【東京・荻窪】みせる刺し子のお繕い講座(刺し子のダーニング)|海外でも人気の刺し子。破れた布やお洋服の補修・はぎれ活用に使えるテクニックです
- 初心者歓迎・初挑戦
- 上級者向け
- スクール
- 初回限定
- 手ぶらOK
- 一人参加可
- 雨天催行可
-
予約可能数1~3
-
参加年齢15歳 ~ 100 歳
-
体験時間1~2時間
布がとても貴重だった時代、東北地方の厳しい寒さの中で生活する上でお洋服の補強や防寒は必須でした。布を数枚重ねてひと針ひと針丁寧に刺していく。刺し子はそこから生まれた技法で、物を大切にする心と生活の知恵から生まれた伝統手芸です。
当時は学校などなく、親から子へ刺し子は受け継がれていきました。そのため技法は1つではなく複数存在します。お繕い方法も同じです。ここではcanohaが考える刺し子のお繕いをご紹介いたします。
近年「ダーニング」という言葉をよく耳にします。
ダーニングとは、ヨーロッパで伝統的に行われている衣類の穴あきやほつれを繕う針仕事のこと。
このダーニングを刺し子を用いて「みせるお繕い(Visible mending)」が海外で人気になっています。
大切なお洋服の補修や、あまり布の活用、アートなど様々なシーンにご活用ください。
破れてしまったお洋服をお直ししたい
みえる・みせるお繕いをしてみたい
はぎれを活用したい
みえるお繕い(Visible mending)をやってみたい
何か新しい刺し子体験がしたい
などなど。
本講座では最初にお繕いの方法をいくつかご紹介します。
その中からどのパターンを講座内でやりたいか決めていただき、コースターに仕立てていただきます。
1〜3名様までの少人数制の講座です。それぞれのペースに合わせて講座をすすめていきますので、周りのペースを気にせず楽しんでいただけます。
サンプルをお見せしながら、お繕い方法を簡単に紹介。
その中からどのパターンをやりたいか決めていきます。
コースターを作ります。
ランチョンマットなど一回り大きな材料も用意する予定です(別途追加料金発生)下書きもこちらで準備済みのものを提供いたしますので、時間内に完成することができます(所要時間は選ぶ柄やその人の進み具合により前後します)。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | 開催24時間以内のキャンセルは、キャンセル料100%頂戴いたします。 |
開催中止に関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~3 |
所要時間について |
1~2時間
講座は約1時間半〜2時間です。参加人数や、選ぶ柄やその人の進み具合により前後します。 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 他のご受講者さまもいらっしゃる講座が多いため、最初は同じペースで進められるよう、お忙しい中恐縮ですが開始5分前にはお越しいただけますと幸いです。 |
予約締切 | 前日23:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | こちらで全て貸出、貸与いたしますので、特に持参いただくものはありません。 ただ、とても細かな作業になるため、メガネなど必要な方はぜひお持ちください。 服装は自由です。 |
---|---|
レンタル品について | 場所代、受講料、テキスト代、講座に使う布や糸。 ※針は貸し出します。 ※当日は、特にお持ちいただくものはございませんが、細かな作業になります。メガネなど必要でしたらご持参ください。 |
コース参加にあたってのご注意 | ★同じペースでみなさま進められるよう、開始5分前にはお越しいただけますようお願いいたします。 ★細かな作業ですので、メガネなど必要な方は是非ご持参くださいませ。 ★ご受講者さまが持ち込んだゴミは、お持ち帰りいただいております。 ★細かな作業になりますので、小さなお子様のご参加はご遠慮いただいております(ご参加いただける対象者:15才以上) ★動画での撮影や録音はご遠慮いただいております。 ★canoha店内のワークショップエリアで講座開催いたしますが、商品お買い求めのお客様がご来店された場合、講師が対応させていただく場合がございます。講座に支障が出ぬよう最大限配慮させていただきますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 ★お手洗いのご用はご来店前に出来るだけ済ませていただけると幸いでございます。 ※とはいえ、お手洗いが使えないわけではございませんので、ご安心ください。 ★駐車・駐輪スペースはございません。 |
---|
プランの魅力

コースターに刺し子お繕いをしていきます

やりたいお繕い方法は5パターン サンプルを見ながらやりたい方法を決めます。

布に穴を作ります ご自分の好きな形でも良いですし、用意した型紙からお好きなものを選んでもかまいません。

布と糸を選びます 組み合わせは無限大。楽しい時間です♪

刺し子を楽しんでください

完成です
タイムスケジュール

canoha ご来店 教会通りハウス2F 当店へどうぞ

講座の説明 簡単な刺し子の話から、講座の流れを説明します。

【制作物選び】
サンプルをお見せしながら、お繕い方法を簡単に紹介。
その中からどのパターンをやりたいか決めます。

コースターに穴を開けるところからはじめます。

【実践編】 その後、やりたいパターンを説明書を見ながら進めます。

終了
アクセス・マップ
※Google Map:https://goo.gl/maps/TvcWjSL52gmPeckm8
canohaショップ内
(お店は民家ではなく、商店街にあります)
JR 中央線「荻窪駅」北口、教会通り沿い徒歩約5分
駐車・駐輪スペースはございませんので、徒歩でお越しください。