【ハイキング初級】奥秩父最後の秘境・西沢渓谷で癒しのマイナスイオンウォーキング お帰りはさっぱり入浴付 お昼はえらべるおむすびセットDNW1
- 初心者歓迎・初挑戦
- 食事付き
- 一人参加可
- 雨天催行可
-
予約可能数1~
-
参加年齢6歳 ~ 75 歳
-
体験時間当日6時間以上
ツアーのポイント
国内有数の景勝地・西沢渓谷たっぷり4時間。帰りは花かげの湯での入浴付★さあ、西沢渓谷へ!
基本スケジュール
新宿駅西口工学院大学前(7:20集合/7:30出発)
※平日は7:50集合
↓
西沢渓谷(10:00頃到着 ハイキング 約4時間)
↓
花かげの湯(14:30頃着 入浴 約50分)
↓
新宿(17:40-18:10頃到着)
朝食:× 昼食:おむすび 夕食:×
※道路の混雑状況によっては行程を入れ替えさせていただく可能性がございます。また状況によっては立ち寄り時間の短縮やカットなどで対応させていただく可能性もあります。
※帰着時間はあくまで目安となります。特に連休中など混みあう時期は帰着の遅れが予想されます。
国内屈指の渓谷美を誇る『西沢渓谷』。
遊歩道のすぐ近くを流れるエメラルドグリーンの清流はマイナスイオンたっぷり。癒しのマイナスイオンウォーキングをお楽しみいただけます。
コースも見どころがいっぱい!スリル満点の「二俣吊り橋」を通った後は、遊歩道から渓谷を三段に落ちる「三重の滝」、7つの釜と5つの滝が連続している「七ツ釜五段の滝」など大小さまざまな滝を楽しむことができます。四季折々の美しい表情も魅力のひとつ。春から夏は美しい新緑やツツジ、シャクナゲを、秋には輝く紅葉をお楽しみいただけます。
※周回コースは高低差410m、14kmとなっております。
ハイキングに適したしっかりした装備でお越しください。
※七ツ釜五段の滝付近にある滝見橋仮設歩道が令和3年6月14日の大雨による落石等により崩落したことから、現在七ツ釜五段の滝を見る為には迂回路を通る必要がございます。迂回路は一部急な坂道もございます。
『花かげの湯』は良質なアルカリ性泉質。小さなお子様から高齢者まで楽しめる「体に優しい」美肌の湯と言われています。
※タオルは各自ご持参ください。当日現地にてレンタルや販売もございます。
おむすび2個とおかずのセットをご用意!
おむすびはAセットとBセットから選べます♪
【Aセット】
鶏めしと高菜めし
鶏めし…えび寿屋の看板メニュー。鶏とゴボウがたっぷり入ったおむすびです。
高菜めし…刻んだ高菜とちりめんじゃこの相性が良く合うおむすび。
【Bセット】
梅ひじきめしと鮭まぜめし
梅ひじきめし…刻んだ高菜とちりめんじゃこの相性が良く合うおむすび。
鮭まぜめし…鮭フレーク、塩昆布を混ぜ込んだ人気の一品。
※お茶はついておりません。各自ご準備ください。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の10日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | ★取消・変更手数料 ご出発の20日前 - 8日前まで ※朝発日帰りは10日前から ・・旅行代金の20% ご出発の7日前 - 2日前まで ・・旅行代金の30% ご出発の前日 ・・旅行代金の40% ご出発当日 ・・旅行代金の100% |
開催中止に関して | ※最少催行人員が25名様の為、≪催行人数に満たない場合ツアーが中止≫となる場合がございます。 ツアー催行の判断は、日帰りツアーは「出発の5日前」、宿泊付ツアーは「出発の2週間前」までにご連絡いたします。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 25人 |
---|---|
予約可能数 | 1~ |
開催期間 | 2023/7/15〜2023/9/17 |
集合時間 | 新宿駅西口工学院大学前 7:20集合 ※平日は7:50集合 |
予約締切 | 前日11:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | ハイキングに適した服装(トレッキングシューズなど) |
---|
コース参加にあたってのご注意 | ※七ツ釜五段の滝付近にある滝見橋仮設歩道が令和3年6月14日の大雨による落石等により崩落したことから、現在七ツ釜五段の滝を見る為には迂回路を通る必要がございます。迂回路は一部急な坂道もございます。 |
---|
プランの魅力

7つの釜と5つの滝が連続している「七ツ釜五段の滝」

スリル満点の「二俣吊り橋」

絶景『西沢渓谷』でたっぷり4時間
アクセス・マップ
新宿西口工学院大学前
JR新宿駅西口から徒歩7分
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
加入保険の情報 | 損保ジャパン |
---|---|
加盟団体・協会 | 日本旅行業協会(観光庁長官登録旅行業 第225号) |
在籍スタッフ数 | 6 人 |