【滋賀・石山】源氏物語ゆかりの石山寺探訪
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 雨天催行可
- 子供参加可
- 全国旅行支援「地域クーポン」利用可
-
予約可能数2~10
-
参加年齢12歳 ~ 99 歳
-
体験時間2~3時間
古代からの歴史の要所「瀬田の唐橋」より、びわ湖から流れる瀬田川沿いを歩き、紫式部ゆかりの「石山寺」を訪ね、季節の花や名物スイーツを一緒に楽しむまちあるき。【歩行距離 約4.2㎞】
~当日の流れ~
9:20/13:20 JR石山駅(石山駅観光案内所)集合
9:30/13:30 出発
瀬田唐橋→瀬田川ぐるりさんぽ道→石山寺(拝観・本堂「国宝」・紫式部供養塔・多宝塔「国宝」など)→石山寺門前(門前スイーツとお茶)
12:00頃/16:00頃 京阪 石山寺駅到着
地元を知り尽くしたボランティアガイドがまちの見どころをご案内します。
拝観料とおもてなし(喫茶)付きで、琵琶湖から流れ出る瀬田川から石山寺までの歴史をお楽しみ頂けるプランです。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約


料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の10日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様のご都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。 10 日前~8日前キャンセル:20% 7日前~2日前キャンセル:30% 前日キャンセル:40% 当日キャンセル:50% 無断キャンセル:100% |
開催中止に関して | 荒天時は中止となる場合があります。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~10 |
所要時間について |
2~3時間
実際の体験時間は約2時間半です。
|
開催期間 | 年末年始や特定日(祭りやイベント)を除く毎日 |
集合時間 | ご予約時間の10分前にお越しください。 |
予約締切 | 4日前16:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 歩きやすい服装・靴でご参加ください。 |
---|---|
レンタル品について | 特になし |
その他特記事項 | ※休業・休館等で立ち寄る施設が変更される場合がございます。 ※雨天決行となります。各自雨具等はご準備ください。 |
---|
プランの魅力

瀬田の唐橋 日本三名橋の一つで、近江八景「瀬田の夕照」で名高い名橋。 軍事・交通の要衝となり、幾度となく戦乱の舞台となりました。

石山寺の拝観 西国三十三所観音霊場第十三番札所。 国宝の本堂をはじめ、近江八景「石山の秋月」や花のお寺としても名高いお寺。

門前スイーツのご賞味 石山寺門前「寺前浪漫」にて、新名物『揚げみたらし』などをご賞味いただきます。
アクセス・マップ
JR石山駅(石山駅観光案内所)
JR琵琶湖線「石山駅」下車
京阪石山坂本線「京阪石山駅」下車
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A
Q. 1人で参加を申し込むことはできませんか。
A.
びわ湖大津観光協会と申します。
この度は、【滋賀・石山】「源氏物語ゆかりの石山寺探訪」についてお問合せをいただきありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、こちらのツアーは1名でお申込みいただくことができません。
石山寺のみのご案内となりますが、「ボランティアガイドと巡る石山寺ツアー」がございますので、もしよろしければご検討ください。
https://www.ishiyamadera.or.jp/guide/event/guide-tour
よろしくお願いいたします。
このプランの提供事業者
許認可届出先 | 滋賀県 地域限定旅行業 |
---|---|
加入保険の情報 | 損保ジャパン 全旅協・旅行業者場使用責任保険、1事故3億円 |
所持ライセンス・資格名 | 交通機関利用時は旅程管理、まちあるきガイドはボランティアガイド団体による認定研修 |
加盟団体・協会 | 全国旅行業協会 |
在籍スタッフ数 | 8 人 |