【山形・米沢市】御朱印巡り 開運 上杉家の歴史
- 初心者歓迎・初挑戦
- 食事付き
- 一人参加可
- 雨天催行可
-
予約可能数1~10
-
参加年齢13歳 ~ 80 歳
-
体験時間当日6時間以上
日本三文殊である大聖寺「亀岡文珠」、上杉家歴代藩主墓所「上杉家御廟所」、上杉家菩堤寺「法音寺」、甲子大黒天をめぐるツアーです。米織小紋の嬉しいプレゼント付き♪
◆上杉家御廟所
家祖である上杉謙信公の御遺骸がある墓所です。廟所内は、杉木立の中に歴代藩主の廟が整然と立ち並んでおり、森厳とした雰囲気に満ちています。
◆日本三文殊 大聖寺(亀岡文珠)
丹後(京都)切戸の文珠、大和(奈良)の安倍の文珠とともに、日本三文殊の一つとして有名です。正式には、松高山大山寺といい、真言宗智山派に属します。知恵をつかさどる文珠菩薩を祀る、東北地方稀有の名刹には、合格祈願や学徳成就の為、県内外から数多くの参拝者が訪れています。
【住職のお言葉「“知恵”とは“勉強”だけに限ったものではなく、生きていくために必要なものです。知恵の文珠様は、家内安全、交通安全、商売繁盛など、生活全般の知恵を授けてくれます。」】
◆法音寺
法音寺は真言宗(豊山派)の寺院で、山号は八海山。もとは越後国南魚沼郡(現・新潟県六日町)の八海山の麓にあって、上杉家の移封に伴って越後から会津、米沢城二の丸に移り歴代藩主の菩提寺となりました。
◆甲子大黒天本山
上杉家の祈願寺と湯殿山系山伏の法流を今に伝える甲子大黒天本山。小野川温泉を一望できる高台にある。甲子とは旧歴の一番最初にあたり、はじまりを意味することから心機一転、頑張りたいと思ったときに参拝すると、その新たなる誓いを護っていただけるとされております。
◆昼食『廟の隠れ家』
上杉鷹山公は家の垣根に<うこぎ>を植えるこを奨励。トゲがあるので防犯に役立つと同時に、その芽は食用になります。そのうこぎを使ったご飯と、糀味噌を使ったお料理が美味しい古民具のお店です。
◆当日のながれ◆
1.9:30頃 道の駅米沢 総合観光案内所 <受付>
ー出発!マイカーでのご移動となります。ー
┗
2.10:00~10:45頃 高畠町「大聖寺(亀岡文珠)」
┗
3.11:30~12:00頃 米沢市「上杉家御廟所」
┗
4. 12:00~13:30頃 米沢市「法音寺」
┗
5. 12:40~13:30頃 昼食『廟の隠れ家』
┗
6. 14:10~14:40頃 米沢市「甲子大黒天本山」
┗
7.15:10頃 道の駅米沢 解散
★全行程終了時に、道の駅米沢にて米織小紋の巾着をプレゼント♪★
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約
料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の3日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様のご都合でキャンセルされる場合、以下のキャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。 参加日の3日前キャンセル:代金の20% 前日〜当日キャンセル:代金の50% 無連絡キャンセル:代金の100% |
開催中止に関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 1~10 |
開催期間 | 2025/2/01〜2025/3/31 ※毎週日曜日は除く。 |
集合時間 | 9:30 |
予約締切 | 5日前16:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | あたたかい服装でお越しください。御朱印長をお持ちください。 |
---|
コース参加にあたってのご注意 | ・各施設では、必ずご参拝いただいてから御朱印をいただいてください。 ・各施設での御朱印料は各自でお支払いお願いいたします。 ・御朱印がいただけない場合もございますので、予めご了承ください。 |
---|
タイムスケジュール
アクセス・マップ
道の駅米沢 総合観光案内所
米沢中央ICより車ですぐ
JR米沢駅より車で約10分
山形空港より車で約1時間
山形駅より車で約50分
【駐車台数:200台(EV充電施設あり)/大型バス:可】
山形新幹線 東京駅~米沢駅 約2時間
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
加入保険の情報 | 全旅協旅行災害補償制度 |
---|---|
在籍スタッフ数 | 7 人 |