洞爺・登別・苫小牧のバードウォッチング体験・ツアー
- 5歳~75歳
- 3~4時間
- 08:00
札幌駅発着!ウトナイ湖周辺の冬の森の野鳥観察おすすめスポットを2カ所ご案内いたします。 バードウォッチング初心者向けのツアーです。途中、昼食休憩有り。 双眼鏡の使い方から始め、鳥を探す方法、うまく撮影する方法など フィールドを周りながらレクチャーいたします。 基本、整備された道なので小さなお子様(5才〜)からご参加できます。 バードウォッチングを始めてみたい、たまには別のスポットで観察してみたい方におすすめのツアーです。 This guided tour can be given in English.
慣れない真冬の北海道で自分たちだけだと、車も運転出来ませんし、雪道を歩くのは不安だったので、ガイドさんがとても頼りになりました。 念願のシマエナガに会えて大満足でした。 また行きたい素敵な森でした。
- 3歳~60歳
旭山動物園冬季1時間30分滞在で生き生きとした動物たちの姿をしっかりと観察できます。美瑛では美しい白髭の滝やニングルテラスへご案内。昼食は北海道のご当地食材を使ってのバイキングをご用意しています♪ 【催行期間】 12月1日~4月7日 ※旭山動物園休園期間(12月30日~2025年1月1日)は催行なし 【所要時間】 約11時間 【バスの出発時間と乗車場所】 07:40:さっぽろ東急REIホテル(07:30集合) 07:50出発:集合場所:札幌東急REIホテル1階ロビー (07:40集合) 10:30到着 12:00出発 旭山動物園 【下車見学】(約90分) 12:30到着 12:45出発 セブンスターの木 or ケンとメリーの木【下車見学】(約15分) 13:05到着 14:05出発 ハーブガーデン富良野【バイキングの昼食】 (約60分) 14:30到着 14:50出発 白ひげの滝【下車見学】 (約20分) 15:40到着 16:20出発 ニングルテラス【下車見学】 (約40分) 18:40到着 札幌東急REIホテル前(降車) 【ツアー終了時間とバスの降車場所】 18:40到着 札幌東急REIホテル前(降車) ※時間は目安となります。交通状況によってお時間前後いたします。 ※施設からの通知により、ニングルテラスは現在、訪問客が非常に多く混雑しており、人や車が溢れています。また、当該施設へ向かう道路は雪が積もり滑りやすい上に傾斜があるため、すでに複数の交通事故が発生しています。このため施設側では入場制限を行い、通常の見学が難しい状況です。 さらに、お客様の安全を確保するため、2024年12月28日から2025年2月28日までの間、ニングルテラスの観光地を美瑛青い池の観光(滞在時間約30分)に変更させていただきます。 ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
- 3歳~100歳
- 10歳~80歳
最初の20分ほど角馬場で馬合わせを行いますが、その後なんと32,000坪もの外乗コースへ。初めての方でも「たっぷり乗りたい」「外乗したい!」という方にお勧めです! ※10歳以上又は130㎝以上の方がご参加できます。
- 18歳~60歳
北海道サーフィン体験です。 浜厚真海浜公園にて北海道の自然に囲まれてサーフィンを楽しみましょう。 当店のレッスンではこんな方にお勧めです! ●海までの交通手段がない→札幌市中心部から無料送迎付き ●道具を持っていない→必要なサーフボード・ウェットスーツのレンタル付き! ●上達しない→定員3名の少人数レッスン! 雄大な自然の中で北海道の短い夏を楽しんでみませんか? ■はじめに サーフィンは海を相手にした自然の中で行うスポーツです。SURFBOARD BANK の安全対策として安全第一の運用を行っております。ただしサーフィンは大きなケガや事故も起こりうる危険を伴う自然相手のスポーツです。万が一ケガや事故にあっても全て自己責任となりますことを予めご了承下さい。 また、持病をお持ちの方は予めかかりつけ医師の許可を取ってご参加ください。受付の際にもご連絡をお願いいたします。 ■開催場所について その日のコンディションに合わせて出来るだけ乗りやすく良い波で受講ができるように、別のポイントへ移動することがございます。解散時間は前後する場合がございます。 〜当日の流れ〜 6:00 集合 札幌市中心部のホテルなどでピックアップいたします。 7:30 現地集合 会場の浜厚真海浜公園へ到着 波のコンディションをチェックして必要であれば別のポイントへ。 8:00 体験開始 ウェットスーツに着替えて体験開始です。しっかり準備運動もしましょう。 10:00 体験終了 終了後着替えをして札幌へ帰ります。 12:00 札幌到着 札幌市中心部ご希望の場所へお送りします。
- 3歳~79歳
約3時間ほどの気軽に参加できるツアーです。 お子様連れの家族向けプログラムです。 北海道・洞爺湖の南に位置する有珠山の麓(ふもと)に拡がる有珠(うす)地域。 地元に暮らすガイドと有珠地域を散策することで、多様性に富んだ環境がもたらす土地の恵みを知り、これからの生活を考えてみましょう。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください