- 20歳~99歳
- 1~2時間
徳島市の鮎喰川水系は、ミネラルを多く含むまろやかな味がする伏流水。ここで、昔ながらの槽搾りで日本酒を造り 続けて85年の酒造場『斎藤酒造場』。 主要銘柄の「御殿桜」は、ヨーロッパで最も歴史のある日本酒に特化した品評 会「LONDON 酒 SAKE CHALLENGE」において金賞を受賞。雑味が少なくすっきりとしていて、やわらかな口当たり の御殿桜の他、「御殿桜 純米大吟醸酒」と「御殿桜 純米吟醸酒」には、水と米に加えてもうひとつ、徳島県生まれの原 材料「LED 夢酵母」が使われています。 様々なバリエーションの日本酒が楽しめる他、蔵出しの日本酒、樽酒など季 節にあった旬のお酒も頂けます。また、はかり売りも可で、好きな量だけ持ち帰れます。 ~当日の流れ~ 1. 斎藤酒蔵こだわりの日本酒について 2. 日本酒テイスティングと季節毎に楽しめる美味しい日本酒について 3. 醸造所見学 ※持ち帰りギフト ・日本酒2本
- 15歳~70歳
- 5~6時間
- 10:00
高松港よりプライベートクルージングで小豆島へ。小豆島唯一の酒蔵”森國酒造”を見学。 島の伝統料理を中心にした和食ランチと酒蔵の日本酒数種を試飲。 サンポート高松⇒草壁港⇒(タクシー)⇒森國酒造(フォレスト酒蔵)⇒(タクシー)⇒草壁港⇒サンポート高松 <費用に含まれるもの> 往復のクルーズ・タクシー・ランチ・利き酒セット・見学料・ギフトお土産・船内オードブル飲み物
- 20歳~70歳
- 当日6時間以上
- 10:00
高松港よりプライベートクルージングで小豆島へ。小豆島唯一の酒蔵”森國酒造”を見学 島の伝統料理を中心にした和食ランチと酒蔵の日本酒数種を試飲 試飲後、伝統の醤油蔵”ヤマクロ醤油”を見学 歴史ある醤油蔵建物と伝統的な醤油作り製法を見学。利き醤油後にお気に入りの醤油で 民芸七輪で焼いたお餅を楽しむ。 森國酒造⇒酒蔵見学・利き酒・ランチ ヤマロク醤油⇒醤油蔵見学・利き醤油・お気に入り醤油でお餅試食 森國酒造、ヤマロク醤油オリジナルのお土産付き サンポート高松⇒草壁港⇒(タクシー)⇒ヤマロク醤油⇒(タクシー)⇒森國酒造(フォレスト酒蔵)⇒草壁港⇒サンポート高松 <費用に含まれるもの> 往復のクルーズ・タクシー・ランチ・利き酒、利き醤油セット・見学料・ギフトお土産・船内オードブル飲み物
- 20歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
安政4年創業。地元の厳選された原料にこだわった日本酒・本格焼酎を製造している「阿波の酒蔵 太閤酒造場」は、徳島県阿波市土成町にある日新酒類株式会社の醸造所。伝承の技で造られた清酒「瓢太閤(ひさごたいこう)」は、全国新酒鑑評会で何度も金賞を受賞している地酒として県内外で知名度を誇っています。 体験では、蔵人から酒蔵の歴史や素材にこだわった酒造りについて学んだ後、普段は見ることができない酒蔵を見学し、「瓢太閤」をはじめ、お薦めのお酒を試飲することができます。是非、お気に入りの一本を見つけてください。
- 18歳~70歳
- 3~4時間
- 15:00 / 18:00
こちらのプランでは、徳島が世界に誇る伝統芸能と言っても良い「阿波おどり」の踊り体験を楽しむことをメインに、徳島の日本酒(地酒)に徳島ラーメンも味わうことができます。 体験だけではなく、バーホッピングが融合したツアーで、エンターテインメントとグルメどちらのジャンルも徳島づくし。最初から最後まで徳島をたっぷり目でも舌でも楽しめるツアーとなっています。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください