【石川・金沢】「~加賀宝生の魅力~”ろうそく”能鑑賞会」ろうそくの幻想的な雰囲気の中で能を鑑賞いただけます。兼六園すぐそば!
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 一人参加可
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数1~373
-
参加年齢0歳 ~ 100 歳
-
体験時間2~3時間
毎年恒例の「~加賀宝生の魅力~”ろうそく能”鑑賞会」を石川県立能楽堂で開催します。
ろうそくの幻想的な灯りの中で能をご鑑賞いただけます。普段の公演とは違った雰囲気をお楽しみください。
演目の解説や装束着付けの実演・解説も実施します!
能楽初心者の方もわかりやすくご鑑賞いただけますので、
ぜひこの機会に伝統芸能「能楽」に触れてみてください。
※当サイトでの予約は公演の3日前までとなります。以降の予約については、石川県立能楽堂(076-264-2598)までお願いいたします。
伝統芸能というと少し難しいイメージがありますが、本公演では、能楽師によるわかりやすい演目の解説により、初心者の方にもわかりやすく能楽に触れていただける工夫をしております。料金もお手頃価格!高校生以下は無料です。ぜひお気軽にお越しください。
本公演では、会場に設置したろうそくの灯りをともして能を上演します。
ろうそくの灯りの中に浮かび上がる演者の動きや能面の表情、装束の美しさは、
普段の公演とは一味違った印象を与えてくれます。
ろうそく能ならではの幻想的な雰囲気をぜひお楽しみください。
会場となる石川県立能楽堂の周辺には、石川県を代表する観光名所「兼六園」のほか、「石川県立美術館」や「石川県立歴史博物館」、「国立工芸館」などの文化施設も徒歩圏内に多数あります。能面や能装束の展示、講座や体験なども実施している「金沢能楽美術館」も徒歩圏内!金沢の観光の合間にぜひお立ち寄りください。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の0日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | キャンセル・変更の際はお早めにご連絡ください。 キャンセル料は頂戴しておりません。 |
開催中止に関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~373 |
所要時間について |
2~3時間
150分
|
開催期間 | 2025/9/27 2025年9月27日(土) |
集合時間 | ご予約時間の10分前までにお越しください。 |
予約締切 | 3日前23:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 指定の服装及び持ち物はございません。 |
---|
コース参加にあたってのご注意 | ・高校生以下は無料でご鑑賞いただけます。ただし、石川県立能楽堂で取り扱っている入場券が必要となります。 ・当サイトでの予約は公演の3日前までとなります。以降の予約・チケット購入は石川県立能楽堂(076-264-2598)までお願いいたします。 |
---|
ご予約前に必ずご確認下さい
出演者の詳細や演目のあらすじなどはこちらのチラシをご確認ください。
※都合により出演者が変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。 |
プランの魅力
能の上演 笛や鼓による演奏と地謡と呼ばれるコーラス隊の謡にあわせて、舞台上の人物が舞いながら物語を展開していきます。美しい装束や能面にもご注目ください。 写真:(公社)金沢能楽会提供
狂言の上演 「狂言」は庶民の日常を題材とした喜劇です。思わず笑ってしまう面白おかしい物語をお楽しみください。 写真:(公社)金沢能楽会提供

国の登録有形文化財である能舞台も必見 公演で使用する能舞台は、昭和7年に建てられた金沢能楽堂本舞台を移築したもので、令和5年には国の登録有形文化財に登録されました。趣のある能舞台から、金沢と能楽の歴史を感じてみてください。
アクセス・マップ
石川県立能楽堂
北陸自動車道「金沢西IC」または「森本IC」から20~30分。
駐車場は「文化施設共用第一駐車場(石川県立能楽堂前駐車場/128台)」をご利用ください。
※駐車台数に限りがございますのでご注意ください。満車の場合は、近隣の有料駐車場等をご利用ください。
※大型バスをご利用の方は、事前に石川県立能楽堂までご連絡ください。
金沢駅兼六園口(東口)6番のりば・北鉄バス→「出羽町バス停」より徒歩3分