- 4歳~100歳
- 4~5時間 /当日6時間以上
- 11:00
- 4歳~100歳
- 4~5時間 /当日6時間以上
- 11:00
- 6歳~100歳
- 4~5時間 /当日6時間以上
- 10:00
- 6歳~100歳
- 4~5時間
- 11:00
- 16歳~60歳
- 4~5時間
- 16歳~65歳
- 4~5時間
西表島には国内最大のマングローブ原生林が広がり、天然保護区域として国の天然記念物に指定されています。 日本産のマングローブ植物7種がすべて分布するのは西表島だけ。干潮時と満潮時、一日を通してマングローブをじっくり観察してみて下さい。
- 16歳~65歳
- 2~3時間
時間はなくても西表でカヌーがしたいという方はこちら。半日でもしっかりマングローブ原生林を体験できますよ!
- 3歳~80歳
- 2~3時間
- 10:30 / 14:30
瀬戸内海に浮かぶ尾道市の離島「百島」で出来るトリマランカヤック体験です。 穏やかな瀬戸内海の中でも、周りの島に囲まれて更に穏やかな百島。 安定性の高いトリマランカヤックなので、ひっくり返る心配も少なく、お子様から未経験者まで安心してご参加いただけます。 開催当日の潮流や風向きなどを考慮して、無人島へアイランドホッピング、百島一周のクルージング、魚釣りなど、瀬戸内海の景色を楽しみながら様々なアクティビティを満喫しましょう! 海上に出ると、フットペダルを使った操船、帆を使ったセイリングなども楽しめます。 トランポリンハンモックに寝そべって、水面を間近に感じながら、漣の音と小鳥のさえずりを聴きながら航海する体験は、ここ百島ならではだと思います。 心地よい季節にぜひ、瀬戸内海の海上散歩をお楽しみください♪
- 6歳~100歳
- 4~5時間
- 09:00 / 13:30
- 6歳~100歳
- 4~5時間
- 09:00 / 13:30
- 9歳~65歳
- 3~4時間
- 16歳~65歳
- 4~5時間
西表島の自然と観光。 どちらも楽しみたい方にオススメ!! 半日は西表島のマングローブ原生林をカヌーで満喫。 残り半日は西表屈指の観光地へ。
- 6歳~75歳
- 4~5時間
- 09:30
沖縄県で一番長い川、浦内川の河口でカヤックに乗って自然とマングローブに触れ合う半日ツアーです。 風や波の影響も受けにくくカヤック初心者、子供(3歳~)、体力のない方向けの安全なフィールドです。 また、年配の方(65〜75歳)も楽しめます。 星の砂ビーチにも行き、星砂観察もします。 ご希望の方にはツアー写真を差し上げます。 〜ツアーの流れ〜 9:30上原港お迎え(西表島お泊りの場合9:00頃ホテルお迎え) 10:00浦内川出発地点到着、ツアー説明、パドル漕ぎ方講習、出発 11:30ツアー終了 星砂の浜に行く、星砂を観察 12;30弊社カフェで昼食タイム、着替える 14:30上原港発の船で石垣島に行く(14時頃ホテルにお送りします) ※オプションでお昼からバラス島スノーケリングツアーに参加もできます。 (大人¥8800、子供¥8250) 終了時刻15時30分から16時の予定です。
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 08:15 / 10:30 / 13:00 / 15:15
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 08:15 / 10:30 / 13:00 / 15:15
カヤックで下る空知川ツアー♪
- 2歳~70歳
- 3~4時間
- 05:00 / 09:00 / 13:00
【土日限定】ながい百秋湖の上流エリア、市内からそう遠くないにも関わらず秘境感が味わえるカヌーフィールド。 心身ともに自然の中へと導かれる半日ツアーへご案内します。 集合場所の野川まなび館は、長井市内から車で10分。 受付とトイレを済ませたのち、さらに10分弱の車移動で乗り場に到着。 スタートから山々に囲まれた湖の間を漕いでいくと、複数の滝が心地よい水の音と涼しさを運んでくれます。生き生きとした広葉樹の山並みや岩肌を見ながら右や左に曲がりくねった水辺を進んでいくと、あっという間に三淵渓谷の入り口に到着。 自然と神への祈りを捧げ、花崗岩の崖が切り立つ間へさらにカヌーを進めていくと、そこには外の世界から遮断された異空間が広がっています。 真夏でもひんやりとした空気と静寂が続く三淵渓谷は、龍神伝説が残るパワースポットです。 まさに言葉では表現できない感動に包まれます。 ガイドと一緒にゆったりと進むカヌーを堪能しながら、神聖な歴史や文化にも触れられるプチ冒険ツアー! 一度でもカヌーに乗ったことがある方、人並みの体力がある方はどなたでも参加できます。 常時2名以上のガイドが同行しますのでご安心ください。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください