- 5歳~75歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
・家庭や会社など、沖縄ではいろいろな場所に置かれているシーサー。 ・沖縄らしいお土産にぴったりです! ・作る楽しさだけでなく、出来上がった後もお家で沖縄気分を体験することが出来ます。 ★シーサーってなに?★ シーサーは「守り神」として置かれている獅子像です。神社の狛犬・獅子と似たような形ですが、沖縄では一般の家庭や会社の玄関など、色々な場所でシーサーが置かれているのをみることが出来ます。沖縄らしさを象徴する存在として、お土産としても人気です。 ★シーサー絵付けってどんなことするの★ シーサー絵付け体験ではレプリカのシーサーに、筆と絵具で色付けを行います。柄やイラストだけでなく、名前やメッセージを書くことも出来るので、プレゼントにもおすすめ。世界にひとつだけのオリジナルシーサー!体験当日にお持ち帰りいただけます。 想像力をフルに生かして、世界にひとつだけのオリジナル作品をデザインしてみましょう!ぜひこの機会に絵付け体験に挑戦してみてくださいね!
- 5歳~75歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30
- 12歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 17:00 / 19:30
- 12歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 17:00 / 19:30
- 12歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 17:00 / 19:30
- 12歳~70歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 17:00 / 19:30
- 12歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 17:00 / 19:30
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
当たりが柔らかく、香りの良い「京都銘木 北山杉」のお箸作りと、型紙を使って絵柄を染める友禅のお箸入れ作りのセットです。 さくっ、さくっと軽快に木を削り出すたびにほのかな香りが辺りに広がります。 そんな空気が流れる京町家の一室でお箸作りに興じてみませんか?
I loved the experience of making hashi and painting the case! Also, the teachers are patient and helpful And nice local workshop vibes. Can only recommend!
- 16歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
1本のシルバー地金を自分のリングサイズに切り出し、実際に職人が使う工具を使って曲げたり叩いたり溶接したりして自分たちだけの世界でひとつだけのリングを手作りしていただきます。 大切な記念日やお誕生日、デートプランにおすすめです。 ☆撮影データ付きプランなら当日の思い出も鮮やかに残せます☆ 1年記念日やお相手の誕生日に手作りペアリングを作りませんか♪ 表参道デートプランとしてもおすすめです。 約90分の制作時間なのでデートシーンにちょうどいい体験時間です! 刻印〈数字・アルファベット大文字・♡・&・to〉:500円(5文字ずつ) ~当日の流れ~ ①制作テーブルへご案内後、受付をします。その後リング幅や刻印を決め、指のサイズを測ります。 10分 ②職人が火をあてて柔らかくした地金をペンチを使って丸めながら端と端を合わせていきます。 15分 ③職人が調整後、溶接をします。ご希望があればサポートしながら体験していただくことができます。 10分 ④木槌を使い真円になるまで叩いていきます。ご希望のリングサイズを超えないよう職人がサポートします。 15分 ⑤磨きをかけます。槌目模様をご希望の方はこの後自分たちで叩いて模様を付けます。 15分 ⑥職人が刻印を打刻します。 10分 ⓻完成です!リングリースにいれてお席までお持ちいたします。その後お会計を済ませ終了です。 10分 【AIGISのプレゼント付き手作りリングコース】 ◎制作風景の写真データをプレゼント◎ スタッフが制作風景を撮影させていただきます。 撮影データはその場でお渡しいたします♪ 【選べるフォルム】 指輪のフォルムは2種類から選べます♪ ・丸いフォルムがかわいい甲丸(こうまる) ・スタイリッシュにかっこよくきまる平打ち(ひらうち) 【選べる加工】 ・職人仕上げで美しいつやの”鏡面仕上げ” ・天の川のようなきらめきがきれいな”ミルキーウェイ仕上げ” ・優しい味わいで自分で叩いてつける”槌目” つちめ加工は金づちでご自身で叩いてつけていただきます! 〇お互いに作り合ってプレゼントすれば最高の思い出に♪ 〇薬指以外のサイズでも作れておしゃれも楽しめる☆ 〇素材やフォルムを変えて手作りしても楽しい
- 16歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
制作風景の撮影データをその場でプレゼント! 【明治神宮前駅徒歩30秒】流行の発信地、表参道・原宿でふたりだけのバングルを手作り。 かわいい内装でデートにもぴったりです。 先端部分は職人が磨き上げるのでなめらかで着け心地の良い仕上がりです。 使えば使うほど味わいが深くなるシルバーでバングルを手作りしていただけます。 【デザイン】 〇サイズ サイズはS・M・L・LLからお選びいただけるので、 自分にあったサイズでお作りいただけます。 〇デザイン スタイリッシュな「平打ち」 丸いフォルムがかわいい「甲丸」 イメージに合わせてお選びいただけます。 〇幅 サンプルを見ながらちょうどいい幅でお作りいただけます。 3mm幅 4mm幅 5mm幅 6mm幅(平打ちのみ) 【選べるテクスチャー】 表面の仕上げが変わるだけで雰囲気もがらりと大変身します。 上品につかえる「鏡面仕上げ」 落ち着いた雰囲気で男性も使いやすい「つや消し」 きらきらと星くずのように輝く「ミルキーウェイ仕上げ」 自分たちでたたいて世界で一つの模様にする「槌目仕上げ」 【料金表】 幅によってお値段が変わります。 刻印打ちのオプションはプラスで頂戴いたします。 すべて税込みのお値段です。 3mm幅:¥9000 4mm幅:¥12000 5mm幅:¥15000 6mm幅:¥18000 刻印打ち:¥1,000 AIGISのバングルは様々なデザインから自分にあったものをお選びいただけます。 手作りしたリングとテクスチャーやデザインをそろえてセットアイテムとして お使いいただくのもおすすめです。
- 3歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
ガラスのプレートの上にカラフルなガラス粒や模様の入ったミルフィオリをデザインしながら置き、電気釜で焼落としして箸置きやペンダントヘッド、ピアスやイヤリング、帯留やカフスなどに仕上げてお渡しします。(金具類は別途料金がかかります@108〜) 火を使わないので3歳のお子様から作業できます。 キラキラ光るダイクロガラス(別途料金)を加えると素敵なアクセサリーになります! 焼落としにお時間を頂くので後日お渡しとなります。1週間くらいで仕上がります。 制作プラン:ガラスを使った雑貨(箸置きやペンダントトップ、マグネットなど)1個 体験の流れ(30分スケジュール) ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。 ↓ 制作手順のご説明をいたします。 ↓ 制作体験をお楽しみください。
やんちゃな5歳男子と、生真面目9歳女子が揃って楽しめる体験を探して申し込みました。 こじんまりした工房で、スタッフさんもとてもフレンドリーで話しやすく、あっという間に体験が終わりました。 息子作のピアス、今年の夏は大活躍しそうです。
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
こちらのプランは一度はやってみたいとんぼ玉作りに気軽にチャレンジしていただけるプランです。制作していただくのは2個、『マーブル』『ひっかき(ハート模様)』『ドット』『ランダム(自由)』の中から2種類お選びください。 LAMP WORK TASUKUは各時間お1組様限定の『貸切工房』です。 アットホームたっぷりのおうち工房で安心してお楽しみください。 **とんぼ玉とは** 色ガラスで色んな模様をあしらったガラス玉の事です。 一口にとんぼ玉と言っても まん丸のものから、楕円形のもの、四角に近いものまでさまざまです。 職人がバーナーでガラスを溶かし、 鮮やかな模様を描いていきます。 その美しさから、よくネックレスや帯どめなどに使われます **体験の流れ** ①受付 お申し込み者のお名前をおっしゃってください ②ご案内 トンボ玉作りの方法や注意点などをご案内します ③作成 2つまで作成いただけます ④お渡し とんぼ玉が冷めるまで時間がかかりますが基本は時間内当日お持ち帰りです。 時間が無くお引き渡しが出来ない場合やお急ぎの方は後日お越しいただくか、郵送になります。(送料ご負担頂きます) ⑤作品のお化粧タイム 自分で作ったとんぼ玉を使ってアクセサリーやストラップなど小物作り ダブル手作り体験です。たっぷり遊んでください。 *オプション* ・ネックレス:660円~ ・ストラップ:660円~ ・髪留めやかんざしなど色々できます *お渡しについて* とんぼ玉を冷ます時間が必要になりますが、基本的には当日お渡しできます。 お渡しできない場合は後日お越しいただくか、郵送になります。(別途送料がかかります) 城崎にお泊りの方は、1日目に体験して、2日目にお渡しもOK♪ ※注意事項※ ・バーナーを使うので汗をたくさんかきます。 必要な方はお飲み物や着替などもお持ちください ・集合時間が厳守でお願いします。遅延到着の場合は必ずご連絡ください。
- 7歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:30
**Antico Cibattino(アンティコ チャバッティーノ)が提供するレザークラフト体験のワークショップ!** このプランは、すぽっとポケットや鞄にも入る使いやすいサイズの四角コインケースをお作りいただけます。 手になじみやすいサイズで、四方どこからでもコインを取り出せて便利です。
小学生2人、大人2人で四角コインケースを作らせてもらいました。小学生の2人が、ハンマー使ったり、型抜や型押しするのが新鮮だったようで、すごく楽しかったと言ってました。教えてもらいながら、ステキに完成しました。 去年、キーホルダー作りに行ったことも、お店の方が覚えてて下さって嬉しかったです。ありがとうございました。
- 13歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:30
- 10歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:30
