【秋田・田沢湖】バックカントリー〈ビギナーツアー〉の紹介画像
【秋田・田沢湖】バックカントリー〈ビギナーツアー〉の紹介画像
【秋田・田沢湖】バックカントリー〈ビギナーツアー〉の紹介画像
【秋田・田沢湖】バックカントリー〈ビギナーツアー〉の紹介画像
1 /
プランID
: 61377
61377

【秋田・田沢湖】バックカントリー〈ビギナーツアー〉

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 一人参加可
  • 予約可能数
    1~6
  • 参加年齢
    12歳 ~ 75
  • 体験時間
    当日6時間以上
プランの説明

バックカントリー初めての方、ビーコン操作や道具の使い方がわからない方など、まだ慣れていない方が対象のツアーです。


〜当日の流れ〜
8:30 集合
集合後、受付を済ませ、装備・持ち物の確認、ツアーの流れなどを説明後、出発。
9:00 ハイク開始
体力や体調を見ながら、途中で休憩や食事をとりながら何本か滑走とハイクを繰り返し、出発地点に戻ってきます。
15:00 解散

初めての方向け!

登り方や行動中のあれこれなどを参加される方のペースに合わせて進めていきます。
スキー、スノーボード経験者で、これから始める方。
レクチャーしながらゆっくりとご参加いただけます。お一人さまからツアー開催いたします。

料金について

基本料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して お客様都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承下さい。
前日キャンセル:40%
当日キャンセル:50%
無断キャンセル:100%
開催中止に関して 天候不良により中止する場合が中止する場合があります。中止と判断される場合は、前日までに主催会社よりご連絡いたします。

このプランの詳細情報

最少催行人数 1
予約可能数 1~6
所要時間について
当日6時間以上
6時間半(体験時間 6時間)
開催期間 2025/12/27〜2026/2/28
12/27〜2/28
集合時間 ご予約時間の5分前にお越しください。
予約締切 2日前15:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について ウェア、防寒着、グローブ、ゴーグル、サングラス、行動食、飲み物、ヘルメットorニット帽、滑走用具、登坂用具(スノーシューorシール)、ビーコン、ゾンデ(プローブ)、ショベル、ポール(スノーボーダーは伸縮性のポール)、バックパック、ヘッドライト
レンタル品について レンタル品は全て有料  雪崩ビーコン:2,000円/名、プローブ:1,000円/名、ショベル:1,000円/名、バックパック:1,000円/名、4点1式(雪崩ビーコン、プローブ、ショベル、バックパック):4,000円/名、3点1式(雪崩ビーコン、プローブ、ショベル):3,000円/名

コース参加にあたってのご注意 18歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
健康状態による参加の制限はございませんが、ご心配な症状がございましたら、お申し込み時にお知らせくださいませ。
その他特記事項 天候不良により中止する場合があります。その際の現地までの交通費等の費用は補償できません。主催会社の判断によりプラン内容が変更になる場合があります。
状況により中止と判断される場合は、前日までに主催会社よりご連絡いたします。

アクセス・マップ

集合場所

開催場所によって異なります。前日までにお知らせします。

※基本的に送迎は行っておりませんが、運転免許を持たない方、交通手段について不安な方はご相談ください。

車でお越しの方

開催地により異なりますので、ご不明な点はお気軽にご相談ください。

電車でお越しの方

最寄り駅からの交通手段をご検討の上、開催地により異なりますので、ご不明な点はお気軽にご相談ください。

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

このプランに関する質問はありません。

このプランの提供事業者

安全面に対するアピールポイント

野外活動は日常生活とは異なる危険を伴います。ガイドであっても全ての危険を排除することはできません。
バックカントリースキーは自然の中での活動です。日常生活で問題ない転倒でも大きな事故につながる可能性があります。
事故の安全はご自身でも十分に注意して行動するようお願いいたします。
また、野外活動は自己責任に負うところが大きいものです。事故、災害、怪我、病気等が発生した場合は、ガイドに故意過失が認められる場合を除いては、各自の責任となりますことをご理解ください。万一の山岳事故に備え、保険等にご加入の上、ご参加ください。

加入保険の情報 あいおいニッセイ同和損保 賠償責任保険 補償内容(支払い限度額):1事故 10億円、1名につき 1億円(財物1千万円)、免責金額 無し、弁護士費用も補償
所持ライセンス・資格名 日本山岳ガイド協会認定 登山ガイドステージⅡ (9年) スキーガイドステージⅠ(5年)
加盟団体・協会 日本山岳ガイド協会 
在籍スタッフ数 1
インストラクター数 1

Spur akita mountain guide
の取扱いプラン一覧

田沢湖・角館・大曲
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
アクティビティ・体験から探す
読み込み中