- 3歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 14:00 / 15:00
●京都ほづ藍工房の藍染体験 ・年間1500名様以上の藍染め体験を開催している職人が丁寧に染め方をお伝えする、藍染め初めての方が安心して参加しやすい工房です♪ ・染められる教材が豊富で持ち込み藍染体験もできます。 ・デザインの自由度が高く、決まったデザインからではなく本当のオリジナル作品が作れます。 世界に一つだけのオリジナル藍染め作品を作りましょう! ※藍染め体験では沖縄の琉球藍を使用しての本藍染め体験になります。 ●体験の流れ (1) 藍染めの手順・藍の知識やデザイン・絞りの仕方をお話します。 (2) 実際に絞ってデザインしていきます。 (3) 染め場に入って、いざ染め体験! (4) できた藍染めアイテムを持って、記念写真をとります。(ご希望の方のみ) ●藍染め体験情報 2名~15名様まで一度に体験可 10:00 / 11:00 / 14:00 / 15:00 の枠があり、約1時間30分 ●選べる教材・サイズ・料金 (1)半袖Tシャツ(100~160 S~XXXL) 3,850円 (2)トートバッグ中(幅36×高さ37×マチ11) 3,850円 ●アクセス 京都府亀岡市保津町三ノ坪50 ・亀岡駅より徒歩20分 ・亀岡駅よりタクシーで5分 ・京都縦貫自動車道篠ICより車で約15分 駐車場6台まで可 ●近くの観光スポット (1)保津川くだり (2)トロッコ列車 (3)サンガスタジアム (4)出雲大神宮 (5)湯の花温泉 (6)保津川オートキャンプ場 ●京都ほづ藍工房ってどんな工房? 1997年創業。京都亀岡市の京藍染め・琉球藍染め工房『京都ほづ藍工房株式会社』は、幻の京の水藍「京藍」を2015年に復活させ「京保藍」としてブランド化した工房です。 藍の栽培~染料化・加工まで一貫して行っております。 大手ファッションブランドにも多くの琉球藍染めを提供しながら、京藍/京保藍を使用した様々な亀岡市保津の特産物の作成をしています。
- 13歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 16:00
好きな色を2色選びバーナーで溶かしたガラスを吹いて作ります。飾りになるレース柄のとんぼ玉も2粒作る本格的な体験です。ガラスが冷めたらカラフルな短冊を組み合わせ、麻糸で繋げて出来上がり!手作り風鈴で暑い夏を涼やかに過ごしましょう♪ ※Japanese-Speaking Participants Only
友人と体験に伺いました! 適度な難易度で説明も分かりやすかったです。 教えてくださったスタッフの方も面白い方でとても楽しく体験することが出来ました! 場所は若干難しいですが、静かでとてもいい所でした! 近くに銭湯をリノベーションしたようなカフェや今宮神社、あぶり餅のお店がある場所になるので、体験後なんかに行くのもおすすめです!
- 6歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:30
ステンレスボトルコース 保温冷ステンレスボトル 370ml(ピンク・ブルー) 所用時間 :1時間30分~2時間 お一人様 1点〜 (複数個をご希望の場合は別途材料費のみで追加頂けます) 料 金 : 4,800円~(材料費込み) ※オプションでお名前やイニシャルなどもお入れ出来ます。 対象年齢 : 6歳~ ※お子様のご体験時には必ず保護者の方にお手伝いをお願いしております。 空いたお時間に気軽に出来る、材料費込みのお得なコースです。 クラフトナイフを使った作業が無いため、小さなお子様やカッターを使った作業が不安な方など、どなたでも素敵なオリジナルボトルがお作りいただけます。 また、作品は当日お持ち帰りいただけますので、お家に帰られてからすぐにマイボトルとして使うもよし、大切な方へのプレゼントとしても最適です。 デザインも多数ご用意しておりますので、絵が苦手という方もご安心ください。
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 09:50 / 12:50 / 15:20 / 18:50
- 7歳~80歳
- 1時間以内
- 11:00 / 13:00 / 14:00
銀魂と東京手描き友禅がコラボした、オリジナルハンカチの製作体験! お気に入りのキャラクターモチーフに色付けや模様付けを行い、世界で1つだけのグッズを完成させてみませんか?
友人と2人で体験してきました。お互い絵を描くことがあるので、割とすんなり塗れたかと思います。 体験は簡単な説明をしていただいた後に、すぐに塗っていきましょうという形で、体験時間の約1時間はほんとんど塗ることに時間が使えました。 塗りながら、たまにアドバイスを頂きあとは各々好きな風に塗らせて頂けてとても楽しかったです。 教えて頂いた笠原様はとても優しい方で、銀魂がちょうど実写映画をしていたこともあり、映画の話や俳優さんの話、他のコラボの話をしたり絵についての話をしたりしながら体験できて最中の雰囲気もとても穏やかで心地よかったです。 最後に本物の友禅の塗りを少しさせていただいて、今回は銀魂のハンカチが作れるということで体験しましたが、銀魂がわからなくても絵を描くのが好きな人は楽しめる体験だと思います。 また、今回体験日の変更などがあったのですがスムーズに対応していただいて、大変ありがたかったです。 この度は楽しい時間をありがとうございます。 友人とも大変良い思い出を作ることができました。また機会があったら是非体験したいと思います。
- 6歳~18歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 15:30
- 15歳~100歳
- 1~2時間
- 10歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00
- 12歳~70歳
- 3~4時間
- 10:00 / 14:00
1本のファスナーとビーズでブレスレットが作れちゃう?!細かい作業が好きな人にオススメのワークショップ。 基本的なビーズの留め方を覚えれば、後は同じ手順を繰り返すだけで、夏に似合うさわやかなブレスレットの出来上がり。 アクセサリー作りが初めての人でも気軽に体験可能です! テープの色は肌馴染みの良いオフホワイト! ウッド/グリーン/シルバー/ブルーの4種類からお選びいただけます。 今回使うファスナー、「エクセラ(R)ライト」とは? エレメントにアルミ合金を使用しており、見た目の輝きはそのままに軽量化を実現したファスナーです。 ものづくり館 by YKKは、ファスナーやボタンなどのメーカーであるYKKのイベント及びコミュニティ施設です。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください