【秋田県・横手市十文字】十文字和紙体験!ハガキ紙漉きで200年以上の伝統を楽しく学ぼう【探究A型】の紹介画像
【秋田県・横手市十文字】十文字和紙体験!ハガキ紙漉きで200年以上の伝統を楽しく学ぼう【探究A型】の紹介画像
【秋田県・横手市十文字】十文字和紙体験!ハガキ紙漉きで200年以上の伝統を楽しく学ぼう【探究A型】の紹介画像
【秋田県・横手市十文字】十文字和紙体験!ハガキ紙漉きで200年以上の伝統を楽しく学ぼう【探究A型】の紹介画像
【秋田県・横手市十文字】十文字和紙体験!ハガキ紙漉きで200年以上の伝統を楽しく学ぼう【探究A型】の紹介画像
【秋田県・横手市十文字】十文字和紙体験!ハガキ紙漉きで200年以上の伝統を楽しく学ぼう【探究A型】の紹介画像
【秋田県・横手市十文字】十文字和紙体験!ハガキ紙漉きで200年以上の伝統を楽しく学ぼう【探究A型】の紹介画像
【秋田県・横手市十文字】十文字和紙体験!ハガキ紙漉きで200年以上の伝統を楽しく学ぼう【探究A型】の紹介画像
【秋田県・横手市十文字】十文字和紙体験!ハガキ紙漉きで200年以上の伝統を楽しく学ぼう【探究A型】の紹介画像
【秋田県・横手市十文字】十文字和紙体験!ハガキ紙漉きで200年以上の伝統を楽しく学ぼう【探究A型】の紹介画像
1 /
プランID
: 39275
39275

【秋田県・横手市十文字】十文字和紙体験!ハガキ紙漉きで200年以上の伝統を楽しく学ぼう【探究A型】

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 手ぶらOK
  • 子供参加可
  • 予約可能数
    2~15
  • 参加年齢
    5歳 ~ 100
  • 体験時間
    12時間
プランの説明

十文字和紙は、横手市十文字地域で約200年以上前から続く伝統的な技術により自生の楮(コウゾ)で作られる、素朴な美しさと風合いのある和紙です。その和紙の制作見学、紙漉き体験、十文字和紙を使った雑貨作りなどを実施しています。

原料は全て横手産。200年守り続けられた技法で、手間暇かけて作られた和紙で作るハガキや小物雑貨は、和紙独自の柔らかさと横手の大地の力強さを感じることができます。

また、十文字和紙に魅せられ、今では和紙の糸を使った織物までも作られるという、十文字和紙愛好会 泉川さんの豊富な知識をわかりやすくお話しいただけて(さすが十文字町の小学校の元先生!)、体験中飽きることなく楽しめます。

■体験内容:紙漉きハガキ作り
はがきサイズの木枠でゆっくりと十文字和紙の紙漉きを行います。
和紙の上に自分好みの花などをのせてオリジナルのハガキを作りましょう。

ハガキ作りで紙漉き体験!

・ハガキ作り
はがきサイズ木枠で十文字和紙の紙漉きを体験できます。
和紙の上に自分好みの花などをのせてオリジナルのハガキを作りましょう。

十文字和紙職人と自給で揃える横手産の原料

十文字和紙は、200年以上前から変わらぬ伝統的な手仕事によって作られています。和紙の原料になる楮(こうぞ)は自家で栽培し、ノリウツギは自生のものを採取しています。

明治時代は十文字和紙の最盛期で、紙漉きをする家は50軒にもおよび、雄物川の水運を利用して秋田市をはじめ他町村に売り出されていました。現在、和紙職人は佐々木清男さん1人だけ。平成6年からは地元の中学生に紙漉きを指導しながら和紙の卒業証書を作り、その技術や歴史を伝えています。

十文字和紙は、紙を漉く作業までが大変。和紙の原料となる楮とよばれる木はなるべくまっすぐ育つようにわき芽をつみ、毎年11月頃には刈りとり、枝払いをします。12月頃には「蒸(ふか)し」と呼ばれる作業が行われ、大きな釜を火にかけて楮を1時間上かけて蒸します。蒸したてのまだ温かいうちに和紙の原料になる楮の皮を一気に剥ぎます。この剥ぐ作業は「皮剥ぎ」と呼ばれ手作業で行われ、2日かけて数百本の楮の「蒸(ふか)し」と「皮剥ぎ」を繰り返します。  
その後、約1週間乾燥(天候による)させ、粗皮とりを行うなど、十数工程を行って、やっと和紙が完成します。

十文字和紙に魅了されて

横手市十文字町の小学校で教師として働いていた泉川さん。
十文字和紙というものがあり、紙漉き職人が1人しかないことを聞き、知れば知るほど、和紙に夢中になっていったそうです。

退職後には和紙を使った小物作りを始め、同じように和紙に魅了された秋田市在住の渡辺弘子さんと共に活動を続けてきました。そして6年前に「十文字和紙愛好会」を立ち上げました。

現在愛好会のメンバーは15人ほど。和紙の材料集めや準備をしたり、地元の子どもたちに体験の場を提供したりと、幅広く活動しています。

料金について

基本料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
  • あと払い(ペイディ)
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の2日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して ご予約をキャンセルされる場合は、速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。

2日前~前日:体験料金の50%
当日キャンセル / 無断キャンセル:体験料金の100%
開催中止に関して 天候や天災など、やむを得ない事情により催行を中止とさせていただく場合がございますので、ご了承ください。

このプランの詳細情報

最少催行人数 2
予約可能数 2~15
所要時間について
12時間
体験時間:約120分
開催期間 通年
集合時間 体験スタート時刻に余裕をもってお越し下さい。
予約締切 5日前16:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について 紙漉き体験の場合は水などがはねる可能性がありますので、できるだけ汚れても良い服装でお越し下さい。

コース参加にあたってのご注意 十文字和紙の職人見学は、時期によって開催できない場合もありますのでご相談下さい。

プランの魅力

   
プランの魅力 こだわりの自家栽培や自生の原料で作る十文字和紙 の画像

こだわりの自家栽培や自生の原料で作る十文字和紙 「紙を漉く作業までが大変」と言われる十文字和紙の歴史やこだわりを体験しながら楽しく学べます!

プランの魅力 オリジナルの旅の思い出を作ろう! の画像

オリジナルの旅の思い出を作ろう! 元小学校の先生だった講師が、わかりやすく、親切丁寧にサポートしますので安心!

プランの魅力 紙漉きハガキ体験 の画像

紙漉きハガキ体験 薄すぎず、厚すぎずがポイント!

プランの魅力 十文字和紙職人の技術を間近で見学!※要確認 の画像

十文字和紙職人の技術を間近で見学!※要確認 十文字和紙制作の時期であれば、現在は1人となった十文字地域の伝統工芸職人、200年以上前から変わらぬ伝統的な手仕事の見学もできます。

プランの魅力 アクセサリーや帽子、その他小物などの販売も行っています。 の画像

アクセサリーや帽子、その他小物などの販売も行っています。 十文字和紙で作った、小物雑貨も是非ご覧ください。

タイムスケジュール

   
厚すぎず、薄すぎずがポイント!

厚すぎず、薄すぎずがポイント! 肝となる紙漉き部分、丁寧に教えます!

自分好みの飾りつけ

自分好みの飾りつけ 和紙の上にお好みの花などをのせます。

余分な水分をとっていきます

余分な水分をとっていきます 木枠を外して、水分をタオルで吸収させます。うまくいくかドキドキの作業。

紙貼り板への貼りつけ作業

紙貼り板への貼りつけ作業 紙貼り板にペタッと貼り付けて、下敷きを外します(ここが1番緊張します!)

充分に乾いたら完成♪

アクセス・マップ

横手市十文字町植田字一ト市330
集合場所

十文字西公民館(十文字西地区館)

車でお越しの方

県道57号経由または県道13号経由

電車でお越しの方

JR奥羽本線「十文字駅」または「下湯沢駅」よりタクシーなどで約10分

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

このプランに関する質問はありません。

一般社団法人横手市観光推進機構
の取扱いプラン一覧

横手・湯沢
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
// // // //
アクティビティ・体験から探す
読み込み中