【神奈川・横浜】年末は文楽を観よう!国立劇場 12月文楽公演 初心者・女性・お子様歓迎!の紹介画像
【神奈川・横浜】年末は文楽を観よう!国立劇場 12月文楽公演 初心者・女性・お子様歓迎!の紹介画像
【神奈川・横浜】年末は文楽を観よう!国立劇場 12月文楽公演 初心者・女性・お子様歓迎!の紹介画像
【神奈川・横浜】年末は文楽を観よう!国立劇場 12月文楽公演 初心者・女性・お子様歓迎!の紹介画像
【神奈川・横浜】年末は文楽を観よう!国立劇場 12月文楽公演 初心者・女性・お子様歓迎!の紹介画像
【神奈川・横浜】年末は文楽を観よう!国立劇場 12月文楽公演 初心者・女性・お子様歓迎!の紹介画像
【神奈川・横浜】年末は文楽を観よう!国立劇場 12月文楽公演 初心者・女性・お子様歓迎!の紹介画像
【神奈川・横浜】年末は文楽を観よう!国立劇場 12月文楽公演 初心者・女性・お子様歓迎!の紹介画像
【神奈川・横浜】年末は文楽を観よう!国立劇場 12月文楽公演 初心者・女性・お子様歓迎!の紹介画像
【神奈川・横浜】年末は文楽を観よう!国立劇場 12月文楽公演 初心者・女性・お子様歓迎!の紹介画像
【神奈川・横浜】年末は文楽を観よう!国立劇場 12月文楽公演 初心者・女性・お子様歓迎!の紹介画像
【神奈川・横浜】年末は文楽を観よう!国立劇場 12月文楽公演 初心者・女性・お子様歓迎!の紹介画像
【神奈川・横浜】年末は文楽を観よう!国立劇場 12月文楽公演 初心者・女性・お子様歓迎!の紹介画像
【神奈川・横浜】年末は文楽を観よう!国立劇場 12月文楽公演 初心者・女性・お子様歓迎!の紹介画像
【神奈川・横浜】年末は文楽を観よう!国立劇場 12月文楽公演 初心者・女性・お子様歓迎!の紹介画像
【神奈川・横浜】年末は文楽を観よう!国立劇場 12月文楽公演 初心者・女性・お子様歓迎!の紹介画像
8 / 10
プランID
: 56925
56925

【神奈川・横浜】年末は文楽を観よう!国立劇場 12月文楽公演 初心者・女性・お子様歓迎!

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 手ぶらOK
  • 一人参加可
  • 雨天催行可
  • 子供参加可
  • 学割
  • 予約可能数
    1~20
  • 参加年齢
    0歳 ~ 120
  • 体験時間
    12時間
プランの説明

令和5年10月末に閉場した初代国立劇場。
劇場建て替え期間中は、都内の他劇場で公演を実施します。

令和6年12月は、JR根岸線 桜木町駅から徒歩8分と神奈川エリアからのアクセスも良好な「神奈川県立青少年センター(紅葉坂ホール)」で、12月文楽公演をご覧いただきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~

●第一部 (11時開演)●
『日高川入相花王(ひだかがわいりあいざくら)』
 渡し場の段

木下順二=作 二代野澤喜左衛門=作曲
『瓜子姫とあまんじゃく(うりこひめとあまんじゃく)』

井上ひさし生誕90年記念
井上ひさし=作 野澤松之輔=作曲
望月太明藏=作調
『金壺親父恋達引(かなつぼおやじこいのたてひき)』
―モリエール「守銭奴」より―


●第二部 (14時30分開演)●
『一谷嫩軍記(いちのたにふたばぐんき)』
 熊谷桜の段
 熊谷陣屋の段

『壇浦兜軍記(だんのうらかぶとぐんき)』
 阿古屋琴責の段


●第三部 (18時45分開演)●
野澤松之輔=脚色・作曲
『曾根崎心中(そねざきしんじゅう)』
 生玉社前の段
 天満屋の段
 天神森の段

~~~~~~~~~~~~~~~~
 
◆人形浄瑠璃「文楽」
人形浄瑠璃文楽は、ユネスコにより2008年(平成20年)に「人類の無形文化遺産の代表的な一覧表」に能楽・歌舞伎とともに記載された、日本が世界に誇る無形文化財です。

~~~~~~~~~~~~~~~~

アクティビティジャパン限定価格で販売いたします!

一等席 9,000円 →  8,700円

アクティビティジャパンでお申込み・オンライン決済をいただきましたら、
劇場受付で「アクティビティジャパンで申し込みました」と一言添えて、
お名前を伝えてチケットを受け取るだけ!

皆様のご来場を、心よりお待ちしております!

※公演の詳細は国立劇場HPでご確認ください。
※会場は国立劇場(半蔵門)ではございません。ご注意ください。
※開演時間及び終演時間は変更になる可能性があります。
※座席は選べません。

井上ひさしの文楽作品!第一部『金壺親父恋達引(かなつぼおやじこいのたてひき)』ほか

11時開演の第一部は、『日高川入相花王』『瓜子姫とあまんじゃく』『金壺親父恋達引』の三作品。
特にモリエール原作・井上ひさし作の人間喜劇『金壺親父恋達引』は8年ぶり2度目の上演。初心者にもオススメ!

時代物の名作!第二部『壇浦兜軍記(だんのうらかぶとぐんき)』ほか

14時30分開演の第二部は、時代物の名作『一谷嫩軍記』熊谷桜の段・熊谷陣屋の段と、夫を案じる切ない阿古屋の心情を描く『壇浦兜軍記』阿古屋琴責めの段、豪華二本立て!

文楽随一の人気演目!第三部『曾根崎心中』

18時45分開演の第三部は、近松門左衛門による名作『曾根崎心中』を上演!開演時間は18時45分ですので、仕事帰りの観劇にもピッタリ。文楽随一の人気演目をどうぞお楽しみください!

料金について

基本料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して お客様都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承下さい。
前日キャンセル:100%
当日キャンセル:100%
無断キャンセル:100%
開催中止に関して

このプランの詳細情報

最少催行人数 1
予約可能数 1~20
所要時間について
12時間 / 23時間
第一部(11時開演):上演時間2時間35分
第二部(14時30分開演):上演時間2時間20分
第三部(18時45分開演):上演時間1時間40分
開催期間 2024/12/17〜2024/12/19
上演日程:2024年12月17日(火)~19日(木)
集合時間 公演当日、劇場ロビーでチケットをお引き取りいただいてからの入場となるため、開演時間の10分前までにご来場ください。
予約締切 当日8:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について 特にございません。
レンタル品について イヤホンガイド(1台800円、舞台の内容を同時解説いたします。わかりやすいとご好評をいただいており、初心者の方に特におすすめです。ご希望の方は公演当日、劇場ロビー内のイヤホンガイドカウンターにて、料金をお支払いください)

コース参加にあたってのご注意 ※公演の詳細は国立劇場HPでご確認ください。
※会場は国立劇場(半蔵門)ではございません。ご注意ください。
※開演時間及び終演時間は変更になる可能性があります。
※座席は選べません。

アクセス・マップ

神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘9-1
集合場所

神奈川県立青少年センター(紅葉坂ホール)

電車でお越しの方

JR根岸線「桜木町駅」北改札西口から徒歩8分
横浜市営地下鉄「桜木町駅」から徒歩10分
京浜急行線「日ノ出町駅」から徒歩13分

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

このプランに関する質問はありません。

国立劇場
の取扱いプラン一覧

横浜
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
// // // //
アクティビティ・体験から探す
読み込み中