【神奈川・厚木市】健康づくり大学「ココロとカラダ 温泉ウェルネスヨガ」(2024年11月24日開催)
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 食事付き
- 一人参加可
- 雨天催行可
- 子供参加可
- 屋内・室内
-
予約可能数1~20
-
参加年齢6歳 ~ 100 歳
-
体験時間3~4時間
平日は仕事が終わらなくてバタバタ、土日は昼過ぎまでぐっすり、残りの時間で家事をしたり…もしくは予定が詰まっていたり。気付けば全然ゆっくり休める時間がない。そんな忙しい毎日をすごしているという方は少なくないと思います。
このイベントはそんな現代人に向けて、ヨガインストラクターなどから心と体の両面で日々健康にくらすコツを学んでいく、大人のための贅沢な「整う」体験イベントです。
温泉で疲れた体を癒して、緑あふれる場所へ足を延ばし、ヨガなどアクティビティに参加して、胃にも心にも優しいナチュラル志向のお料理を食べて…
そんな慌ただしく進む現代社会や日常生活から少し距離を置いた環境のもとで「本来の自分に戻るための時間」をつくってみませんか。
※ヨガ体験、昼食、入浴は2班に分かれて体験します。班分けについては申込締切後、申込の順番で振り分けます。
「ウェルネスヨガ」は、心身の健康とバランスを重視したヨガのスタイルです。
「ウェルネス(Wellness)」=“より良く生きる”ことを目指し、ヨガのポーズ(アーサナ)、呼吸法(プラーナーヤーマ)、瞑想(メディテーション)を通じて 心・身体・感情・精神 の調和を図ります。
無理のない動きで呼吸法を中心に、ゆったりとした動きで「今ここ」に意識を向けます。
リラクゼーションとストレスケアが中心で年齢・性別・柔軟性を問わず取り組めます。
ヨガ講師 :大久保有理 (ヨガスタジオ&スクール yoga Ramjhula)
気分が落ち込んだり、もやもやしたり…そんな時に自分のごきげんを整えるセルフケア方法を知ることで、自分の不調をコントロールする力を学びます。
座学講師 :佐藤洋子(La aoakua)
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約
料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
| 料金に含まれるもの | |
|---|---|
| 料金に含まれないもの |
| お支払い方法 |
|
|---|---|
| 特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
| 予約キャンセル料金発生日 | 催行日の3日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
| キャンセルに関して | お客様のご都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。 3日前〜2日前キャンセル:30% 前日キャンセル:50% 当日キャンセル:100% 無断キャンセル:100% |
| 開催中止に関して |
このプランの詳細情報
| 最少催行人数 | 1人 |
|---|---|
| 予約可能数 | 1~20 |
| 所要時間について |
3~4時間
4時間
|
| 開催期間 | 2025/11/24 2025年11月24日(月曜日・祝日)開催 |
| 集合時間 | ご予約時間の15分前にお越しください。 |
| 予約締切 | 14日前23:59まで |
| 更衣室 | トイレ | ||
|---|---|---|---|
| シャワー | 駐車場 | ||
| ロッカー |
| 服装・持ち物について | 動きやすい服装、入浴に必要なタオル等、飲み物 |
|---|---|
| レンタル品について | バスタオルはお貸しします。 |
| コース参加にあたってのご注意 | ・集合時間に遅れた場合は、予定通り開始しますので、遅れずに集合場所にお越しください。 ・駐車場には限りがありますので、できる限り乗り合わせでお越しいただくか、公共交通機関をご利用ください。 |
|---|
アクセス・マップ
広沢寺温泉 玉翠楼
・東名厚木ICから約30分(8.7km)
・新東名伊勢原大山ICから約15分(6.1km)
※自家用車でお越しの方は広沢寺前駐車場に駐車してください。
駐車場には限りがありますので、できる限り乗り合わせや公共交通機関を利用してお越しください。
厚木バスセンター9番バス乗り場から10時発「七沢」行き[厚33]で約30分、広沢寺温泉入口下車、徒歩16分(1.2km)
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
イベント実施の際は、かならず当協会スタッフが同行し、参加者の安全を確保します。また、参加者のみなさまには参加にあたって、風邪症状が出ている場合などについては無理な参加をご遠慮いただいております。万が一の場合はイベント傷害保険に加入しています。
| 許認可届出先 | 神奈川県 神奈川県知事登録旅行業地域-1228号 |
|---|---|
| 加入保険の情報 | 行事参加者傷害保険 |
| 在籍スタッフ数 | 4 人 |