【福岡・行橋】フライボードで空中散歩を楽しもう♪♪〈初心者向け*30分〉の紹介画像
【福岡・行橋】フライボードで空中散歩を楽しもう♪♪〈初心者向け*30分〉の紹介画像
【福岡・行橋】フライボードで空中散歩を楽しもう♪♪〈初心者向け*30分〉の紹介画像
1 /
プランID
: 426
426

【福岡・行橋】フライボードで空中散歩を楽しもう♪♪〈初心者向け*30分〉

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 一人参加可
  • 雨天催行可
  • 子供参加可
  • 予約可能数
    1
  • 参加年齢
    9歳 ~ 65
  • 体験時間
    1時間以内
プランの説明

初心者の方向けの、30分のフライボード体験プランです。

事前に地上でレクチャーした後、海に出て体験します!
インストラクター丁寧にご説明しますので、初心者の方でも安心です★

※経験者の方は、レクチャーのない〈経験者向け〉コース(3,500円/10分)もございます。

感動的な初体験間違いなし!

フライボードは他のマリンスポーツに比べて、難易度・危険度は極めて低いスポーツです。
フライボード協会の公認インストラクターが丁寧に教えますので、初めての方でも安心してチャレンジ頂けます!
あなたもヒーロー気分で、華麗に海上を舞ってみませんか?

特別な用意は必要ありません!

フライボードを体験するからといって、何か特別な用意をする必要はありません!
水着やビーチサンダル等、海水浴で使用する程度のものをご用意頂ければ後はこちらでご用意しております!

海上で空中を散歩しているような爽快感!

まずは陸上でインストラクターによるレクチャーを受けてからの挑戦なので、安心して体験頂けます!
慣れれば自由自在に空中散歩したり、ダイブしたりすることができるようになりますよ!
ぜひ新感覚の体験を!

料金について

基本料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の2日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して 以下のキャンセル料金が発生します。
2日前~当日:体験料金の100%
開催中止に関して 基本的には雨天決行です。
ただし、海洋状況(波浪)や荒天時には中止となる場合がございますので、その際はこちらからご連絡差し上げます。

このプランの詳細情報

最少催行人数 1
予約可能数 1~
開催期間 2025/7/05〜2025/9/28
集合時間 9:00~15:00まで30分間隔で開催
※30分前には受付をお済ませください。
※スタート時間の15分前には、着替えた状態でお集まりください。
予約締切 当日16:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について 海水浴に行く格好
例)水着(濡れてもいい服装・タオル・サンダルなど)

コース参加にあたってのご注意 ※満9歳~(体重100㎏以下)
※安全上、ライフジャケットとヘルメットは必ず着用願います。
※天候・安全上、インストラクターの判断で体験をお断りする場合がございます。
その他、予約時・当日にインストラクターより説明させていただきます。

アクセス・マップ

〒824‐0014 福岡県行橋市大字長井136-1
集合場所

長井浜公園内クラブハウス(写真の建物)

車でお越しの方

東九州自動車道「行橋IC」から約20分

電車でお越しの方

JR日豊本線「行橋駅」から路線バス(太陽交通 長井線)で約20分 ⇒「長井」バス停下車
※本数が大変少ないので、バスの時刻を事前に確認の上お越しください。

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

Q. フライボードができるのは北九州のみですか? また、まだ予約ができないんですが7月17日に行きたいと思っています。予約はいつから開始されますか?

A. お問い合わせありがとうございます。
今現在は、行橋市長井浜公園のみで営業しております。
ご予約は1か月前から可能となります。
よろしくお願いいたします。

このプランの提供事業者

許認可届出先 1.行橋市役所2.京築県土木整備事務所(海岸及び砂浜の占用利用の手続きにて)
加入保険の情報 会社名 共栄火災海上保険株式会社保険種類 ヨット・モーターボート総合保険*船体保険価格 2,500,000円・2,000,000円・1,800,000円(免責200,000円)*賠償責任 1事故につき 100,000,000円(免責10,000円)*搭乗者傷害 1名につき  5,000,000円      1事故につき 15,000,000円*捜索救助費用 1事故につき 500,000円
所持ライセンス・資格名 【マリンスポーツインストラクターとして】必須な資格:特殊小型船舶免許 (水上バイクの運転)経験年数に関しては外部の団体へインストラクターの技術監督を依頼している。技術監督者の判断によって各スタッフに任せられる業務が異なるため、個人差がある。提供しているアクティビティにもよるが、内容によっては上記の資格を保持していなくてもガイドが出来るアクティビティ(SUP)もあるので、それについては着任後直ぐに任せている場合もあるが、水上バイクとお客様が直接関係する業務については基本平均2年~3年以上の経験年数で可能と判断している事が多い。
加盟団体・協会 行橋観光協会

長井浜公園
の取扱いプラン一覧

北九州・小倉・門司
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
// // // //
アクティビティ・体験から探す
読み込み中