- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
釧路湿原を流れるコースで広く穏やかな川を塘路湖から出発して細岡駅、もしくは岩保木水門まで湿原に吹く風を感じながらのんびりカヌーで下っていきます。 時間のない方には細岡駅から岩保木水門までのショートコースがお薦めです。 ※こちらは標準コースになります。
【北海道・釧路川湿原】水門まで湿原に吹く風を感じながらカヌーやボートでのんびり下ろう【標準コース】 当日は風もなく、穏やかなスタート。 エゾシカやオシドリ、オジロワシに タンチョウまで観ることが出来ました。 ガイドさんいわく今季最高との事でした。 カヌーもたっぷり漕ぐ時間もあり 釧路湿原の大きさも楽しめるのでオススメです。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 15:00
- 3歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 08:00 / 11:00
- 6歳~90歳
- 1~2時間
- 05:00 / 07:00 / 09:00 / 11:00 / 14:00 / 16:00
釧路湿原を流れる支流、アレキナイ川のカヌー体験です。 集合場所はJR釧網線、塘路駅前。 コースは塘路湖と言う湖から出発し、アレキナイ川に進み、釧路川本流まで出たら、アレキナイ川をカヌーで上り塘路湖に戻る往復のコースです。 穏やかな川なので川を上ることも出来ますし、カヌーが初めての方も安心して体験できるコースとなっております。 冬でも川が凍らず、一年を通してカヌー体験が出来ます。 季節に応じて変わる景色や、タイミングや運が良ければ出会えるエゾシカ、オジロワシ、タンチョウなども見どころです。 もちろんガイドも一緒に乗りますので、カヌーの操作はお任せください。 展望台ツアーと合わせた半日コースも出来ます! 〜体験の流れ〜(7:00コースの場合) 7:00 JR釧網線塘路駅前に集合 ツアー開始時間には塘路駅にいてください。(万が一遅れる場合はご連絡をお願いします) 集合しましたら、塘路駅でトイレを済ませて、出発ポイントの塘路湖まで移動します。 7:10 塘路湖で受付、荷物案内、セーフティートーク 受付を済ませ、荷物のご案内、カヌー時の安全説明をします。 7:30 出発! 準備が出来たらいざ出発! ご希望でしたら、体験中はこちらの方で記念撮影もさせて頂きます。 8:30 ゴール! 往復なので、ゴールは出発と同じ塘路湖。 カヌーから降りましたら、写真のご案内等をした後、解散となります。
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
- 6歳~90歳
- 4~5時間
- 05:00 / 12:00
釧路湿原を流れる本流の釧路川、約17キロのカヌー体験です。 集合場所はJR釧網線、遠矢駅。 塘路湖〜細岡カヌーポート〜岩保木水門まで下る湿原満喫ロングコースです。 前半は湿原の中でも木が多い森林コース。後半は湿原の中でも木が少なく、開けた景色が多い湿原本来の姿が残るエリア。 途中の細岡カヌーポートでトイレ休憩もあります。 湿原を長く楽しみたい方にオススメです。 もちろんガイドも一緒に乗りますので、カヌーの操作や体力に自信のない方もお任せください。 〜体験の流れ〜(5:00コースの場合) 5:00 JR釧網線遠矢駅に集合 ツアー開始時間には遠矢駅にいてください。(万が一遅れる場合はご連絡をお願いします) 集合しましたらお客様の車を遠矢駅に止め、僕の車で塘路駅に移動します。(受付は移動の車内で行います) 5:30 JR釧網線塘路駅に到着 塘路駅に着いたらトイレを済ませ、スタートポイントの塘路湖に移動します。 5:50 カヌー準備、セーフティートーク 塘路湖に着いたらカヌーなどの準備をし、カヌー時の安全説明をします。 6:00 出発! 準備が出来たらいざ出発! まずは前半、約9キロ。塘路湖〜細岡カヌーポートへ。 ご希望でしたら、体験中はこちらの方で記念撮影もさせて頂きます。 7:30 細岡カヌーポートに到着! 前半は約1時間30分のカヌー体験。 近くに細岡駅があるので、ここでトイレ休憩になります。 8:00 後半スタート! 後半は約8キロ。細岡カヌーポート〜岩保木水門へ。 9:20 岩保木水門に到着! カヌーを片付けてる間は、少し高台から湿原を見ててもらいます。 10:00 岩保木水門から遠矢駅に移動して、解散となります。
- 6歳~90歳
- 2~3時間
- 05:00 / 08:00 / 11:00 / 14:00
釧路湿原を流れる本流の釧路川、約8キロのカヌー体験です。 集合場所はJR釧網線、遠矢駅。 細岡カヌーポートを出発し、岩保木水門まで下る最下流部のコースです。 湿原の中でも木が少なく、開けた景色が多い湿原本来の姿が残るエリア。 釧路川の蛇行も一番多いコースです。 もちろんガイドも一緒に乗りますので、カヌーの操作はお任せください。 森林コースと、原野コースを合わせた約17キロの釧路湿原ロングコースもご用意しております! 〜体験の流れ〜(8:00コースの場合) 8:00 JR釧網線遠矢駅に集合 ツアー開始時間には遠矢駅にいてください。(万が一遅れる場合はご連絡をお願いします) 集合しましたらお客様の車を遠矢駅に止め、僕の車で細岡駅に移動します。(受付は移動の車内で行います) 8:15 JR釧網線細岡駅に到着 細岡駅に着いたらトイレを済ませたら、スタートポイントの細岡カヌーポートに移動します。 8:35 カヌー準備、セーフティートーク 細岡カヌーポートに着いたらカヌーなどの準備をし、カヌー時の安全説明をします。 8:45 出発! 準備が出来たらいざ出発! ご希望でしたら、体験中はこちらの方で記念撮影もさせて頂きます。 10:05 岩保木水門に到着! 約1時間20分のカヌー体験。 カヌーを片付けてる間は少し高台から湿原を見ててもらいます。 10:30 岩保木水門から遠矢駅に移動して、解散となります。
- 6歳~90歳
- 2~3時間
- 05:00 / 08:00 / 11:00 / 14:00
釧路湿原を流れる本流の釧路川、約9キロのカヌー体験です。 集合場所はJR釧網線、細岡駅。 塘路湖を出発し細岡カヌーポートまで下るコースです。 プラン名の通り、湿原の中でも木々が多い場所で、野生動物も一番多いコースとなっており、タイミングや運が良ければ出会えるエゾシカ、オジロワシ、タンチョウなども見どころです。 春は深緑、夏は緑に囲まれ、秋は紅葉が見どころです。 もちろんガイドも一緒に乗りますので、カヌーの操作はお任せください。 森林コースと、原野コースを合わせた約17キロの釧路湿原ロングコースもご用意しております! 〜体験の流れ〜(8:00コースの場合) 8:00 JR釧網線細岡駅前に集合 ツアー開始時間には細岡駅にいてください。(万が一遅れる場合はご連絡をお願いします) 集合しましたら、近くの細岡カヌーポートにお客様の車を止め、僕の車で塘路駅に移動します。(受付は移動の車内で行います) 8:20 JR釧網線塘路駅に到着 塘路駅に着いたらトイレを済ませ、スタートポイントの塘路湖に移動します。 8:40 カヌー準備、セーフティートーク 塘路湖に着いたらカヌーなどの準備をし、カヌー時の安全説明をします。 8:50 出発! 準備が出来たらいざ出発! ご希望でしたら、体験中はこちらの方で記念撮影もさせて頂きます。 10:20 細岡カヌーポート到着! 約1時間半のカヌー体験。 カヌーから降りましたら、写真のご案内等をした後、解散となります。
- 3歳~100歳
- 4~5時間
- 08:00
カヌーに乗りながら、1時間30分エサを使用した釣りを行います。 エゾイワナやウグイやコイなど、釧路川に生息する約38種類の魚。 ファミリーやカップル、お友達と何が釣れるのかワクワクしながらお楽しみください。
7月末午前中の体験でした。くもりで風もあり長袖で快適で涼しかったです。クネクネした静かな川をカヌーで進むとカモやエゾシカが何頭か見れました。川流れに任せて湿原の中での釣りは自然を満喫できて最高でした。ウグイやウチダザリガニが釣れてこどもは喜んでいました。目の前でタンチョウ鶴が羽ばたいて頭の上を飛んでいった近さは迫力があって感動しました。 何も考えずに静かにカヌーに揺られている時間はサイコーの体験になりました。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
塘路キャンプ場を出発し、広大な釧路湿原を肌で感じられる人気コース。 飛来したタンチョウや北キツネをはじめとした北海道を象徴とする動物と出会えるかもしれません。 (■愛犬参加可能プラン♪)
家族を誘って行きました。今回は中型艇をリクエスト。5名で参加しましたが、窮屈感はまるでなく快適でした。川の流れもゆったりしていて、自然の中、とても気持ちが良かったです。カワセミやシカが多く見られました。行って帰って来るのでなく、一方通行なコースなのも良いですね。あまり興味のなかった家族も楽しかったようで、時期を変えて、また乗ってみたいと言っていました。犬と一緒に釧路湿原をカヌーに乗れるなんて思ってもみなかったので、嬉しかったです。
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 08:00 / 11:00
釧路湿原内中流から下流のエリアを90分(8Km)前後かけてゆっくり下ります。 ※強風時には風の影響の少ない湿原上流部の案内となります。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 12:00 / 13:30 / 15:00 / 16:30
- 7歳~80歳
- 1~2時間
- 08:30 / 11:20
釧路川の中でも景観に変化があり動物との出会いの確立が良い区間です。一区間としては距離も時間も長く楽しめるコースです。
実は…某遊覧船の乗船を予定しておりましたが有名な事故で予約が難しくなり、こちらをチョイスしました。そこまで期待はしていませんでしたが、いざやってみると楽しくてあっという間に時間が過ぎた感じです。 安全性にもしっかり配慮していますし、同行ガイドさんも話上手で、ずっと笑いの絶えない時間を過ごせました。 「季節毎に色々な景色を見せる」とのことでしたので時期を問わずに楽しめると思います。初挑戦でしたが全く心配なかったです。時間的にもちょうど良い感じでした。
- 0歳~100歳
- 5~6時間
- 08:00
- 3歳~100歳
- 当日6時間以上
- 06:00
釧路湿原内中流から下流のエリアを90分(8Km)前後かけてカヌーでゆっくり下ります。 ※強風時には風の影響の少ない湿原上流部の案内となります。 カヌーツーリングの後は、渓流釣りをお楽しみいただけます。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 10歳~92歳
- 5~6時間
- 07:00 / 08:00 / 09:00
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 08:00 / 11:00
釧路湿原内中流から下流のエリアを90分(8Km)前後かけてゆっくり下ります。 ※強風時には風の影響の少ない湿原上流部の案内となります。
- 4歳~100歳
- 1~2時間
川口漁港~風蓮湖~川口漁港ルート。 時間がないけれどカヌーに乗ってみたい方におすすめ!風蓮湖に出てその広さを体感しましょう。ツアー中には、タンチョウやオジロワシが出てくることもあります。時間は短いですがいろんな出会いを楽しめるツアーです。季節ごとに風蓮湖にやってくる水鳥との出会いはまた格別です。あっという間に時間が過ぎてしまうことが残念ですがきっとまた来たくなるカヌーツアーです。
- 4歳~100歳
- 2~3時間
別海温泉ヤウシュベツ川入口~ヤウシュベツ湿原~万年橋ルート。 かつてはたくさんの物資が海から運ばれて人々の生活を支えていた。今はひっそりとその面影が残るだけ、深い森を抜ける曲がりくねった川が太古の湿原を通り抜ける。オジロワシ、タンチョウが密かに見守る古の川。カヌーで川を下るゆったりしたその時間は、歴史を感じさせるとともに森と湿原を独り占めして楽しめます。
- 4歳~100歳
- 2~3時間
別当賀川大曲~別当賀川上流部~別当賀川大曲ルート。 人気のない森の奥に向かって川をさかのぼります。川だけを楽しみたい、ゆっくりと自然と一体になってみたい方はこちらがおすすめ。小さな湿原をいくつも通り過ぎるとそこには深い森が、高い木の上からオジロワシがこちらを睨みつけカワセミが私たちのカヌーの水先案内をしてくれます。 大人が本当に楽しむことが出来るカヌーツアーはまさにお勧めです!
- 4歳~100歳
- 1~2時間
別当賀川~風蓮湖~川口漁港ルート。 ご家族一緒にカヌーを体験、少人数のグループや初めてのカヌー体験にはこちらがおすすめ。湿原を見ながらの川下りそして湖に出てその広さを体感しましょう。ツアー中には、タンチョウやオジロワシが出てくることもあります。カヌーをこいで楽しみ自然に触れ合って楽しむと時間はあっという間に過ぎてしまいます。子供たちも飽きることなく楽しむことが出来るカヌーツアーはお勧めです。
- 0歳~100歳
- 5~6時間
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 08:00 / 11:00
- 0歳~100歳
- 5~6時間
- 08:00
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 08:00 / 11:00
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 7歳~100歳
- 1~2時間
- 11:50 / 14:43
①昼の時間帯は車で来られる場合 JR細岡駅 11:20 待ち合わせです(到着地点にお客様の車を駐車しこちらの車で出発地に行きます) 塘路から釧路川を川下りしカヌー着が14:00、解散 お客様はすぐ次の目的地に移動できます ②一区間ノロッコ号を楽しむ場合 細岡駅前に車を駐車 一区間ノロッコ号乗車→塘路駅お迎えもできます ③釧路からノロッコ号で来られる場合は 帰りの事も考えて 2往復時のみ対応可能です ④午前も昼どきも レンタカーなどで来られる場合は問題ありません 午前 8:30 JR細岡駅集合 昼どきカヌー11:20 JR細岡駅集合となります カヌー後は近くにある 車で6分程の細岡展望台から湿原を眺めてください お迎えに参ります。カヌーの前にノロッコ号で風景を楽しみ、帰りにまたノロッコ号に乗って帰る事ができます。釧路川の中でも景観に変化があり、動物との出会いの確立が良い区間です。一区間としては距離も時間も長く楽しめるコースです。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください