繁忙期はより値段が高騰するため、時期により花の本数が変わってまいりますのでご理解いただけますと幸いです。 ■当店は花屋業務の傍らレッスンをしております。業務遂行のため、段ボールやアレンジ用の資材等がお客様の見える範囲にございます。レッスンサロンの様にレッスン専用の部屋はなく資材もあるお部屋にてレッスンをしておりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。 ■多忙な曜日は予約を消しております。日によりご案内出来る場合もございますのでお電話にてご連絡くださいませ。 ■大変申し訳ございませんが、当店は少人数経営のため、レッスン中でもお客様の来店や電話対応をする場合がございます。その点ご了承いただけますようお願い申し上げます。
- 12歳~89歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00
プリザーブドフラワーでアレンジを作成します。 花材のワイヤリングだけでなく こちらのコースはお花を大きく開花をさせたりという体験をすることが可能です。 経験者向けですが、初めての方でもちょっとトライしてみたいなと 思う方も歓迎しております。 もう一つの手のひらプリザプランよりもアレンジが大きくなります。 (※注意※このレッスンでは開花作業は行いません。プリザーブドフラワーのバラを素材として一から作るコースではありません。完成された素材でアレンジをしていきます。) 体験の流れ 1. 作成における説明:10分 2. プリザーブドフラワーアレンジ制作:65分 3. 仕上げ:5分 4. 写真撮影:5分 5. お会計:5分 12歳以上対象のレッスンです。(お子様参加希望の場合は要相談) ■ご来店人数分でご予約ください。 当店は狭い為、ご予約人数よりも来店人数が多い場合、ご予約状況によりお連れ様がお座りできない場合もございますのであらかじめご承知おきください。 ■体験料金は材料費の他に、講習費とお席料、消費税が含まれております。内訳につきましては「アクティビティ詳細」の「料金について」「料金に含まれるもの」をご確認ください。 昨今は値上がりが激しく花や資材の料金が高騰しております。花需要の繁忙期はより値段が高騰するため、時期により花の本数が変わってまいりますのでご理解いただけますと幸いです。 ■当店は花屋業務の傍らレッスンをしております。業務遂行のため、段ボールやアレンジ用の資材等がお客様の見える範囲にございます。レッスンサロンの様にレッスン専用の部屋はなく資材もあるお部屋にてレッスンをしておりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。 ■多忙な曜日は予約を消しております。日によりご案内出来る場合もございますのでお電話にてご連絡くださいませ。 ■大変申し訳ございませんが、当店は少人数経営のため、レッスン中でもお客様の来店や電話対応をする場合がございます。その点ご了承いただけますようお願い申し上げます。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10歳~100歳
- 1時間以内
その日に持ち帰れる♪ 手作りシルバーリング幅1mm 3,800円〜 幅1mm以上のリングをご希望の場合 ご来店頂いてから差額分をお支払いください。 例…幅2mmリング 5,600円 幅2.5mmリング 6,500円 幅、1.5mmや3mm.3,5mm.4mm~以上も対応可能です。
まず、お手本を参考にどんなデザインにしたいかと、指輪のサイズを決めます。 棒の状態の金属を薄く伸ばし、サイズに合うように切ります。 自分で丸めていき、サイズを細かく合わせます。 お気に入りのデザインになるように飾ったりします。 棒の状態から始めるということに驚きました。素人には難しい削る部分は、手直しをしてくださり、綺麗に作ることができました。 マスターが本当に優しい方で、おおもてなし精神にあふれており、すごく楽しく制作することができました。 最高の思い出となりました!
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 8歳~100歳
- 1時間以内
- 12:00 / 14:00 / 16:00
職人さんに作って貰う、オーダーメードの指輪製作体験です。 このプランの基本料金では指輪がお作りいただけます! 現地にて差額代金追加でバングル製作にアレンジも可能! 自分で作ると上手くいかなかったり、 出来れば、最上のクオリティの物を作って貰う体験です。 指輪の幅や厚みを一緒に選んで頂き、 金槌で打ち出される多彩な槌目を一緒に考えて、 自分の好みに叶った指輪を作ってしまいませんか? 自分で作るより面白い、オーダーメード体験! 自分で作るよりも自由に意見を伝えて頂き、 目の前で様々な提案をしながら、世界でたった一つの、指にフィットさせた、 何度も叩き出した本格的な指輪を作りに来て下さいね。
- 4歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 14:00 / 15:00
美しく、安全。唯一無二の草木染 自然の染料を使うのはもちろんのこと染の鮮やかさにも驚くはずです。草木染めというと渋い色のイメージが一般的です。しかしこれは、色素が壊れた状態。 新万葉染めでは、まず、独自の技術で素材を非常に細かく粉砕します。これにより、色素が壊れないぎりぎりの温度、80度での染色が可能になりました。その色は、まさに植物そのもの、目に優しく瑞々しい鮮やかさです。 ◇料金:3,000円 >グループ割(5名以上で2,500円) ◇染められる色:1色(赤、青、黄系の色から1色選択していただきます。) ◇お作りいただける物:※予約時にどちらかお選び頂きご連絡ください。 ・トートバック(約W370×H360×D110mm) A4サイズの書類もゆったり入る「容量約10リッター」のマチありトートバック 薄手でコンパクトに折りたたみが可能なので、お買い物用のエコバックやサブバックとして持ち歩けます。 ・ハンカチ(450×450mm) 植物繊維の綿ローンハンカチ、伸縮性はなく洗濯した時にシワになりやすいのが難点ですが、肌触りがよく吸水性や通気性、通電性が高いのが特徴で一般的なハンカチ生地です
- 12歳~80歳
- 1~2時間
- 9歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 16:00
- 7歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
抹茶パフェ制作体験では、京都名物の抹茶をパフェにした美味しそうでかわいいとってもリアルな食品サンプルが作れます! 女性だけでなく男性にも、外国の方にも大人気!! 大阪ミナミでの思い出を自分で作ってお持ち帰りいただけます。 自分用にもプレゼント用にもオススメです。 〜体験の流れ〜 1.そっくりホイップクリームを絞り袋に入れて準備をしましょう! 2.まずは、ワッフルの着色 3.そっくりホイップクリームを容器に絞っていくよ 4.和スイーツをトッピング 5.小豆にニスを絡めてさらにトッピング! 6.そっくりホイップクリームをデコレーションしながら絞ろう 7.ニスを塗って仕上げよう! 8.最後にメモクリップを刺して、本物そっくりのパフェが完成。可愛いパフェは大人気の制作体験です。 ※工程も上記の通りではありません。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:30 / 18:00 / 18:30
作った当日に持ち帰りできる世界で1つだけの手作り指輪! garden京都本店では手作り指輪体験を行っております。 プロの職人と共に制作していくので初めての方でも安心して手作り指輪を作ることができます。 旅の記念、思い出作りにいかがでしょうか♪ 当プランでは、真鍮またはシルバーのリングをリーズナブルな価格でお作りいただけます! 〜体験の流れ〜 ①集合・受付 ブライダルジュエリー専門店の落ち着いたオシャレな空間で手作りします♪ ②準備 先ずは素材(シルバー/真鍮)選びと仕上げのデザインを選んで頂きます。 ③体験 初めにリングをトントン叩きながらサイズ調整をしていきます。 形を整えて着けやすくするためにヤスリで削っていきます。 サイズ調整ができたらヤスリを使って形を整え着け心地良くしていきます。 お互いのことを想いながら作れる幸せな時間です。 ④終了・解散 完成!所要時間は約1時間ほどで、完成後は店内のフォトブースで記念撮影して頂けます。 撮影したお写真はプレゼント♪
- 5歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00 / 21:00
- 7歳~88歳
- 1~2時間
- 11:00 / 15:00
【沖縄と物つくりと自然が大好きな方へ】 ★こちらはご予約後に予定を調整させていただくプランです★ 沖縄県石垣島の海の見えるアトリエにて、月桃染めを体験しませんか? 石垣ならではの草木染、ものつくりをしたい方。 雨や天候の悪い日の石垣島体験ワークショップができます。 月桃という植物はご存じですか?? 沖縄県では馴染みのある植物で、ムーチーというお菓子やお茶や化粧水など 色々なものに使われております。 今回はその月桃を使って草木染を行います。 あまりご存じなくても・・月桃マニアのホストが丁寧にご案内します。 今回染めて完成できる作品は・・ *オーガニックコットンのミニストール *てぬぐい どちらかを選んでいただき、 海の見える「癒布」のアトリエにて 月桃染めを体験できます。 月桃の香りを満喫しながら・・ 天然素材のカラダが癒される作品をつくってみませんか?? ★2名様以上にて事前予約(前日の17時まで)にて開催可能か調整いたします。 ★屋根のあるテラスにて行います。多少の雨風は大丈夫ですが、 台風などの悪天候すぎる場合は中止となる場合もあります。
- 10歳~100歳
- 1時間以内
宮島の観光名所や名物などの焼き印を、自由にしゃもじに押して作るプランです。焼き印だけのしゃもじは、普段も使うことができるので自分用はもちろん、知人や家族など「お母さん」たちへのプレゼントにもいいですね。
- 3歳~80歳
- 1~2時間
「カラフルにペイント!世界にひとつだけのシーサー作り」 宮古島の守り神・シーサーに好きな色を塗って、オリジナルシーサーを作ろう! カラフルにポップに、ちょっぴりユニークに...デザインは自由自在♪
- 10歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 14:40
秋田初♫スノードーム作り体験が出来るお店として、経験豊富なスタッフが教えます。 〜体験の流れ〜 ①スノードームの形を選ぼう 本格的な球体型と台座付きドーム型の2種類から形が選べます!どちらも人気なので、実際に見て選んで下さい(^^) ②ミニチュアを選ぼう ミニチュアの種類も沢山あるのでクリスマスや海モチーフなど、色んなテーマで作れます! ③レイアウトを考えよう ④接着していこう ⑤ラメを選ぼう スノードームといえば、ラメ!たくさんの種類からお好みのラメの組み合わせを選べます! ⑥仕上げをして完成‼︎ すぐにお持ち帰り可能ですので、プレゼントにもおススメ! 思い出をカタチにしませんか(^^)? デザインの相談もお受けします!
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 18:00
ジュエリーショップ『garden京都』で手作りバングル。 所要時間1時間以内で簡単に作れて、その日に持ち帰ることが出来ます。 お値段もリーズナブルなので、デート中や旅行の途中にふらっとお立ち寄りいただいて、ふたりだけの思い出作りにもおすすめです。 既製品のバングルではなく、ハンドメイドでどこにもない特別なバングルを作りませんか。 〜体験の流れ〜 ①集合・受付 ブライダルジュエリー専門店の落ち着いたオシャレな空間で手作りします♪ ②準備 先ずは素材(シルバー/真鍮)選びとサイズ、仕上げのデザインを選んで頂きます。 ③体験 真っすぐな地金をヤスリを使って角を丸めていきます。 専用の器具を使って地金を丸めていきます。ここが一番難しい工程ですが少しづつバングルの形になっていくのが楽しいですよ。 最後は木づちで形を整えたら完成です。 ④終了・解散 初めて使う器具ばかりですが、しっかりとスタッフがサポートしますので安心して手作りできます。 完成後は店内のフォトブースで記念撮影して頂けます。撮影したお写真はプレゼント♪
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 13歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 16:30 / 18:20
- 5歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 09:30 / 14:00 / 19:00
今度のお休みは、ご夫婦で、カップルで、お友達同士で、2時間たっぷりと楽しい時間を過ごしませんか?子供の頃みたいに無心で夢中になれるのが陶芸の魅力です。 想像力を働かせて、何もない所から作り上げていく楽しさ、自分の想いが、粘土から器へと形を変えて、オリジナルの作品が出来上がります。 忙しい日常から少し離れた空間で、粘土に触れ、夢中になって作品制作に集中することで、心のリフレッシュにもなります。 自分が使う器を自分で作る楽しさ、少し豊か気持ちになれます。自分が作った器を使って、ご飯を食べれば美味しさもアップ。器に興味を持つと、料理にもこだわりが出て、女子力もアップしますよ。 毎日使う自分好みの手作りの器が、少しずつ食器棚並ぶのは、とても楽しいことです。 器だけでなく、タニク植物を入れる植木鉢、ボタンやアクセサリーの雑貨、陶人形などの置物も作れます。 どの体験も料金は5000円(粘土代、釉薬、絵の具代、焼成代、消費税込み)です。 ご希望の陶芸体験(電動ロクロ、タタラ(板作り)、手ひねり、絵付け)の中からお好きな体験をお選びください。 喫茶店感覚でお気軽な陶芸体験です。新しく何かを始めたい方におすすめです。
とても楽しく体験させていただきました。 旅行の思い出に何か一つ体験がしたいと申し込みさせていただいたのですが、夫婦ともに最高の思い出ができました! 交通の面だけ、駅から少し遠く、バスも本数が少ないため少し大変です。しかしそれ以上に楽しい体験ができるので、車を持っていない人も一考の余地あり。 運転できる人がいるのであれば、旅行の思い出にとてもオススメできる場所だと思います。 作品が手元に届くのが楽しみです。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください