- 4歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
那須の大自然と最高のロケーションの中、水上散歩を楽しもう!! SUP(Stand Up Paddle)とは大きなサーフボードの上に乗り、パドルでこぎながら水上を移動する新しいウォータースポーツです。 ツアーのはじめにガイドによる乗り方の講習があり、ダム湖なので波も流れも無く、小さいお子さんからおじーちゃん、おばーちゃんそしてわんちゃんまでも安心安全に楽しんでもらえます。 ツアー時間について 平常期と繁忙期で午後のツアー開始時間が異なります 午前 10:00~12:00 午後 13:00~15:00(A)※ 13:30~15:30(B)※ ※(A)4~6月 平日、7/1~7/14 平日、9~10月 平日 (B)4~10月 土日祝日、7/15~8/31 全日
晴れじゃなくてもすごく楽しめました!友人と参加しましたが、友人はまたやりたいととても楽しかったようです!スタッフの皆さんも個人レッスンのように教えて頂いてありがたかったです!また、やりに行きます!
- 0歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
日光市の山間にある三依の豊かな自然を利用した本格的渓流つり場! 川のせせらぎを聴きながら、ゆったりと釣りができるので、 初心者の方でも安心して楽しめます♪
施設の方が温かいです! 2人で行ったのですが、釣りをしている時も魚を焼いている時も写真撮りますよ〜!と言ってくださり、写真撮ってくださいと言いにくい私たちにとってはとても嬉しかったです!! 渓流も景色が綺麗で空気が本当に気持ちよかったです。 釣り堀でお魚を揚げたのは初めて食べましたが、本当に美味しかったです!! 1匹200円で釣ったお魚を調理してくれます。 焼きと揚げが選べます。レモンとお醤油がついているので、女性でもまるまる2本飽きずに食べれました! また行きたいなと思える場所でした! ありがとうございました!
- 4歳~80歳
- 5~6時間
- 10:00
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
フィールドは、日光市川治温泉にある「小網ダム湖」♪ コースは、流れのない静水なので、初めての方でも安心してパドリングの基本操作から習得することができます。慣れてくれば、少し流れのあるポイントでちょっとしたスリルを味わうこともできます♪
大人3人、犬4頭、子供2人で伺いました。 たくさん写真も撮ってくださって、 今回参加はできない小さな子連れだったのですが、インストラクターの方もたまたま私達だけの貸切だったのもあるとは思いますが、 臨機応変に快く対応してくださり、 凄く凄く楽しめました! 泳ぎまくったワンコは1日たってもお疲れのようです。笑 楽しい時間をありがとうございました! また伺います★
- 11歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
関東の嵐山と言われる那須烏山市宮原地区の那珂川は風光明媚な風景が広がっています。ここは流れがとても穏やかでSUP(スタンドアップパドルボード)が初めての方でも安心して楽しく体験をしていただけます。 那須連峰に源を発する那珂川は全長約150km。栃木県、茨城県を貫流した後、大洗から太平洋に注ぐ関東屈指の清流です。 ツアー中にはたくさんの植物や野鳥・魚類が見られるでしょう。 秋には天然のサケの遡上も見ることができます。 栃木県にあるアウトドア会社の中でもトップクラスの技術とリスク管理です。2004年の開業以来パドル企画において傷害保険適応0の記録更新中です。 オプションで那珂川随一の規模を誇る落石観光ヤナ「ひのきや」特製の鮎定食をご用意します。那珂川の美味も楽しみましょう。那珂川をおもいっきりお楽しみ下さい。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
三依の豊かな自然を利用した本格的渓流でのつかみどり! 全長800mの自然な流れの川を自然石を利用し各スペース(約63)に区切ってあります。 お好きな場所とご希望の魚種を選んで頂きましたら係の者が放流致します。 1人分の放流量 ・イワナ5匹 ・ヤマメ5匹 ・ニジマス5匹 三種類の中から選んでいただいた1種類の魚をお好きな場所に放流いたします。 生き餌や、まき餌による釣り方は禁止とさせていただきます。 川のせせらぎを聴きながら、初心者の方でも安心してゆったりと楽しめます。 渓流で行うイワナ、ヤマメ、ニジマスのつかみどり、冷たくて気持ち良くて楽しいですよ♪
- 3歳~100歳
- 3~4時間
- 08:00 / 11:00 / 14:00
ナラ入沢渓流釣りキャンプ場は、栃木県日光市にあるキャンプ場です。場内ではバンガローでのご宿泊の他、透明度の高い清流で釣りや川遊びを楽しめます。山小屋では多彩な食事も楽しめますので、手ぶらで楽しめます。夏には都会ではみることのできないホタルを見ることでき、夜は満天の星空も楽しめます。自然豊かな環境でキャンプ体験ができます! 大自然の中で、3時間釣りを楽しみましょう! イワナやヤマメ、マスを釣り上げて、その場で炭火焼で召し上がることもできちゃいます!
最寄りの駅に到着したらキャンプ場に電話をしてお迎えに来て下さるお話でしたが、当日になり最寄り駅に到着し電話かけたところ繋がらず、タクシーも無く、徒歩にてキャンプ場に向かわせていただくことになりました。なぜ電話に出られなかったのかと聞いたところ「朝は忙しかったので」と言われました。お迎えが難しい様でしたら一言連絡していただければと思いました。 渓流釣りは釣りができるポイントが多く楽しくできましたが、暑さと忙しさなのかスタッフの態度が癪に障りました。
- 5歳~60歳
- 1~2時間
- 09:30 / 11:30 / 13:00
【日光国立公園での自然の楽しみ方、中禅寺湖の楽しみ方を伝えるのがSup! Sup! 】 最大で8名が一緒に同乗できる大きなSUPボードを使い、お友達や家族でおしゃべりしながら一緒に漕いだり、湖上で飲み物など飲みながら安全にクルージングしたりできるプランです。
- 5歳~60歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:00
【日光国立公園での自然の楽しみ方、中禅寺湖の楽しみ方を伝えるのがSup! Sup! 】 全ての道具レンタルがパックになっている、初めてSUPを体験してみたい方向けのプランです。
- 10歳~60歳
- 5~6時間
_(._.)_予約注意★ ●●日曜日の予約の方は、当店の都合で午後の来店は電話打合せの方に限らせていただきます。♪ 事前に時間指定打合せの無い方は「午後の来店」は出来ません●●ご注意下さい。 ※打合せで釣り具を持っている方は午後の来店が出来ますが、レンタルの方は不可です。 ●●日曜日の予約様は12時までにご来店お願いします。 ★ロッドの振り方、使い方のアドバイスを希望の方は11時までにお越しください。 注意)12時過ぎに来てもスタッフが不在になります。 ------------------------------------- ニジマスのオープンは10月に入って水温が下がってからになります。 【ニジマスの放流】した後は本格的なエサ釣りは終了します。ご注意下さい。 131/67 コイ&金魚の本格的なエサ釣りで楽しめます。 ルアーで釣っても良し♪釣り竿で釣っても良し♪ 釣り方は貴方次第ですョ。 1回 2時間です。 子ども 500円 大人 1000円 釣り道具をお持ちのお客様料金です。 注意)吸い込みの釣りは禁止、練エサのマキ餌も禁止です。 ※釣り竿レンタル(有料)もあります。 ※終了が午後5時です。午後に来ると時間が短くなります。
- 7歳~60歳
- 1~2時間
ニジマスのエサ釣りオープンは10月に入って水温が下がってからになります。 水温が下がらないと【魚の放流】をしないですので、ご注意下さい。 (;゚o゚)o/ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡 エサ釣りの時間は1時間です。 o(^。^")o暖かいニジマスの唐揚げ美味しいですョ♪ ※注意) 全員で5匹以上釣らないと唐揚げは無料にならないので ♪ご注意下さい♪ 釣ったお魚は3匹まで無料でお持ち帰りができます。 自分で釣ったお魚を塩焼きやアクアパッツァにするのもOKです。 【釣り竿一式の持ち込みも出来ます。】 ・ご自身の釣竿の持ち込みOKです!(のべ竿・ルアー竿・フライ竿でエサ釣りも出来ます。) ・釣竿持参の場合、エサ・ウキ・つり針・おもり・釣糸・アイスボックスなどの一式をご持参ください。 ※エサはなんでもOKです。(ソーセージ・刺身・イクラ・さきイカ等です。) 初心者大歓迎です♪一緒にやってみませんか? 注意事項 ・釣った魚はリリース(逃がす事)は禁止です。 ・3匹釣ったら時間内でも終了です。4匹目からは1匹500円となります。 ・お子様のみの釣りはできません。 園児、小学生、中学生のお客様が釣りをする場合、『釣りをする保護者同伴』の入場券が必要です。 (※同伴の保護者は釣りをされない場合も料金をいただきます。) 【自分で釣った魚を塩焼きで食べたいいお客様は】 ・炭や塩焼きの道具を一式をご持参いただければ、無料で場所を使うことができます。 BBQもできますョ♪ ※注意 ・自分で塩焼きを作る時やバーベキューをやる時は事前の予約が必要です。 ・塩焼きの道具一式(炭、魚を刺す串、塩、紙皿、割りばし)が必要です。 (バーベキューの時は金網又は鉄板もご用意お願いします。) ・解体用の包丁のご用意はございます。解体のアドバイスも可能です♪ 【塩焼きや唐揚げにして魚を召し上がりたいお客様は】 【準備依頼料金 2000円が必要になります。】 炭起こし(火の準備)→魚の解体(串刺し)→焼き上げチェック(約1時間)→ 盛り付け(テーブル準備)→実食までをお手伝いいたします♪ ※注意 【塩焼き】 ・魚の解体〜焼き上がり実食までは1時間30分です。 ・最高10匹まで可能です。 注) 15時過ぎの塩焼きは、時間の関係でお断り致します。 【唐揚げ、骨付き】 ・魚の調理~盛り付けから実食までは20分~30分位です。
- 7歳~65歳
- 1日以上
☆栃木で夏を大満喫☆ 夏の代表的なアウトドアアクティビティを体験できるプランです! 体験できるアクティビティは、なんと6つ!! そして宿泊は、憧れのグランピング! 大人から子供まで思いっきり楽しんで、この夏の一番の思い出を作っちゃおう! 思いっきり澄み切った空気を吸い込んで、楽しんでください♪ ツアー行程 ●1日目● 9:00 那須塩原駅 出発 9:30 ★アウトドアアクティビティ① 自然の中をサイクリング(約2時間半) 12:30 ★アウトドアアクティビティ② 那須の那珂川源流で手ぶらで釣り&BBQの昼食(約3時間) 16:00 ★アウトドアアクティビティ③ りんどう湖でグランピング体験(1泊) 19:15 ★アウトドアアクティビティ④ 夜の森をお散歩!ナイトツアー(ナイトハイカー)(約2時間) ●2日目● 9:00 ★アウトドアアクティビティ⑤ 清流の中をシャワークライミング体験(約3時間) 12:50 ★アウトドアアクティビティ⑥ パラグライダー(タンデムフライト)(約1時間) 千本松牧場でショッピングをお楽しみください 17:30 那須塩原駅 到着
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
一度はダイビングをしてみたい! 海の中をのぞいてみたい! でも、自分にできるかちょっぴり不安という人にオススメの、本格的に始める前にとりあえず一度試してみたいと考えている人のためのお試しプログラムです。常にPADIのプロメンバーが一緒なので安心です。
- 10歳~100歳
- 4~5時間
ダイビングをやってみたいけど、いきなり海に入るのは不安・・・という人にぴったりのプランです。プールで(または海況が安定した海)の体験ダイビングなので、気軽に参加していただけます。常にPADIのプロメンバーが一緒なので安心です。
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
手軽&安全に水面から海中を見てみたい方にオススメのプランです。 伊豆半島や真鶴半島の穏やかなエリアで実施。 浮力の高いウェットスーツを着用しますので、泳げない人でも安心してご参加いただけます。
- 10歳~60歳
- 2~3時間
_(._.)_予約注意★ ●●日曜日の予約の方は、当店の都合で午後の来店者様に限り、電話打合せの方に限らせていただきます♪ 事前に時間指定打合せの出来ないお客様は「午後の来店」は出来ません●●ご注意下さい。 ※打合せで釣り具を持っている方は午後の来店が出来ますが、レンタルの方は午前中のご来店をお願い 致します。 (*^-^*)日曜日の釣り体験の予約様は12時までにご来店お願いします。 ★ロッドの振り方、使い方のアドバイスを希望の方は11時までにお越しください。 注意)12時過ぎに来てもスタッフが不在になります。 -------------------------------------- 今年は残暑が長引いている為、ニジマスの放流オープンは10月に入って水温が下がってからの予定です。 水温が下がらないと【魚の活性】元気度が低いのでオープン放流はもう少し待ちください。 ★キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡大物ダ~♪ ルアー、フライフィッシング体験、時間、キャッチ&リリースのプランです♪ ★10歳以上子供さんならフライロッド(2m40cm)を振る事も可能です。 ★涼しくなるまでの管理釣り場のルアー・フライフイッシングは「シーズンオフ」です。 ★釣り堀でのルアー・フライの投げる練習は出来ますがトラウト(ニジマス)は釣れません。 ★2023.9月の釣り堀の水位は50cmくらいで魚は「コイ・フナ・草魚」が対象になります。 (゚∇^*)コンニチワ♪ ルアーまたはフライフィッシングのどちらかやりたい方をお選びください。 【ルアーとフライフィッシングの違いは?】 ・ルアー:ゲイム型(スプーンと呼ばれる針の付いた鉄で作った板)を重さ色別に投げることです。 ・フライフィッシング:エサ釣り型(軽い羽の付いた針(毛ばり))を糸の重さを飛ばすことです。 釣ったお魚はキャッチ&リリース(逃がします)でお願いします。 ルアーとフライフィッシングの基本は『投げる』ことです。 (^_^;)焼いて食べる事も出来るョ♪ヾ(^o^;) オイオイ ♪ルアー&フライフィッシング体験ガイド♪ 大人のフィッシング(釣り)貴方も始めてみませんか♪ 秋から春までがトラウトシーズンです。今が覚えるチャンスですョ♪ ♪優しく教えてくれる釣り堀が対絶あります。アリガト♪(*'-^)-☆パチン ★(。_。)体験時間は、AM 09:00~PM14:00の間です。日曜日以外は自由な時間にお越し下さい。 注意)エサ釣りではありません!! (*'-^)-☆お待ちしております♪
最近チェックしたプラン
少々お待ちください