- 3歳~75歳
- 3~4時間
- 08:50 / 12:50
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 09:45 / 14:45
北海道で最も多くのお客様をガイドしたワカサギ釣りガイドの第一人者がお届けするワカサギ釣り体験ツアーです。 北海道屈指のワカサギ釣りポイントである新篠津村しのつ湖において、屈指の好ポイントとして知られる南釣り場を貸切にて催行する、贅沢なプランです。 北海道発の某有名バラエティー番組のワカサギ釣りのロケ地となったしのつ湖南釣り場で、北海道ならではの氷上ワカサギ釣り体験どうでしょう? 防寒着や長靴などレンタルも充実、ストーブ付き貸切テントで相席もなく快適!釣り場にはトイレも完備!! 従来のフルサポートのワカサギ釣りツアーと異なり、付きっきりのガイドではありませんが、その分リーズナブルなツアー価格を実現! 従来通り、スタート時に秘伝の釣法はしっかりご案内させて頂きますので、ご安心ください! 釣りの間は、お客様のペースでのんびり釣りをお楽しみください。 今年度より、各種の感染対策を徹底し、催行させて頂きます。 ・テントを1グループ限定で貸切とし、相席はございません。 ・送迎車に人数制限を設けます。 ・ガイドも基本的にテントの外からご案内します。 ・アルコール消毒液および塩素による空間消毒を、釣り小屋と送迎車に配置。 ・スタッフの検温ならびに健康管理の徹底
ファミリー5名で参加しました。スタッフさんが手取り足取り教えてくれて、おかげで全員釣ることができました。最後に自分たちで釣ったワカサギを天ぷらにしてくれて、美味しくいただきました!
- 5歳~100歳
- 3~4時間
札幌から近い海釣りポイントの石狩市内の漁港でのお手軽釣り体験です。釣り専門プロガイドのご案内で、ニシン、ホッケ、チカ(ワカサギの親戚)、サバ、イワシ、ウグイなど、季節ごとに変わるターゲットのお手軽な釣りをお楽しみください。 道具の準備は、一切不要です。 季節のターゲットに合わせた、最適なタックルや餌をご用意いたします。 初めての釣りに最適なサビキ釣りで、どなたにも簡単に釣りの醍醐味を満喫頂けます。 観光でお越しのお客様はもちろん、地元のお客様の釣りデビューにもおすすめいたします。
- 10歳~60歳
- 当日6時間以上
- 07:00
アドバンスド・オープンウォーターダイバー向け!2ボートダイブ♪ 札幌発・積丹エリアで、たっぷり2ボートダイビングを楽しもう! 舞台は「ロウソク岩」と呼ばれるエリア。 「積丹ブルー」と呼ばれる海は透明度が高く、25m以上が見渡せるほど! たくさんのお魚を観察したり、水深20mの海に潜ったり、 ボートダイビングならではの景色をお楽しみください。 当プランはアドバンスド・オープンウォーターダイバーが対象となっております。
- 15歳~60歳
- 当日6時間以上
- 07:30
学科講習・プール講習・海洋実習で、1人前のダイバーになれます! ダイビング未経験者でも、学科講習、プール講習、海洋講習2日間で ライセンスが取得できるプランです。 まずは学科講習で、基礎知識を身に付けましょう。 続いてプール講習で器材の使い方を学びます。 最後はお待ちかねの海洋実習! 2日間で計4本のダイビングを行えば、無事にダイバーの仲間入りです。 バディ(2人1組)でダイビングを楽しめるようになれますよ。
- 10歳~60歳
- 当日6時間以上
- 07:00
カラフルなウミウシがいっぱい!感動のファンダイビング♪ 積丹の「ロウソク岩」エリアで潜る、ファンダイビングプランです。 このエリアの魅力は、「積丹ブルー」と呼ばれる透明度の高い海! カラフルなウミウシがたくさん棲んでいるので、よく探してみてくださいね。 浅いビーチなので、深い海は苦手という方も安心。 体験の後は温泉に入ってリラックスしましょう!(※別途入浴料がかかります)
- 10歳~60歳
- 当日6時間以上
- 07:00
温泉&シュノーケリングつきの体験ダイビングです♪ シュノーケリング講習つきだから、 初心者でも水中に慣れた状態でダイビングに臨めます! 当店はNAUIグッドスクーバーセンター賞を4年連続受賞した優良ショップ。 多数在籍するインストラクターが、積丹ブルーの海へと安全にお連れします。 四季の移ろいを豊かに感じる海で、ゆったりとした休日を過ごせますよ。 体験後は付近の温泉でゆっくり身体を暖めてくださいね。
- 20歳~100歳
- 当日6時間以上
道東の女満別空港出発、国立公園屈斜路湖、夕陽が有名なサロマ湖、神秘的なチミケップ湖、標高800mにある然別湖を巡る SUP&アクティビティスペシャルツアー。ご当地グルメやソウルフード、スイーツを楽しみながら北海道の歴史文化に触れながら、一日では絶対に楽しみ切れないので3日間を堪能してください。 北海道SUP界のレジェンド:岸浩明。 エア・トリップやアウトドアガイドの巨匠:島田知明(チャーリー) オリンピック選手を育てた北見市常呂のカーリング指導者をはじめとするスペシャルなスタッフがその土地でご対応いたします。
- 6歳~100歳
- 4~5時間
- 08:45 / 12:50
★Chill ICE Fishing Tour 北海道でチルキタ〜北海道でChill out♪ チルキタとは、「北海道でチルアウト」の造語です。 ★新しいスタイルのワカサギ釣りツアーです♪ テントも広く、オシャレな肘掛け椅子でゆったりリラックス! スタイリッシュなワカサギ釣りをお楽しみください。 釣り場に着いたら、テントを設置、専用ドリルで氷に穴を開けます。 ご希望でしたら穴あけ体験することも出来ます。 ご案内するのは、アウトドアにたけているガイドが親切、丁寧に釣り方のコツとポイントをお伝えサポートします。 釣りが初めての方も安心です。 苦手なエサ付けや魚外しも極力スムーズに! 天候がよければ外に飛び出し釣ってみるのも楽しい。 釣ったワカサギは天ぷらにして楽しみましょう。
- 6歳~85歳
- 3~4時間
- 10:30 / 13:00
【販売するかどうかはかなり気ままなプランです】 クルマの定員の都合で最大1組3名様限定、日中にガイドと一緒にワカサギ釣りを楽しんで、その後釣り場周辺の気になるスポットを回りながら札幌市内中心部に帰る神出鬼没なプランです。 主にガイドがその気(とリソースがある場合)になったときだけ販売します。ですので催行日前日から当日にかけてしか販売できません。 もちろんご予約を承った場合には悪天候以外は催行いたしますので、そこはご安心を。 クルマとテントの定員の関係で4名様以上はお受けできません。 釣りの行き場は札幌郊外の石狩市を予定しております。 もちろんテントを張って、その中で釣るスタイルは変わりません。 昼食は氷上でも大丈夫です。(お湯を沸かすことができます。おすすめは氷の上でカップ麺を食べることです) そこそこ釣りを楽しんだ後は、付近のおすすめスポットに立ち寄りましょう。 【釣りのあと、例えば】 ・佐藤水産サーモンファクトリーで鮭三昧 ・ロイズチョコレートタウンでスイーツ三昧 ・近くのモエレ沼公園で雪まみれ三昧(ソリあります) ・近くの温泉でぬくぬく三昧 ・有名なラーメン店で麺三昧 などなど・・・・。 (食事や温泉は各自有償です) ガイドは17:00までに札幌市内中心部でお客様をお見送りできればOKです。 この機会に観光化されていない札幌周辺をガイドと一緒に探索してみませんか。
- 3歳~80歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 11:45
- 3歳~100歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:30
北海道で最も多くのお客様をガイドしたワカサギ釣りガイドの第一人者がお届けするワカサギ釣り体験ツアーです。 北海道屈指のワカサギ釣りポイントである新篠津村しのつ湖において、屈指の好ポイントとして知られる南釣り場を貸切にて催行する、贅沢なプランです。 北海道発の某有名バラエティー番組のワカサギ釣りのロケ地となったしのつ湖南釣り場で、北海道ならではの氷上ワカサギ釣り体験どうでしょう? 防寒着や長靴などレンタルも充実、ストーブ付き釣り小屋で暖か快適!釣り場にはトイレも完備!! 経験豊富なプロガイドがつきっきりで、餌付けなどに不安な女性やファミリーのお客様でも安心です。
大雪の札幌から出発。 どれだけ防寒すれば良いのか不安でしたが 現地でのテント内は快適で上着が暑く感じるほどでした。スタッフの方も皆さん楽しく親切で 本当にお手軽なワカサギ釣り体験が出来ました。ワカサギの天ぷらも美味しかったです!次も機会があったら是非参加したいと思います。
- 6歳~80歳
- 3~4時間
- 08:00 / 12:30
★札幌でワカサギ釣りができる穴場★ 「とれた小屋ふじい農場」は札幌近郊でワカサギ釣りが楽しめる地元で人気の数少ない穴場。 札幌から車で30分!札幌近郊の方は車でお越しください♪ ★おすすめポイント★ ・釣り具一式レンタル付き!しかもグレードアップ! 手ぶらでOK!初心者も大歓迎!穂先の感度が抜群! スタッフから簡単なレクチャーも受けられます(受付にてご用命ください) ・寒さ対策も換気対策もバッチリ! 農場で使うビニールハウスをワカサギ釣り用に改良! 換気として風通しもよく出来るし、日中はポカポカ。 安全のため、防寒具、長靴の着用お願いします!(レンタル可)
- 15歳~70歳
- 当日6時間以上
- 08:30
今話題のファットバイクで雪上を駆け抜ける雪上サイクリングと、冬の大人気定番アクティビティの氷上ワカサギ釣りをセットで楽しむ、欲張りプランが登場です。 ファットバイクは驚くほどの安定感で、どなたにも安心して雪上サイクリングを満喫いただけます。 氷上ワカサギ釣りは、暖かいストーブ付き釣り小屋完備の、人気プランをそのまま体験いただきます。 釣りの合間に、道民風煮込みジンギスカンうどんと、釣果のワカサギ天ぷらを、氷上にて召し上がったいただきます。 サイクリングと釣りをお楽しみいただいた後は、源泉掛け流しの温泉をご堪能ください。 人気のプロガイドがご案内するのプライベートツアーですので、安心してサイクリングと釣りを楽しんで頂けます。 1名さまからプライベートでご案内いたします。 ツアー時のレンタル自転車は、KHS製の本格的なファットバイクです。 北海道で唯一の、JCA公認JCGA登録のプロサイクリングガイドがご案内いたします。
予約段階からすごく融通をきかせて頂けてのですごく助かりました。日本酒を熱燗にして、酒を飲みながら食べる釣りたてのワカサギは最高で、プライスレスな体験となりました。 防寒としては、ワカサギ釣り自体はとても暖かいところでの釣りになりますので、そこまでのものは不要です。ファットバイクはやっている間に暖かくなりますが、天候によっては寒いと思うので、手袋とネックウォーマーがあるとすごく快適。 また必ず利用したいと思います。
- 6歳~75歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
女性やお子様にもおすすす!わかさぎ釣り半日コース♪♪ 桂沢湖は、桂沢ダムによってできたダム湖です。 桂沢湖の水は、キレイで水道水の水源にもなっている水で、そこ棲むワカサギは小さいものの魚体がキレイで美味しいと評判です。 札幌市内からも1時間くらいで着く湖で、トイレも完備してますので女性や小さなお子様にも安心。 桂沢湖の近くにはワカサギ釣りで冷えた体を暖めることができる日帰り温泉もあります。 家族で楽しんだり、女子会・友人との卒業旅行の想い出にもなり、会社の仲間同士でのみんなで盛り上がって下さい。 静かで、真っ白い銀世界の中でのワカサギ釣りをお楽しみください。 帰りは、冷え切った体を温めるには、温泉で浸かって下さい。(別途料金)
- 1歳~85歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:00 / 15:30
【プラン名】 ちびっこかっぱツアー(ラフティング) 【開催時期】 6月上旬~11月下旬 【開始時間】 ① 9:30~(集合時間 9:15まで) ② 13:00~(集合時間 12:45まで) ③ 15:30~(集合時間 15:15まで) ※他のアクティビティツアーが入っている場合はご対応できかねます。 ※開始時刻に遅れますとツアーの参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 【所要時間】 120分程度 【参加対象】 ・1歳~ ・小さなお子様がいるファミリーにおすすめ ・ペットとの参加も可能(予約時要相談※有料1500円、犬用ライフジャケットのご用意をお願いいたします) 【集合場所】 ・埜(の)のてらす 〒061-2303 札幌市南区定山渓温泉西4丁目371(埜のてらす内 野あそびベース フリルフスリフ) 【料金】 ・大人(中学生以上) 6,000円 ・小人 5,000円 ※8/1~8/20は、大人 7,000円、小人 6,000円となります。 【持ち物】 ・着替え、濡れても良い靴またはかかとのあるサンダル(クロックス不可)、タオル、飲み物 【服装】 ・濡れても良い服装(露出の多い水着はケガや虫刺されのリスクがあるためインナーとしてご着用ください) ・濡れても良い靴またはかかとのあるサンダル(クロックス不可※貸出用シューズあり※有料300円) ・6月~8月はラッシュガードや乾きやすい化繊の服、9月以降はフリースやインナーダウン等の防寒着があると良いです。 ・当日の気温をみて、ウェットスーツやドライスーツを貸出いたします(無料)。 【留意点】 ・河原にはトイレがございません。必ずツアー前にお済ませください。 ・着替えは簡易のテントですることができますが、すぐに川に行ける服装で来ていたくと準備がスムーズです。 ・9月以降、暖かい日以外は基本的に水温が低いため、川の中に飛び込めない場合がございます。 ・基本的に雨天決行ですが、前日の天気や川の状況からツアーを中止する場合がございます。 【お支払い方法】 ・現金、paypay、楽天pay ※クレジットカード払いはできかねます 【キャンセルポリシー】 ・前日18時まで:体験料の50% ・前日18時以降、当日:体験料の100% 【オプション料金(要事前予約)】 ・ドローン撮影(空中撮影) 5,000円 ・GoPro 撮影(防水手持ちカメラ貸出) 3,000円
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:00 / 15:30
【プラン名】 渓谷サップツアー(サップ) 【開催時期】 6月上旬~11月上旬 【開始時間】 ① 9:30~(集合時間 9:15まで) ② 13:00~(集合時間 12:45まで) ③ 15:30~(集合時間 15:15まで) ※他のアクティビティツアーが入っている場合はご対応できかねます。 ※開始時刻に遅れますとツアーの参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 【所要時間】 120分程度 【参加対象】 ・3歳~80歳まで ・ペットとの参加も可能(予約時要相談※有料1500円、犬用ライフジャケットのご用意をお願いいたします) 【集合場所】 ・埜(の)のてらす 〒061-2303 札幌市南区定山渓温泉西4丁目371(埜のてらす内 野あそびベース フリルフスリフ) 【料金】 ・大人(中学生以上) 6,000円 ・小人 5,000円 ※8/1~8/20は、大人 7,000円、小人 6,000円となります。 【持ち物】 ・着替え、濡れても良い靴またはかかとのあるサンダル(クロックス不可)、タオル、飲み物 【服装】 ・濡れても良い服装(露出の多い水着はケガや虫刺されのリスクがあるためインナーとしてご着用ください) ・濡れても良い靴またはかかとのあるサンダル(クロックス不可※貸出用シューズあり※有料300円) ・6月~8月はラッシュガードや乾きやすい化繊の服、9月以降はフリースやインナーダウン等の防寒着があると良いです。 ・当日の気温をみて、ウェットスーツやドライスーツを貸出いたします(無料)。 【留意点】 ・河原にはトイレがございません。必ずツアー前お済ませください。 ・着替えは簡易のテントですることができますが、すぐに川に行ける服装で来ていたくと準備がスムーズです。 ・9月以降、暖かい日以外は基本的に水温が低いため、川の中に飛び込めない場合がございます。 ・基本的に雨天決行ですが、前日の天気や川の状況からツアーを中止する場合がございます。 【お支払い方法】 ・現金、paypay、楽天pay ※クレジットカード払いはできかねます。 【キャンセルポリシー】 ・前日18時まで:体験料の50% ・前日18時以降、当日:体験料の100% 【オプション料金(要事前予約)】 ・ドローン撮影(空中撮影) 5,000円 ・GoPro 撮影(防水手持ちカメラ貸出) 3,000円
道路の混雑状況など事前に連絡をいただいたのにも関わらず、渋滞で集合時間に遅れてしまった私達を、スタッフの皆さんが嫌な顔ひとつせず出迎えてくれたのが嬉しかったです。 当日も初めてのSUPでしたが本当に楽しくて、景色も最高でした。 スタッフさん、参加者の皆さんと和やかな時間を過ごす事ができました。 久しぶりに会えた友人との時間がとても素敵な時間になりました。また絶対行きたいです。ありがとうございました。
- 3歳~85歳
- 1~2時間
- 19:30
【プラン名】 ナイトクルージング&夜カフェツアー(ラフティング) 【開催時期】 6月上旬~11月上旬 【開始時間】 19:30〜(集合時間19:15まで) ※他のアクティビティツアーが入っている場合はご対応できかねます。 ※開始時刻に遅れますとツアーの参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 【所要時間】 120分程度 【参加対象】 ・3歳~ 【集合場所】 ・埜(の)のてらす 〒061-2303 札幌市南区定山渓温泉西4丁目371(埜のてらす内 野あそびベース フリルフスリフ) 【料金(1人あたり)】 ・大人(中学生以上) 6,000円 ・小人 5,000円 ※8/1~8/20は、大人 7,000円、小人 6,000円となります。 【持ち物】 ・特になし 【服装】 ・暖かい服装(夏でもフリースやインナーダウン等の防寒着があると良いです。) ・長靴を貸出いたします。予約時にサイズをご記入ください。 【留意点】 ・河原にはトイレがございません。必ずツアー前にお済ませください。 ・着替えは簡易のテントですることができますが、すぐに川に行ける服装で来ていたくと準備がスムーズです。 ・天候によっては星が見えない可能性があります。 ・雨天時はツアーを中止する場合がございます。 ・アレルギー対応はできかねます。 【お支払い方法】 ・現金、paypay、楽天pay ※クレジットカード払いはできかねます。 【キャンセルポリシー】 ・前日18時まで:体験料の50% ・前日18時以降、当日:体験料の100%
- 13歳~75歳
- 5~6時間
- 08:00
札幌の奥座敷、定山渓エリア。その少し奥の中山峠にある山、蓬莱山。車で標高を稼いでいるおかげで、スタート地点から山岳的なハイキングを楽しめます。標高が高いため、初冬や残雪期でも雪がたくさん残っています。 初冬の寒さが本格化する前やポカポカと暖かくなってきた春先がオススメの時期です。 雪山は寒いから・・・でも雪のある山に登ってみたい、そんなスノーシューデビューしたい方におすすめのツアーです。 プロガイドが冬の山歩きのポイントを随所レクチャーします。 下山後は、オプションで定山渓温泉で立ち寄り湯も可能です!
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 13:30
【プラン名】 支笏湖サップツアー(サップ) 【開催時期】 6月上旬~11月上旬 【開始時間】 ① 9:00~(集合時間 8:45まで) ② 13:30~(集合時間 13:15まで) ※他のアクティビティツアーが入っている場合はご対応できかねます。 ※開始時刻に遅れますとツアーの参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 【所要時間】 120分程度 【参加対象】 ・3歳~ ・ペットとの参加も可能(予約時要相談※有料1500円、犬用ライフジャケットのご用意をお願いいたします) 【集合場所】 ・恵庭岳 ポロピナイコース駐車場 〒066-0287 北海道千歳市幌美内 【料金】 ・大人(中学生以上) 7,000円 ・小人 6,000円 ※8/1~8/20は、大人 8,000円、小人 7,000円となります。 【持ち物】 ・着替え、濡れても良い靴またはかかとのあるサンダル(クロックス不可)、タオル、飲み物 【服装】 ・濡れても良い服装(露出の多い水着はケガや虫刺されのリスクがあるためインナーとしてご着用ください) ・濡れても良い靴またはかかとのあるサンダル(クロックス不可※貸出用シューズあり※有料300円) ・6月~8月はラッシュガードや乾きやすい化繊の服、9月以降はフリースやインナーダウン等の防寒着があると良いです。 ・当日の気温をみて、ウェットスーツやドライスーツを貸出いたします(無料)。 【留意点】 ・河原にはトイレがございません。必ずツアー前お済ませください。 ・着替えは簡易のテントですることができますが、すぐに湖に行ける服装で来ていたくと準備がスムーズです。 ・9月以降、暖かい日以外は基本的に水温が低いため、湖の中に飛び込めない場合がございます。 ・基本的に雨天決行ですが、前日の天気や湖の状況からツアーを中止する場合がございます。 【お支払い方法】 ・現金、paypay、楽天pay ※クレジットカード払いはできかねます。 【キャンセルポリシー】 ・前日18時まで:体験料の50% ・前日18時以降、当日:体験料の100% 【オプション料金(要事前予約)】 ・ドローン撮影(空中撮影) 5,000円 ・GoPro 撮影(防水手持ちカメラ貸出) 3,000円
8歳の息子と母親と2人で参加。息子は初め上手く漕ぐことができずに心折れかけてしまいましたが、UMEさんの手ほどきを受けてみるみる上達。楽しいひと時を過ごすことができました。景色も水もきれいで、ドローン撮影の動画も最高!!季節を変えて再度参加したいです。
- 3歳~99歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 3歳~85歳
- 1時間以内
- 09:30 / 13:00 / 15:30
【プラン名】 くるくるバウムクーヘン作り 【開催時期】 通年 【開始時間】 ① 9:30〜(集合時間 9:15まで) ② 13:00〜(集合時間 12:45まで) ③ 15:30〜(集合時間 15:15まで) ※開始時刻に遅れますとツアーの参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 【所要時間】 60分程度 【参加対象】 ・3歳~ 【人数】 ・2人〜4人 【集合場所】 ・埜(の)のてらす 〒061-2303 札幌市南区定山渓温泉西4丁目371(埜のてらす内 野あそびベース フリルフスリフ) 【料金】 ・1人 2,500円 【持ち物】 ・特になし 【服装】 ・外のテラスで行いますので季節に合わせた服装でお越しください。 【留意点】 ・バウムクーヘンの成分には「小麦」「卵」「乳」「ハチミツ」等を含みます。アレルギー対応はできかねますのでご了承ください。 ・荒天時はツアーを中止する場合がございます。 【お支払い方法】 ・現金、paypay、楽天pay ※クレジットカード払いはできかねます 【キャンセルポリシー】 ・前日18時まで:体験料の50% ・前日18時以降、当日:体験料の100%
- 12歳~85歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
【プラン名】 サップ&テントサウナツアー(サップ) 【開催時期】 6月上旬~11月上旬 【開始時間】 ① 9:30〜(集合時間 9:15まで) ② 13:00〜(集合時間 12:45まで) ※他のアクティビティツアーが入っている場合はご対応できかねます。 ※開始時刻に遅れますとツアーの参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 【所要時間】 180分程度 【参加対象】 ・12歳~ 【人数】 ・2人〜 【集合場所】 ・埜(の)のてらす 〒061-2303 札幌市南区定山渓温泉西4丁目371(埜のてらす内 野あそびベース フリルフスリフ) 【料金(1人あたり)】 ・大人(中学生以上) 16,000円 【持ち物】 ・着替え、濡れても良い靴またはかかとのあるサンダル(クロックス不可)、タオル、飲み物 【服装】 ・濡れても良い服装(露出の多い水着はケガや虫刺されのリスクがあるためインナーとしてご着用ください) ・濡れても良い靴またはかかとのあるサンダル(クロックス不可※貸出用シューズあり※有料300円) ・6月~8月はラッシュガードや乾きやすい化繊の服、9月以降はフリースやインナーダウン等の防寒着があると良いです。 【留意点】 ・河原にはトイレがございません。必ずツアー前にお済ませください。 ・着替えは簡易のテントですることができますが、すぐに川に行ける服装で来ていたくと準備がスムーズです。 ・9月以降、暖かい日以外は基本的に水温が低いため、川の中に飛び込めない場合がございます。 ・基本的に雨天決行ですが、前日の天気や川の状況からツアーを中止する場合がございます。 【お支払い方法】 ・現金、paypay、楽天pay ※クレジットカード払いはできかねます 【キャンセルポリシー】 ・前日18時まで:体験料の50% ・前日18時以降、当日:体験料の100% 【オプション料金(要事前予約)】 ・ドローン撮影(空中撮影) 5,000円 ・GoPro 撮影(防水手持ちカメラ貸出) 3,000円
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
札幌市内を流れる豊平川で、人気のSUP体験を! 定山渓温泉横の渓谷をフィールドに、ボードに立ったり座ったりしながら景色を満喫。川の水深は平均1メートルほどで流れも緩やかなので、万が一、水の中に落ちても心配無用です。慣れてきた頃には、自らダイブする人も。浅いのでお子様の参加も可能です。 本プランはワンちゃんと一緒に参加する “ワンちゃんSUP” もOK! ライフジャケット(持参orレンタル)を着用して、愛犬と楽しい時間を過ごすのもおすすめですよ♪ ※幼児(3歳~未就学児)は同伴の保護者と同乗となります
- 3歳~99歳
- 2~3時間
- 10:00 / 17:00 / 19:00
- 3歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 17:00 / 19:00
- 3歳~90歳
- 1時間以内
- 14:00
- 3歳~90歳
- 1時間以内
- 10:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください