- 3歳~69歳
- 当日6時間以上
- 08:00 / 09:20
08:00 日本橋2番出口(なんば・心斎橋エリア) 09:20 京都駅八条口 駅前観光バス停 10:20 琵琶湖白髭神社水鳥居~神に一番近い伝説~(約30分) 11:30 旅程 1:三千院(約120分、自由時間、昼食時間含む、費用は各自負担、2024年11月5日~2025年4月15日) 旅程 2:琵琶湖展望台 - 夢のような湖の美しさを満喫(約120分、自由時間、昼食は各自負担、8月9日~11月4日) 14:00 満月寺浮御堂~近江八景にも記された歴史ある琵琶湖に浮かぶ満月寺(約30分、自由見学、入場料は自己負担、参考入場料:300円/人) 15:10 ラコリーナ近江八幡(約60分、自由時間) 16:10 帰着
ガイドも参加者もほぼ外国人で唯一日本人がいて心強かったツアーでした。ガイド解説は、中国語は長いのに明らかに日本語はその1/3で終わってしまうのでもう少し日本語を話せてもらえたらなと思いました。びわ湖バレイはこの時期は行けないことを書いてもらえたら良かったです。一番楽しみにしていたので。ガイドも運転手さんも気さくな方だったので結果的には楽しめました。
- 3歳~80歳
- 当日6時間以上
- 08:00
- 20歳~100歳
- 4~5時間 /5~6時間
- 09:50
- 6歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:50
湖のまち・大津を「クルーズ」「美食」「アート」でめぐる、半日型のプレミアムツアーです。 琵琶湖の風を感じるクルーズに始まり、クルーズ後は、今年春にオープンした「LAGO大津たねや」でのショッピングや湖畔の散策をお楽しみいただきます。昼食には、明治創業の老舗「松喜屋」にて近江牛ランチを堪能。午後は滋賀県立美術館にて、企画展「おさんぽ展−空也上人から谷口ジローまで−」を、学芸員の解説付きでじっくりと鑑賞します。 味わいと文化に満ちた、大津の魅力を半日で満喫いただけるツアーです。 〜体験の流れ〜 (9:50)JR大津駅前 集合・受付===貸切バスで移動===大津港よりLAGOクルーズ乗船~~~(大津港 → LAGO大津)~~~LAGO大津 たねや にてショッピング・湖畔の散策===貸切バスで移動===(11:30)老舗「松喜屋」で近江牛ランチ===貸切バスで移動===(13:00)滋賀県立美術館に到着後、会議室にて企画展「おさんぽ展」の見どころについて学芸員による解説・・・(13:30)企画展「おさんぽ展 −空也上人から谷口ジローまで−」鑑賞(自由見学)・・・(15:00)茶話会(Kolmio in the museum 提供のお菓子とお茶) 学芸員による四方山話・・・(15:30)常設展 鑑賞・ミュージアムショップ===貸切バスで移動===JR大津駅 解散(17:30)
- 6歳~100歳
- 5~6時間
- 15:00
閉館後の滋賀県立美術館を貸し切り、学芸員による解説付きで秋の企画展 「おさんぽ展 −空也上人から谷口ジローまで−」を鑑賞するナイトミュージアム体験を中心に構成された半日型のプレミアムツアーです。加えて、石山寺では今年の干支「巳」にちなんだ特別公開や「紫式部展」の見学を行い、締めくくりに文化庁「100年フード」にも選ばれた“大津のうなぎ”の老舗「山重」で伝統の味を堪能。芸術・歴史・信仰・美食を一度に味わえる、秋の大津ならではの上質な文化体験ツアーです。 〜体験の流れ〜 (15:00)JR大津駅前 集合・受付===石山寺 拝観(本堂内陣にて弁財天・十一面観音の特別公開、紫式部展見学)・・・石山寺門前にて(スイーツ)===貸切バスで滋賀県立美術館へ移動===(17:15)ナイトミュージアム鑑賞(学芸員による「おさんぽ展」解説付き)、後半は常設展(一部)とミュージアムショップ===(19:15)うなぎ料亭「山重」にてうなぎ料理の夕食===JR大津駅前 解散(20:50)
- 12歳~99歳
- 当日6時間以上
- 09:30
大津市内にある ”天台”を冠する三宗派の総本山【日本天台三総本山】比叡山延暦寺・三井寺・西教寺をめぐる旅。各寺院が開催する「秋の特別公開」の見どころを各総本山の僧侶がご案内。あわせて秋の味覚をお楽しみいただきます。 【日本天台三総本山】とは 大津市には、日本仏教の母山ともいわれる天台宗総本山『比叡山延暦寺』があり、また天台寺門宗総本山『三井寺(園城寺)』、天台真盛宗総本山『西教寺』という天台三宗の総本山が同一市内にあります。三つの総本山は、「天台薬師の池」と歌われた日本一の雄大な琵琶湖を眼下に望める景勝の地でもあり、静寂の中で四季折々を感じられる自然が、訪れる人々を癒しの世界に誘うことのできるところでもあります。 【行程表】 JR大津駅 (9:30)→(比叡山DW)→ 比叡山延暦寺(東塔 根本中堂「修学ステージ」僧侶によるご案内)→(奥比叡DW)→ 西教寺(特別公開 聖徳太子木像)昼食:名物「菊御膳」→三井寺(特別拝観 国宝金堂内陣)→JR大津駅(16:20頃)
- 4歳~99歳
- 当日6時間以上
- 09:00
京都の西山エリアで、秋にしか味わえない絶景紅葉を巡る日帰りバスツアー! 西山浄土宗の総本山。もみじの参道は圧巻の美しさを誇る「光明寺」 大鳥居と八条ヶ池の美しい景観が楽しめる長岡天満宮! ご昼食はホテル京都エミナースにて 「湯豆腐と季節のお弁当」 午後は、花手水で話題の柳谷観音 楊谷寺を訪れ、山間の紅葉と静寂な境内で秋のひとときを満喫。 【催行について】 11月24日・11月29日 募集中 ■ご案内箇所 光明寺・長岡天満宮・柳谷観音 楊谷寺 <スケジュール> 9:00 京都駅八条口 観光バス乗降場<アバンティ前駐車場> ↓ 9:45 紅葉名所「光明寺」(約45分) ↓ 11:00 長岡天満宮(約40分) 朱塗りの大鳥居と八条ヶ池の景観。紅葉と共に文化的な風情を楽しめる。 ↓ 12:00 ホテル京都エミナースにて湯豆腐と季節のお弁当をご用意しております。(約60分) ↓ 13:30 柳谷観音 楊谷寺(約60分) 写真映えする「花手水」と紅葉のコラボレーションをお楽しみください。 ※上書院の拝観は含まれておりません。 ↓ 京都駅八条口 15:00~15:30頃着予定 ※天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容・帰着時間が変更になる場合がございます。予めご了承ください。 ※気象状況等により紅葉の時期が多少前後する場合があります。 ※お帰りの電車のお時間はあらかじめ余裕を持っていただくようお願いいたします。
- 4歳~99歳
- 当日6時間以上
- 10:00
京都駅発、人気の嵐山へ! 嵐山自由散策!各自、2時間ゆっくりご散策ください。 嵯峨野トロッコ列車の乗車券付き 亀岡から嵯峨まで16kmに及ぶ保津川下りは世界的に有名な舟下りとして知られ、四季それぞれの自然美とスリルを満喫できます。 <このコースの主要スポット> トロッコ列車(ロマンティックトレイン嵯峨野)、保津川下り、嵐山散策(自由散策約120分) ※コース出発時、河川増水等により保津川下りが欠航となった場合、コース内容を一部変更します。 【設定日】11/23・11/26・11/28 ■ご案内箇所 嵐山・保津川下り・嵯峨野トロッコ列車 <スケジュール> 10:00 京都駅八条口 観光バス乗降場<アバンティ前駐車場> ↓ 嵐山散策 渡月橋・竹林の道・天龍寺などたっぷり自由散策(約120分) ※散策をお楽しみ頂きながら、各自徒歩にて【トロッコ嵯峨駅】までご移動ください。 ※昼食は各自で自由にお取りください。 ↓ トロッコ嵯峨駅に集合 ---------- 【トロッコ乗車】 ●嵯峨野トロッコ9号 トロッコ嵯峨 13:02発 → トロッコ亀岡 13:25着 ---------- 亀岡駅到着後保津川下り乗り場までバスで移動 ↓ 保津川下り ↓ ↓嵐山までの川下り ↓ 保津川下り終了後、バス乗車地まで移動 ↓ 京都駅八条口 17:00頃着予定 ※道路状況等で遅れる場合や変更になる場合もございます。予めご了承ください。 ※お帰りの電車のお時間はあらかじめ余裕を持っていただくようお願いいたします。
- 4歳~99歳
- 当日6時間以上
- 09:00
西山浄土宗の総本山。もみじの参道は圧巻の美しさを誇る「光明寺」 人気の嵐山へ!紅葉の人気スポット天龍寺への拝観料込! 屋形船で川からゆったりと嵐山の景色を眺めながら遊覧も♪いつも違った景観をお楽しみ! ご昼食はレストラン嵐山で丹波牛のすき鍋膳! ■ご案内箇所 光明寺・嵐山屋形船・嵐山散策・天龍寺 <スケジュール> 9:00 京都駅八条口 観光バス乗降場<アバンティ前駐車場> ↓ 9:45 紅葉名所「光明寺」(約45分) ↓ 11:30 レストラン嵐山にて丹波牛のすき鍋膳(約60分) ↓ 12:30~ 嵐山自由散策(約90分) ※天龍寺の参拝は庭園のみとなります。 ※天龍寺の参拝時間は嵐山散策時間に含まれます。 各自散策を楽しみながら「嵐山通船 北乗り場」に移動 14:20 嵐山通船北乗り場集合 ↓ 14:30 屋形船で嵐山遊覧(30分) ↓ 15:00 屋形船終了後はバス乗車地まで移動 ↓ 京都駅八条口 16:00~16:30頃着予定 ※天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容・帰着時間が変更になる場合がございます。予めご了承ください。 ※気象状況等により紅葉の時期が多少前後する場合があります。 ※お帰りの電車のお時間はあらかじめ余裕を持っていただくようお願いいたします。
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 18:50 / 19:10
- 0歳~99歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 17:30 / 18:15
最近チェックしたプラン
少々お待ちください