- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
日本の誇る芸術文化の書道を体験していただき、2つの作品を製作していただく体験ツアーとなります。 参加者全員に一人一点、当インストラクターが製作した作品を進呈しています。オリジナルでプリントではありません。机上に飾るタイプは写真の通りフレーム付です。大きいタイプは、現物のみとなります。 筆の持ち方、基本の縦の線、横の線、払い、点などを練習していただき、ご自宅に飾ることのできる作品を2つ製作いたします。一つは壁に飾る大きい作品、一つは机やテーブルの上に飾る小さい作品となります。インストラクターは日本教育書道連盟認定の師範・プロの書道家で書道教室の主催者です。書道を体験、作品を製作、プロの作品も入手できる当体験ツアーにぜひご参加ください。開催場所は東銀座駅近辺のレンタル会議室となります。
We were 3 couples wanting to get real experiences about Japan, and I think this would also be great for families. This calligraphy class was superbly designed and delivered and we all felt it had been a 5-Star experience! All materials were provided and the location was easy to find and an excellent environment to try this activity. Our three guides were so friendly and helpful it made a lovely environment in which to experiment and produce our work.
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30
書きたい言葉、伝えたい想いを世界で一枚のオリジナルアート書道で表現します。 自身の好きな言葉や子供の命名書、誕生日、記念日、結婚祝いなどのメッセージなど、 様々なシーンに応じた漢字アートを作成することができます。 体験では、書き順やハネなどを習うのではなく、リラックスし、想像力を豊かにして、 脳を刺激しながら世界で一つのあなただけの「漢字」アート作品を作り上げます。 まずは、書きたい漢字とそこからインスパイアされる風景(絵)を思い浮かべましょう。 アイデアが決まらない場合は、創作書家 高野こうじさんがサポートいたします。 アイデアが決まったら、墨や絵具などを使い、色運びや構図を練習します。 最後は本番用の色紙またはうちわに書き留め、あなただけのアート書が完成します。 更に創作書家 高野こうじさんによる、あなただけのオリジナルアート書をプレゼント! 無限で自由なアート書道の世界を、楽しみながら一緒に旅してみませんか?
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30
毎年12月に京都・清水寺で発表される「今年の漢字」をご存じでしょうか。 一年の世相を表す「今年の漢字」一文字を筆で大きく書くパフォーマンスです。 「ことさら人目につくように、大きく書くこと。」を「大書(たいしょ)」と言います。 この「大書パフォーマンス」を浅草で話題の日本文化体験カフェで体験できます。 書く文字に制限はありません。あなたの自由な発想を筆にしたためてください。 アート書道家、現代アーティストの高野こうじさんが丁寧に指導するので初めての方でも安心です。 もちろん、完成した作品はお持ち帰りいただけます。 パフォーマンスは、動画映えすること間違いなし! アーティストになりきったパフォーマンスを記念に残しましょう! おひとりで「書」と向き合いアーティストになりきるも良し。 豪快に書き上げることで爽快な気分を味わい、ストレス発散するも良し。 唯一無二の「大書パフォーマンス」を浅草で体験してみませんか?
- 6歳~120歳
- 1~2時間
- 09:30 / 14:00
日本の伝統文化である書道を本物の道具を使用して体験できます。 ショッピングモールや学校で購入できる書道セットとは違い、昔ながらの書道店から仕入れた書道道具を使うため、本物志向の方や日本の文化をしっかり味わいたい方にはぴったりです。 このプランは日本語、英語、スペイン語、イタリア語、フランス語に対応しています。一般的な書道体験では所要時間60~90分が多いですが、JanDara書道体験では120分としているので、「ただ墨を使って筆で書いた」だけではなく、しっかりと体験を味わうこと、日本人の書道家としっかりコミュニケーションをとることができます。 羽田空港、品川、横浜からどこかからでも約10分! 駅から徒歩3分の大田産業プラザPiOを借りて行います。 最大54名で使用できる40畳の広々とした和室で正座または掘りごたつにして足を下ろして書道ができます。 正座が苦手な方は足を伸ばしてリラックスした状態で参加できます。 本場の日本人らしく、正座で足がしびれる経験を希望の方には、正座で体験できるように準備します。 色紙に書く字を決める際は、日本語の意味を教えます。 一緒に日本語の名前を作ると最高に盛り上がります! 体験の最後には、日本の和菓子を食べます。 出来上がった作品は持ち帰ることができます。それだけでなく、作品をスキャンしてデータとしてお渡しすることができるので、SNSに投稿したり、記録や何かの発表や資料作成にも役立ちます。データが手元に残るので自分の国でオリジナルTシャツやマグカップを作ることもできます!
- 6歳~120歳
- 2~3時間
- 09:30 / 14:00
日本の伝統文化である書道を本物の道具を使用して体験できます。 ショッピングモールや学校で購入できる書道セットとは違い、昔ながらの書道店から仕入れた書道道具を使うため、本物志向の方や日本の文化をしっかり味わいたい方にはぴったりです。 このプランは日本語、英語、スペイン語、イタリア語に対応しています。一般的な書道体験では所要時間60~90分が多いですが、JanDara書道体験では180分としているので、「ただ墨を使って筆で書いた」だけではなく、しっかりと体験を味わうこと、日本人の書道家としっかりコミュニケーションをとることができます。 羽田空港、品川、横浜からどこからでも約10分! 駅から徒歩3分の大田産業プラザPiOを借りて行います。 最大54名で使用できる40畳の広々とした和室で体験できます。日本の伝統的な座り方である「正座」または、「掘りごたつスタイル」にして足を下ろして書道ができます。 正座が苦手な方は足を伸ばしてリラックスした状態で参加できます。 本場の日本人らしく、正座で足がしびれる経験を希望の方には、正座で体験できるように準備します。 色紙に書く字を決める際は、日本語の意味を教えます。 一緒に日本語の名前を作ると最高に盛り上がります!体験の最後には、日本の和菓子を食べます。 出来上がった作品は持ち帰ることができます。それだけでなく、作品をスキャンしてデータとしてお渡しすることができるので、SNSに投稿したり、記録や何かの発表や資料作成にも役立ちます。データが手元に残るので自分の国でオリジナルTシャツやマグカップを作ることもできます!
- 6歳~70歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 17:00 / 20:00
Let's learn the bushido and experience the samurai spirit. What is the most important thing for a samurai? Wearing hakama, sandals, and a sword, and learning etiquette, manners, and kata. We call it the BUSHIDO sign. Next, as a BUSHIDO LEARN, you will experience the weight and sharpness of a real Japanese sword. We will learn the basics of swordsmanship (Battou and Nattou). We will take a break with SAMURAI TEA on the way. You will be entertained at a tea ceremony, as samurai risked their lives to "entertain" and "be entertained". Before participating in the final battle of the Warring States Period, the Battle of Osaka, the participants are asked to prepare for death and reflect on their own lives, writing their last words with a large brush on every piece of paper. This is called Deathbed calligraphy. At last, he puts on his armor and helmet to become a bushido master and goes to battle at the castle of Osaka to gain military merit in the battle of Osaka. However, when the defeat was imminent, the samurai, for the sake of honor, would not suffer the shame of the noose, even if they lost the battle, but would die by harakiri or cutting their belly before being captured.
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 11:00 / 14:00 / 17:00 / 20:00
Let's learn the bushido and experience the samurai spirit. What is the most important thing for a samurai? Wearing hakama, sandals, and a sword, and learning etiquette, manners, and kata. We call it the BUSHIDO sign. Next, as a BUSHIDO LEARN, you will experience the weight and sharpness of a real Japanese sword. We will learn the basics of swordsmanship (Battou and Nattou). We will take a break with SAMURAI TEA on the way. You will be entertained at a tea ceremony, as samurai risked their lives to "entertain" and "be entertained". Before participating in the final battle of the Warring States Period, the Battle of Osaka, the participants are asked to prepare for death and reflect on their own lives, writing their last words with a large brush on every piece of paper. This is called Deathbed calligraphy. At last, he puts on his armor and helmet to become a bushido master and goes to battle at the castle of Osaka to gain military merit in the battle of Osaka. However, when the defeat was imminent, the samurai, for the sake of honor, would not suffer the shame of the noose, even if they lost the battle, but would die by harakiri or cutting their belly before being captured.
- 18歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
【京都・宇治で浴衣の着付けと書道アート体験】 日本らしい体験のコラボ、浴衣に書道アート、 日本文化にふれる貴重な体験是非してみませんか! 浴衣は(浴衣、帯、下駄)の3点を当日お選び頂き、 プロによる着付けとヘアメイクをして頂けます。 お選びいただいた浴衣はすべてプレゼント! お持ち帰りいただけるので浴衣を来てぜひ京都、宇治散策いかがですか( ?˙ ᴗ˙?) 浴衣の着付けとセットで日本文化である、書道体験をしていただきます。 講師は師範取得者で初心者の方も基本から丁寧に指導させて頂きます! お好きな文字を練習して頂き、色紙に書いて、 そこに和柄や押し花でアレンジ! 他には無いアレンジであなただけのオリジナル作品を是非作ってみませんか。 日本らしいとても貴重な作品になることと思います!
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00 / 18:00
For this calligraphy experience, I'll begin with an introduction to the art and some buckground of Japanese language. Then I will give a calligraphy performance as my way to express myself. Then you have a chance calligraphy performance by yourself. After that, I will give you calligraphy certificate with your name in Japanese. And at the end of the show, you'll receive my calligraphy as a souvenir.
- 12歳~100歳
- 5~6時間
- 10:00
国立競技場のVIPラウンジにて、一流料理人が手掛けるスペシャルランチと日本文化体験が楽しめるプランを4日間限定でご用意いたします。 代官山のフレンチレストラン&デリ「メゾン・ド・スリジェ」の浅水屋巌オーナーシェフによる“フレンチと和食のフュージョン”、「新宿割烹 中嶋」の中嶋貞治店主による日本料理をご提供するほか、日本文化体験では青柳美扇氏を招いた書道、演武と実技体験(形)を含む空手を実施いたします。また、通常では入れない国立競技場のVIPエリアをご覧いただく貴重な体験をご提供します。 ※日本語→英語の逐次通訳があります。 ■プロフィール ・浅水屋巌(フレンチ担当:11月18日、11月25日) 「メゾン・ド・スリジェ」オーナーシェフ。1971年、東京生まれ。高校生の時に料理の面白さに目覚め専門学校卒業後料理に携わる。22歳の時フランス料理に魅せられフランスへ渡航。その後、 テラズ、オーベルジュ楠、銀座レカンでは十時氏に師事を仰ぎ、29歳でメゾン・ド・スリジェを世田谷に独立開業。7年間の活動を経て現在の代官山に移転。2017年1月 リニューアルし現在に至る。常に素材ありきの姿勢で調理に取り組むことを信条としている。日々美食と素材との出会いを求め全国を巡り歩く。 ・中嶋貞治(和食担当:11月6日、11月20日) 「新宿割烹 中嶋」店主・料理長。1956年、東京都渋谷区広尾生まれ。北大路魯山人主宰の星岡茶寮の初代料理長・中嶋貞治郎を祖父に持ち、料理人一家に生まれ育つ。京都で修業を重ねた後、1980年、父、貞三氏の跡を継ぎ、『新宿割烹 中嶋』の2代目店主となる。幼いころから鍛え上げた味覚と技術で、伝統的な日本料理から新しい日本料理まで表現。料理界での評価が高い。メディア出演、執筆等、多方面で活躍。 ・青柳美扇(日本文化体験/書道:11月18日、11月25日) 4歳より祖母の影響で書を学びはじめる。世界10ヵ国以上で書道パフォーマンスを披露。国内では、手塚治虫原作テレビアニメ「どろろ」、有名狩猟ゲーム「モンスターハンターライズ」などの筆文字を手掛ける。2020年には国立競技場のスポーツイベントのこけら落としとして行われた「第99回天皇杯決勝」では、約5万8000人の観客を前にオープニング書道パフォーマンスを披露。翌年には国立競技場内の貴賓室作品・フラッシュインタビューゾーン壁面作品を手掛け、聖地国立競技場との御縁も深い。2023年には世界遺産「高野山」にて奉納揮毫。伝統と革新をモットーに活動し、TBS「情熱大陸」出演。2022年より「書道パフォーマンス甲子園」PR大使を務めている。 ・日本文化体験/空手:11月6日、11月20日 ※演武(パフォーマンス)と実技体験(形)を行う予定です。 ※形演舞披露出演者:全日本選手権出場者(上位レベル)
- 0歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
懐かしい昭和の雰囲気が残る谷中。最近は猫好きが集まる町で有名になりました。 伝統ある商業施設や建物を散歩しながら写真を撮ったり食べ歩きスポットを ご紹介するツアーです。ひと味違う東京観光を楽しんでみませんか? 関東大地震や戦災をくぐりぬけて焼け残った古い家が多い、谷中。上野公園から徒歩圏。東京駅から約5キロしか離れていませんが、そこはまるで別世界。 1) フォトスポット巡り 戦前から残る古い建物もあるので、タイムマシンに乗った気分が味わえます。運がよければ、かわいい地域猫に会えるかも。地域猫出没スポットにお連れします。町中に猫グッズがありますので「猫」をテーマに歩くのもいいですね。 2) 谷中ウォーキング 都内に位置しながら、その喧噪を忘れてしまうピースフルな谷中の町を散歩しましょう。下町の人情を感じるツアーです。伝統工芸品も数多くあります。 例えば、訪日外国人にも人気の指人形「笑吉」、竹細工のお店、はんこやさん、飴細工など。 「上野桜木あたり」まで足をのばしてもいいですね。 3) 谷中フードのご紹介 菊見せんべい、「やなかしっぽや」の猫のしっぽをモチーフにしたドーナツ、「谷中ビアホール」で地ビール、各種メンチカツの食べくらべ、「ひみつ堂」の天然水かき氷....グルメ探検を楽しみましょう! 4)寄り道書道【オプション】 谷中の街の書道家による20分の気軽な書道です。簡単なご指導もいたします。子どもの頃の書道を懐かしみながら、久しぶりに筆を嗜んでみませんか?最後には記念に色紙にお好きな「書」をたしなめていただきお持ち帰り出来ます!
- 6歳~99歳
- 1~2時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
書道を通して日本文化の理解を深めていただいております。経験豊かな書道講師が丁寧にお手伝いいたします。 外国人のゲストの方には大変にご好評をいただいております。また、セミナーやイベントで訪日されるグループ(最大24名さま)での体験にも対応できます。谷中散策と組み合わせお楽しみいただけます。 色紙に清書したり、名前を書いたり、Tシャツにプリントするオプションもございます。お気軽にお問い合わせください。 日常、筆を使う機会がほとんどなくなった今日、子供のころを想い出してみては如何ですか。 または、書道で心を静め日本の伝統に触れていただければ幸いです。 現代では伝統文化を習う人はごく少数ですが、暮らしのなかに受け継がれたその精神を理解して頂けます。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください