【日帰り】 日本全国のアクティビティ・遊び・体験・レジャー 525 ページ目
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
15:30以降のご予約不可。(コロナウイルス感染予防対策の為、席数減らしてのご案内をさせていただいております) 【心に残る感動の沖縄の思い出とお土産を持ち帰ろう】 集中して疲れた時は、窓からのエメラルドグリーンの海を見渡してリフレッシュ! ★対象年齢1年生~ 【プラン内容】 ※合計3時間~4時間 【所要時間の個人差が大きいコースです】 屋内専用シーサーです 【制作】2時間半~4時間半 【焼く】20分 【即持ち帰り or 色塗り体験(1時間)+1,100円税込み】 ●【土の追加】1,100円で土を追加できます 自分1人でオスメス1匹ずつ作ってペアシーサーとして飾りたいとき ●制限時間なく、ゆっくり納得いくまで楽しめます! (色塗りもしたい方は最終窯入れ15時半までにシーサーを仕上げていきましょう( 閉店時間17時 【お子様】 4年生以下のお子様の場合は、小物手作りコース(1,100円)もオススメ! ※上記の体験ご希望の方はシーサーの絵付け体験をした方のみ体験することができます 【当日お持ち帰りOK!】
- 0歳~99歳
- 1~2時間
- 20:00
- 10歳~60歳
- 1~2時間
- 13:00
鳴子温泉エリアは日本で入れる11種類の内9種類が楽しめるエリア。 (温泉入浴付) 外国人の方へ日本語での対応となります。 野湯好きにもお勧め!
体験前、質問に対してはすべてお答えいただいたのですが、一問一答といった感じで、体験内容を全くイメージ出来ていない私たちにとっては情報が少なかったこと、休憩が長くて身体が冷えたこと、体験後すべての写真を共有してくれなかったこと(SNSにももらってない写真を共有しているわけでもないく、頼まなければ送ってくれない)、など、気遣い・親切の点で惜しいアクティビティでした。また、体験後に入浴出来るのであれば持ち物に入浴セット、との記載もした方がいいと思います。 体験の内容は楽しかったのですが要所要所残念だったので、改善されればまた機会があれば別なアクティビティも参加を検討したいです。
- 4歳~99歳
- 2~3時間
- 08:30 / 13:30
沖縄北部・本部町発!美ら海水族館より10分!少人数制でのご案内。本部町渡久地(とぐち)港より1日2便出航しています。クジラ大好きベテランスタッフたちが北部のクジラをご案内します!本部町・名護市の一部指定のホテル無料送迎有!(但し、レンタカーなどの移動手段の無い方を対象)平均遭遇率はなんと98%!鯨類(クジラやイルカ)が見られなかったら1年間有効の再チャレンジ権発行 (但し、お一人様でもブローなどが確認できた場合やお客様の都合で見られなかった場合は再チャレンジ権発行はございません) ★当船ではワンちゃん(愛犬)も一緒に乗船可能です。
ラブラドールと一緒に船に乗ってホエールウォッチングに行って来ました、午後からの予約をしていたのですが、前日に当日は午後からは雨と、雷になる可能性が高いと連絡をくれ、急遽午前に変更した結果、鯨も見れて、ラブも楽しそうでした。また、午後からは大雨となり変更してよかったです。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 14:00 / 18:30
毎年大人気の「目黒川お花見クルーズ」を販売開始します! 大好評!毎年4,000名以上のお客様にご乗船いただいております、「目黒川お花見クルーズ」のスタンダードプランです。天王洲ピア(船着場)を出発し、ホテル雅叙園東京(目黒雅叙園)の前で折り返すおよそ70分のお花見クルージングです。陸上から見る桜とは一味違ったお花見をお楽しみいただけます。 天王洲ピアから目黒川まで行き、折り返して帰る約70分の『桜』クルージング。目黒川沿いの桜の木は約800本。川の両脇に咲くさくらは美しく、幻想的。 また当社自慢の人気のリバーガイドが目黒川あれこれをおもしろおかしくご案内します。 1年に一度しかない桜の時期。 美しい桜をのんびり船に揺られながら堪能されてみてはいかがでしょうか。 当社の船は屋根のないオープン船。360度景色を楽しむことができます。 ※運航ダイヤは公式ホームページをご覧ください。