- 8歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:30
**Antico Cibattino(アンティコ チャバッティーノ)が提供するレザークラフト体験のワークショップ!** このプランは、日常使いにもピッタリな革製ポケットティッシュケースをお作りいただけます。 シンプルなデザインながら、お部屋やバッグの中にちょっとしたアクセントを加えるアイテムとして、ポケットティッシュをスタイリッシュに演出する本革のカバーです。 レザーの質感や風合いは、使い込むほどに味わいがあり、愛着がわいてくるもの。 使い込むほどに経年変化(エイジング)が現れ、独特の風合いが増していきます。 自分の手で作ったアイテムは、世界に一つだけの特別な作品になります。 ワークショップでは、レザーの色や金具を自分好みにカスタマイズできるのも大きな魅力です。 手作りならではの温かみのある作品ができるため、プレゼントとしても喜ばれます。 名前や柄を刻印するなど、さらにオリジナリティを高める事ができます。 SIZE:横13㎝×縦8cm(閉じている時) 講習内容:革選び→金具付け→刻印
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
こちらはオシャレな輸入壁紙を使って、世界にひとつスツールを作る体験プランです。 色も壁紙も選べるので、ご自分のインテリアに合わせられます♪ 自分だけのインテリアパネルをぜひ作ってみてください(^^)/♡ インテリアパネルと特大インテリアパネル二つの種類がございます。 お友達やご家族でも一緒に楽しめるワークショップとなっております! ぜひご予約お待ちしております。 【インテリアパネル】 ●サイズ 45cm×45cm ※お選びいただく壁紙ブランドにより 当日追加料金がござます。+550〜1,100円(込) 【特大インテリアパネル】 ●サイズ 45cm×90cm ※壁紙代別途必要 壁紙1mの切り売りとなります。 選ばれる壁紙によって金額が異なります。 例)5,500円+2,614円(マリメッコ壁紙1m) 合計8,114円(込) ※お選びいただく壁紙の柄範囲指定には制限がございます。
- 6歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:30
- 7歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:30
- 10歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:30
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 15:00
- 13歳~75歳
- 1~2時間
- 12:00 / 15:00 / 19:00
香りの世界をのぞいてみませんか? Blanche(ブランシュ)では、ゆっくり時間をかけて68種類の香りを体験していただけます。 その中からお好きな3種類を選んで、オリジナルのフレグランスミスト又はロールオンコロンをお作り下さい。 ブレンドすることで、広がり深まり、表情を変える香りの不思議。 好きな香りを見つける楽しさ、自分だけの香りを作る楽しさ、Blanche(ブランシュ)で体験しませんか? ティータイムを含めてゆったり2時間、カフェのようにお過ごしください。
以前から興味があった香水作りの体験をさせていただきました。たくさんの種類から自分好みを香りを選んでいく工程が悩みますが、楽しかったです! 2時間ゆったりと過ごせる感じもよかったです。オリジナル香水ももらえて2時間でこのお値段はコスパ良すぎました。 良い思い出ができました、ありがとうございました。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 15:00
- 7歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
他の施設とここが違います) 1、土は、当店オリジナルのとても食器に向いているさらさらとした上質の土を使用しています。手触りが全くちがいます。 2、色の数。色んな色で器の顔が全て変わります。皆様にも器の顔を1つ1つ楽しんで欲しいです。 《内容》電動ろくろ体験★ 作成後に45種類以上の色の中からお好きな色をお選び頂けます。 約60分以内で作品を作って頂きます♪ 《作成できるもの》 お茶碗、湯呑み、マグカップ、豆皿、サラダボール、煮物皿、小鉢、お猪口、取り皿、など2点まで、大きさに応じて作成できます。 何を作りたいかをイメージしてご来店ください。 土、一人1.5kg、サイズや、大きさがわからない方はお電話ください。ご説明いたします。 ご自分のマイグラスや記念日のプレゼント、お祝い事の贈り物、おじいちゃんやお母さんとうのプレゼントにも喜ばれます☆ 《時間》 60分 《持ち物》 手ぶらでOK ●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇 ※お作りいただいた作品は、焼成後に取りに来ていただくか、発送させていただきます。 (発送の場合は体験当日に直接送料を頂戴いたします。) ※焼成には約1か月半ほどかかります。 ※焼成の際にお作りいただいたときには存在しなかったひび、亀裂が生じることがございます。
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 16:30
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 16:30
最近チェックしたプラン
少々お待ちください