【香川・琴平】本場讃岐の手打ちうどんを楽しく学んでみませんか!うどん打ち体験
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 食事付き
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数2~500
-
参加年齢0歳 ~ 100 歳
-
体験時間1~2時間
本場さぬきの手打ちうどんの作りかたを、うどんティーチャーズが、粉を練るところから始まって、麺棒でのばし、茹でて食べるまで、40分~60分で伝授いたします。
作った後は試食!
自分で作って食べるうどんの味は格別です!
どうぞお気軽にご来校ください。
できあがった自作うどんに一品添えてお召し上がり頂けます。中野うどん学校のご予約の際に合わせてお申し込み下さいませ。
ちらし寿司、おむすび、天ぷら等
「弊店では本場讃岐うどんの味」と「ご自宅ではミドリムシうどんの味(賞味期限2日~3日)」の両方を味わっていただける、中野うどん学校の追加オプションメニュー(プラス220円)として、完成いたしました!!
みなさんも栄養満点の讃岐うどんを作ってみませんか?
<ご注意> ミドリムシうどんは、協力しながら2名or3名のグループで1つの生地(2.5玉分)を作って頂きます。
完成したミドリムシうどん生地(2.5玉分)は、グループ内で分け合ってご自宅にお持ち帰り頂けます。(賞味期限は常温で2~3日です)
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
プランの魅力
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~500 |
所要時間について | 約90分 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | プランお申し込み時にご希望のお時間をご記入ください。 9:00~15:00 |
予約締切 | 3日前23:59まで |
コース参加にあたってのご注意 | ※自作うどん以外のお食事は別途承ります。 ※卒業記念に卒業証書、うどん作りの秘伝帳、麺棒、古地図が一体になった掛け軸プレゼント付。 |
---|---|
その他特記事項 | 自作うどんのお持ち帰りもOKです。 ご予約の際にお申し付け下さい。 |
みんなの体験談 0件
アクセス・マップ
ナカノヤ琴平 (中野うどん学校 琴平校)
「善通寺IC」より10分
駐車場 大型バス15台
JR「琴平駅」より徒歩10分
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
許認可届出先 | 香川県中讃保健所 |
---|---|
加入保険の情報 | 損害賠償保険 |
所持ライセンス・資格名 | うどん作りに精通していること |
加盟団体・協会 | 香川県飲食業生活衛生同業組合 |
琴平・観音寺の人気プラン