- 4歳~80歳
- 3~4時間 /5~6時間 /当日6時間以上
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00
大阪城や道頓堀を着物で散策し、茶道体験など、大阪の魅力を満喫できます。 着物を着て大阪城や道頓堀など、大阪の名所を巡ることができます。 京都や奈良では見られない、大阪ならではの輝くネオンの夜景を着物で楽しむことができます。 大人から子供まで、男性用、女性用、幅広い種類の着物をご用意しております。 カップル、家族、友人グループの皆様を歓迎いたします。 どんなグループにもぴったりの着物をご用意しております。 地下鉄淀屋橋駅から南東へ徒歩約8分。 〜当日の流れ〜 ①ご来店受付~開始 ご来店後、受付していただき着物をお選びいただきます。 ②施術開始 着物や帯が決まれば着付け開始です、ご希望の方にはヘアセットも追加料金でできます。 ③退店~大阪観光 着付け、ヘアセットなどが終われば、あとはそのままお好きな観光地へお出かけです。存分に大阪をお楽しみください。 ④帰店 お時間までに帰ってきていただき、返却となります。
- 3歳~80歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
浴衣で京都の街を散策しませんか?祇園祭、花火大会と夏のイベントに是非浴衣を着て行かれませんか?お好きな浴衣をお選びいただき、荷物も無料でお預かりいたします。17時までの返却なので最大7時間観光していただくことができます。女性の方はヘアセット、髪飾りが無料になっております。
- 13歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 16:00
好きな色を2色選びバーナーで溶かしたガラスを吹いて作ります。飾りになるレース柄のとんぼ玉も2粒作る本格的な体験です。ガラスが冷めたらカラフルな短冊を組み合わせ、麻糸で繋げて出来上がり!手作り風鈴で暑い夏を涼やかに過ごしましょう♪ ※Japanese-Speaking Participants Only
友人と体験に伺いました! 適度な難易度で説明も分かりやすかったです。 教えてくださったスタッフの方も面白い方でとても楽しく体験することが出来ました! 場所は若干難しいですが、静かでとてもいい所でした! 近くに銭湯をリノベーションしたようなカフェや今宮神社、あぶり餅のお店がある場所になるので、体験後なんかに行くのもおすすめです!
- 13歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 07:00 / 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
川幅の広い美々川下流部での初心者向け体験ツアーです。 第2美々橋カヌーポートよりスタートし、タップコップ親水公園までの約2kmを下ります。 下流部は流れが殆どなく、全体的に川幅が広く浅い為、初心者・ファミリー・団体客向けのコースとなっております。お子様が心配なお客様でも足がつく場所が多く、ライフジャケットも着用していますので、安心してお楽しみ頂けます。 初心者向け ~当日の流れ~ 0分~15分 準備、レクチャー、記念写真 15分~75分 ツアー 75分 装備返却、解散 ○最後に この体験コースは初心者向けエリアの美々川下流部で行われます。小一時間では物足りない!もっとカヌーを楽しみたい!もう普通のカヌー体験には飽きた!という方にオススメのツアーもご用意しております。 そちらでは、体験コースに加え美々川上流部で行われる普通のカヌー体験では中々できない楽しいカヌー体験をすることができます。景色も良いエリアなので、お時間や体力に余裕のある方は180分満喫コースをご一考下さい。
Googleマップで検索して車で行ったので迷う事無く行けました。 カヌー未経験でしたが分かりやすいレクチャーで慣れたら左右の操作も出来ました! 天気も良くて水も綺麗で、水は触ると冷たくて気持ちよかったです! 写真も何枚か撮って頂いて撮っても良い景色で映えました! 是非また行きたいです!
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 00:00 / 20:00 / 20:30 / 21:00 / 21:30 / 22:00 / 23:00
【BMW送迎サービス付きプラン】星空フォトツアー翌日納品。 【お車がない方でも安心】ご滞在のホテルから、撮影場所まで送迎いたします! 【当日受付対応!】※まずお電話をください! 【翌日納品】レタッチ済みの写真を最低6枚保証!ご旅行の記念に! 【サプライズでのプロポーズ対応可】※必ず事前にご連絡ください! 【1名様歓迎!最大7名様までBMWで送迎可能!】それ以上の人数の方、ご相談ください。
ホテル送迎付で有り難かったです! 星空なので天候に左右されがちでリスケしたのですが、お兄さんが完璧なコンディションで撮ってくれました。 撮影時だけでなく撮影ポイントの情報や、港にイルカが来ています等宮古を楽しむ為のメッセージも送って頂いて気遣いが素敵でした! また宮古に来た際はお願いしたいです^_^
- 6歳~65歳
- 3~4時間
- 08:30
スノービューラフティングは、ラフトボートに乗って 一面に広がる真っ白な雪景色を楽しみながら約2km川下りを楽しむ冬限定のアクティビティです。日常から離れて雄大なニセコの大自然の中で心も体もリフレッシュ!!温かい飲み物とお菓子をご用意しております。途中で川岸に上陸して静寂に包まれた雪景色の中で楽しむティータイムは至福の時間です☆ ※スタート地点で雪の坂をボートに乗って滑り降りるスノースライディングは、状況によって危険と判断した場合には行えません。ご理解とご了承の程宜しくお願い致します。
we are from hk and the activity this morning at Niseko is amazing. It was very good and recommended, Well Done. 私たちは香港出身で、今朝のニセコでの活動は素晴らしいです。 とても良かったし、お勧めです。よくできました。
- 6歳~64歳
- 2~3時間 /3~4時間 /4~5時間
- 08:30 / 08:45 / 10:45
沖縄の冬季おすすめ! 2025年度ホエールウォッチング予約受付開始します!! 大人気のパラセーリングとホエールウォッチングツアーがお得にお楽しみいただけるセットプラン登場♪ 世界最大級の哺乳類に出会えるチャンス!夏、アリューシャン列島周辺の北の海で、豊富なえさをたっぷり食べて過ごしたザトウク ジラは、冬になると繁殖活動のために温暖で波静かな沖縄、那覇市から西へ約40km美しいサンゴ礁に囲まれた座間味島近海にに戻ってきます。 重さ約30t、体長約15mにもおよびクジラたちの様々な行動をクジラの生態&パラセーリングをお楽しみください。 ※恐れ入りますが、1組2名様以上限定のプランとさせていただいております。ご了承ください。
- 14歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
十勝川温泉エリア、 十勝川を沿うようにスノーモービルでツーリングするツアーです。 スタート地点の広場で乗り方や安全に関するレクチャー、 慣らし運転を行ってからツアースタートです。 川沿いを走るのは気持ちいいですよ。 奥まですすんだらティータイムしましょう。 たっぷりと走って出発地点へ戻ってくるころには、達成感ひとしおです。
- 13歳~100歳
- 2~3時間
- 09:45 / 13:00
- 6歳~100歳
- 5~6時間
●三遊亭遊七さんと歩く「話題の蔦屋 重三郎 活躍の地吉原さんぽコース」 江戸町民がこぞって恋い焦がれた町「吉原」、個人ではなかなか足を踏み入れにくいディープな場所を、三遊亭遊七さんと一緒に歩いて巡りませんか? このコースでは、江戸時代の名奉公人、蔦屋重三郎が活躍した吉原の歴史を辿りながら、街の魅力を深く学べます。コースは、東武浅草駅から出発し、待乳山聖天、山谷堀跡、高尾太夫墓など、歴史的な名所を巡ります。その後、桜なべ中江本店で昼食を楽しんだ後、見返り柳や吉原大門、吉原神社など、吉原の名所を訪れます。 最後には「別館金村」でのミニ落語鑑賞も!江戸の風情に触れながら、吉原のディープな歴史と文化を学び、遊七さんと一緒に楽しいひとときを過ごすことができます。 普段はなかなか体験できない「吉原」の魅力を、ガイドとともにじっくり堪能できる充実したイベントです。江戸の町並みとともに、蔦屋重三郎の足跡をたどりながら、江戸の文化に触れてみましょう! 【旅行代金・おひとり様あたり】 大人・子ども(小学1年生以上)9,980円
- 0歳~99歳
- 2~3時間 /3~4時間 /4~5時間
- 08:30 / 09:10
- 12歳~90歳
- 1時間以内
- 18:00
日本の文化遺産の中心に足を踏み入れ、江戸時代に遡る歴史を持つ伝統的な楽器「三味線」を学んでみましょう。 初心者の方も、すでに音楽の経験がある方も、この機会に三味線の美しい音色を体験し、日本の過去と現在に深く結びついた音楽を感じてください。三味線は日本の歴史と文化に深く根付いており、この体験を通してその魅力を発見することができます。 経験は一切必要ありません!フレンドリーで専門的なインストラクターが、あなたが美しい音を奏でる自信を持てるように、ステップバイステップで指導します。短期間の訪問でも、より深い文化体験を求めている方でも、このワークショップはすべてのレベルと年齢層(ティーンエイジャー以上)の方に適しています。 〜体験できること〜 ・三味線の歴史と構造についての魅力的な紹介 ・基本的な技術を中心とした専門インストラクターによる実践的なレッスン ・三味線を実際に演奏し、その音楽を手に取るように感じるチャンス ・本物の日本文化に浸り、忘れられない思い出を作りましょう!
- 20歳~65歳
- 1~2時間
- 15:00 / 17:00
地元ラジオ局DJとともに、福岡・天神の夜のまちに繰り出し、福岡の立ち飲み・角打ち文化を満喫する、海外の方を対象としたガイドツアー。 ※英語通訳対応 今回は数ある福岡・天神の立ち飲み屋、角打ちの中でも選りすぐりの人気店をはしご! 地元の方・お店の方との交流も楽しめる体験です。 <15:00スタート>======= 15:00 福岡市観光案内所(天神)集合 ↓ イントロダクション(ツアーの流れや立ち飲み・角打ち文化について) 15:05 移動 ↓ 15:15 あて鮨ぎんりん ↓ 15:45 移動 ↓ 15:50 小谷酒舗 ↓ 16:30 現地解散 <17:00スタート>======== 17:00 案内所集合 ↓ イントロダクション(ツアーの流れや立ち飲み・角打ち文化について) 17:05 移動 ↓ 17:10 三越地下街でおつまみ調達 ↓ 17:25 移動 ↓ 17:35 酒商菅原 角打ち体験(調達したおつまみも一緒に楽しむ) ↓ 18:05 移動 ↓ 18:15 けごむす ↓ 18:40 現地解散
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 18:00
- 6歳~80歳
- 1~2時間
春の特別イベントとして、桜が美しく咲き誇る本店の大広間を開放し、桜を愛でながらお食事をお楽しみいただける贅沢なひとときをご用意しました。春の食材を使った美しい日本料理や、春らしいスイーツ、ドリンクをご堪能ください。
- 7歳~80歳
- 1~2時間
- 17:45
芝公園の芝生の上で、暮れていく空とライトアップされていく東京タワーの変化を眺めながら、ゆったりヨガを楽しみます。
- 7歳~90歳
- 3~4時間
12月3日"秩父夜祭・花火大会"を、快適に楽しむことができる建物屋上の観賞エリア入場券をご用意しました。会場は御旅所近くにある「秩父ビジネスプラザ」の5階屋上スペースとなります。周辺は交通規制があり大変混雑いたします。花火を間近で観賞できるスペースでゆっくりお楽しみください。 ・秩父夜祭の来場者数は毎年30万人!その中で30名限定の花火観賞エリア。 ・5階建て屋上からの景色は、視界を遮るものはありません。 ・お祭りの雰囲気を楽しめる、アルコール、ソフトドリンクサービス。 ・再入場が可能なので、出店などへお出かけすることが可能です。 ※花火観賞エリアは、立ち見となりますのでご了承ください。 ※食事の提供はございません。
- 6歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00
【遊び放題アイテム】 チューブスライダー (3歳以上対象) 【各1回遊べるアイテム】 ミニスノーモービル(小学生以上対象) 四輪バギー(中学生以上対象) 歩くスキー(3歳以上対象) スノーラフティング(3歳以上対象) 【所要時間】※積雪状況により所要時間が変更になる場合がございます。 ミニスノーモービル・四輪バギー 1回約70m×3周 スノーラフティング 1回約1.5~2分 歩くスキー 1回約3~5分 <選べる食事+ドリンクバー付> レストランメニューよりお好きなメニューを選んでいただけます。 (メニュー詳細はホームページ、レストランのご案内にてご確認いただけます。) ※一部対象外のメニューもございますのでご了承下さい。 ※未就学児の入場料は無料 ※未就学児のお子様は保護者様同乗でチューブスライダー、スノーラフティング、歩くスキーも無料にてお楽しみいただけますがミニスノーモービル、四輪バギーは1名乗りの為、安全上保護者様同乗でもお乗りいただけませんのでご了承ください。
- 18歳~99歳
- 3~4時間
- 09:00
- 7歳~80歳
- 1~2時間
- 13:30
西武多摩湖線武蔵大和駅から徒歩で桜の広場へ。自然の道のウォーキング。 桜が満面に咲く広場で、ヨガを楽しみます。
- 3歳~80歳
- 1~2時間
【2023-2024シーズン】ナイター1時間券 大人・シニア1,000円、中学生以下900円(税込) ************************************ 「いいづなリゾートスキー場」は長野市街から車でわずか30分と一番近いスキー場です。 仕事帰りでもたっぷりお楽しみいただけます。 スノーボードはもちろん全面滑走可能&毎日ナイター前圧雪! **ナイター営業について**** 2023/12/28(木)~2024/3/9(土) 18:00~22:00 ナイター定休日:日・月曜、3/5〜3/7(1/7、2/11は営業) ※積雪状況により営業期間、営業時間を変更させていただく場合がございます。 予めご了承ください。 ※チケットは各種クレジットカードでもご購入いただけます。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください