【石川・金沢】『景清の里』釣部田んぼ染め体験と里山を歩く
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 食事付き
- 一人参加可
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数1~12
-
参加年齢0歳 ~ 100 歳
-
体験時間3~4時間
金沢駅から車で約20分。159号線を東へ進み鳴和から東長江IC方面へ。さらに210号線を東へ向かい牧町を右折し、釣部トンネルをぬけて釣部つるべの里山へ。景清の伝説の残る釣部集落に受け継がれてきた地域の宝“田んぼ染め”を体験。絞り染めの技法でオリジナルの柄を染めていきます。この田んぼ染めの歴史は、藩政期には”加賀の黒染め”との記録が残っています。
釣部に自生するアカメカシワやヤマウルシの植物を刈りとり、煮だした染液に布をつけること数十分。その後、田んぼにつけてよくもんで・・・湧き水と田んぼに手や足をひたし、その感覚を楽しむことができます。絞り染めの技法で思い思いの柄をイメージして布を折ったり、紐で縛ったり、出来上がりがとても楽しみです。綺麗なグレーの染め物の完成。
そして、ぶらりと周辺の探索にでかけ、発見を楽しみましょう。お昼ごはんはお釜で炊いたお米でおにぎりを作り、自然をながめながら、美味しくいただきましょう!軽食付きです。
作った作品はその日のうちに出来上がり、お持ち帰りできます。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の5日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | 開催の5日前以降にキャンセルする場合はキャンセル料を申し受けます。 ・開催日の5日前から3日前のキャンセル 参加費の30% ・開催日の3日前から前日のキャンセル 参加費の50% ・開催日の当日キャンセル及び無連絡不参加 参加費の100% |
開催中止に関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 3人 |
---|---|
予約可能数 | 1~12 |
所要時間について |
3~4時間
3時間
|
開催期間 | 2025/5/10〜2025/10/25 日程 ①5/10(土)②6/14(土)③6/22(日)④9/27(土)⑤10/19(日)⑥10/25(土) |
集合時間 | ご予約時間までにお越しください。 |
予約締切 | 前日23:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 動きやすい服装・靴、雨具(傘やカッパ等)お天気によっては暖かい服装をご準備ください。 |
---|
コース参加にあたってのご注意 | ・雨天決行です。ただし、天候によってはコースの変更や室内のみとなる場合もございます。 ・お申込みいただいた方には詳細案内をメールにて送付します。 ・参加費は当日集合時にお支払い下さい。お釣りのないようご準備をお願いします。 |
---|
タイムスケジュール

釣部町到着 田んぼ染めについてレクチャー後、布に模様をつけるための作業、染液につける作業を繰り返し。

お昼ごはんづくり(釜でご飯を炊く) 集落の探索、散歩

お昼ごはん

終了・解散
アクセス・マップ
JRバス東長江バス停または釣部町
※集合場所、時間は申し込み時に相談に応じます。
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
加入保険の情報 | 損保ジャパン レクリエーション保険 傷害保険 |
---|---|
所持ライセンス・資格名 | 自然体験活動主任講師、森林インストラクター |