【宮崎県・日南/キャンドル作り】潮の杜集合:ビーチコーミングで探そう!学ぼう!完成させよう!環境教育型プラン
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数2~50
-
参加年齢5歳 ~ 80 歳
-
体験時間1~2時間
ビーチで見つけた『宝物』を思い出のキャンドルに!
ただのキャンドル作りではなくビーチや自然の中に実際に出かけて宝物を探します。
同時に環境教育として環境問題や自然に生きる動植物についても学びます。
地球温暖化やプラスチックによる海洋汚染をはじめ森林の破壊、希少生物の絶滅、オゾン層の破壊など私たちの周りでは、身近な問題から地球規模の課題までさまざまな環境問題が浮上し、深刻さを増しています。豊かな地球の環境を守り伝えていくためには、未来を託す子どもたちへの環境教育が欠かせません。
そこで潮の杜では「ビーチコーミング」で宝物を探し自然を学び「キャンドル作り」で思い出を完成させるプログラムを行っています。
簡単に言うと海の漂流物を拾い集めることを言います。貝殻が定番ですが、シーグラスや流木、陶器のかけらなどさまざまな種類の漂流物を集めます。人工的に出てきてしまった漂流物をはじめ、自然に出来上がった漂流物を集めることができ、海水浴シーズン以外でも楽しめるので今多くの人々から注目を集めています。
ガラスの容器に砂や貝殻、サンゴのかけら、シーグラスなど好きな物を入れてキャンドルのデザインを決めます。出来上がったら溶かしたジェルを入れて固まれば完成です。
世界に一つだけの思い出の宝物を作ろう!
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の2日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | ・参加日の3日前~1日17時まで:代金の50% ・参加日1日前17時以降~当日、または無連絡不参加:代金の100% --- 人数が減った場合でもキャンセル料金が発生いたしますので予めご了承ください。 |
開催中止に関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~50 |
所要時間について |
1~2時間
※人数が少ない場合には約1時間程度となります。
|
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 10:00 ~15:00 の間 |
予約締切 | 前日14:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
コース参加にあたってのご注意 | ◇ジェルの流し込みはスタッフが行います(大変熱くなっております) |
---|---|
その他特記事項 | ◆プレゼントなのどの送り物や、追加の製作については 1作品/1,500円で可能です。 |
プランの魅力

オリジナルキャンドル! 世界に一つのキャンドルを作る事ができます。

砂や貝を入れてデザイン! 砂を多めに入れると泡が出る場合がございます。

キャンドルの芯を入れる! 実際に火をつけるための芯を入れてあとはジェルを流すだけ。

ジェルを流し込む! 熱いジェルを流す作業はスタッフが行います。

完成した喜び! 完成したキャンドルは当日お持ち帰りできます。
タイムスケジュール

①集合時間までにお越しください。 開催時間までに潮の杜「総合案内所」にて受付、精算をお済ませください。

②ビーチへ宝探しに すぐ近くの海に出かけビーチコミング宝物見つかるかも!

④潮の杜に戻って制作開始! 潮の杜に帰って制作開始!みんなでワイワイ楽しみながら作品を完成させよう!

⑤雨天時は事前に準備してある貝殻から探そう 雨天時は事前に準備していた貝殻からお好きな物を選んで使用できます。シーグラスもあるよ!

⑥完成したらジェルを流し込み 砂や貝殻などセットが終わったらあつあつジェルを流し込み(こちら作業はスタッフが行います)ジェルが固まるまで約20分程度かかりますが当日お持ち帰りいただけます。

完成!ラッピングして当日にお持ち帰り 旅のお土産や、大切な人へのプレゼントなど世界に一つの特別な作品を作りましょう!

③キャンドルに入れたい物を探そう シーグラスや貝殻、珍しい物までビーチには何か落ちているかな?
アクセス・マップ
宮崎県日南市富土4028-4
HADASHI (旧潮小学校 / 潮の杜内)
宮崎ICから車で約30分国道220号線を南下堀切トンネル~いるか岬を過ぎて「富土海水浴場」手前
JR日南海岸線「伊比井駅」下車、徒歩20分
できる限り車でのお越しをおすすめします。
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
Q. 見落としていたらごめんなさい。 予約している日が雨の予報なのですが、体験は大丈夫でしょうか?
A.
質問メールありがとうございます。
雨天時は事前に準備しております
貝殻を室内でお選び頂きキャンドルを制作していただきます。
雨でも大丈夫です、室内で開催致します。
このプランの提供事業者
加入保険の情報 | 安心して参加していただくため当社負担にて参加者全員に障害保険をかけさせていただいておりますので受付時には同意書の記入をお願いいたします。 |
---|