【奈良・王寺】初心者大歓迎!手ひねりでかわいい小皿を作ってみよう!
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 一人参加可
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数2~6
-
参加年齢3歳 ~ 100 歳
-
体験時間2~3時間
歴史を感じる古都、奈良。聖徳太子ゆかりの「達磨寺」近くの陶芸教室で、手びねり体験をしてみませんか?
初めて陶芸をしてみたい!何か新しいことにチャレンジしてみたい!と思っている方は、この機会に陶芸を体験してみてください!
陶芸家の指導のもと、電動ろくろを使わない、手びねりの技法で、誰でも気軽に小皿や小鉢を楽しく作ることができます。
ぜひ粘土に触れ、揉み、延ばして、世界に1つだけのオリジナルの作品を作ってください。
また、お子さま向け体験プランもございますので、親子やお子さま同士でも気軽に体験できます。
小学生以上のお子様はお一人でも体験できます。
また、付き添いの方も出来るだけご一緒に体験のお申し込みをお願いしております。
感染予防に注意しながら楽しい陶芸教室にしたいと思います。
◆◇集合場所◇◆
・奈良斑鳩ツーリズムWaikaru(無料駐車場・荷物預かり有)
◆◇開始時刻◆◇
午前と午後のご希望のお時間をお知らせください。
所要時間は約90分~ (受付や移動で約25分、体験時間60分~)
◆◇料金◆◇
お一人様 陶芸体験費 3000円(税込)
※ただいまキャンペーン中!豆皿1枚分の材料費込み!
・材料費追加で自由に作品を作って頂けます。(例:小皿 500円/枚、パスタ皿 1000円/枚)
◆◇制作内容◆◇
世界に一つだけのオリジナル小皿制作
●持ち物
手拭きタオル スケッチ
●事前準備
①作りたいお皿の形や大きさを考え、できれば紙などに2~3個アイディアにスケッチお願いします。(写真や画像でも大丈夫です)②使用用途なども考えてください。
◆◇体験のスケジュール◆◇
申し込み書記入
スケジュール・やきものの説明
作品を決める
型紙を切る
土揉み
制作・装飾
完成
※工房にはトイレを設置しておりませんので、事前にお手洗いをお済ませいただきお越しいただきますようよろしくお願いします。
◆◇作品の焼き上がり、受け取りのついて◆◇
制作された作品の完成には約1~2カ月くらいの期間を要します。
なお、焼成した作品は梱包して着払いにてお送りいたします。
作品が到着するのを楽しみにお待ちください。
※体験の流れは変更されることがあります。
◆◇当日の流れ◆◇
奈良斑鳩ツーリズムWaikaruに集合
(開始時刻の30分前にお越しください)
↓
ご予約の確認、受付票記入、ご精算
↓
体験施設へ移動
公共交通機関でお越しのお客様は、スタッフが車で陶芸工房までご案内いたします。
↓
陶芸体験スタート!
↓
終了後、解散となります。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約


料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の3日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様のご都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。 3日前~2日前キャンセル:30% 前日キャンセル:50% 当日キャンセル:100% 無断キャンセル:100% |
開催中止に関して | トラブルなどでプランを実施することが困難な状況が発生した場合は、誠に申し訳ございませんがキャンセルとさせていただきます。その場合は、料金は発生いたしません。 やむを得ない状況(自然災害、交通機関の運行停止)が発生した場合は、キャンセルをお受けいたします。その場合はキャンセル料金は発生いたしません。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~6 |
所要時間について |
2~3時間
所要時間は約2時間です。(受付や移動など手続き時間も含みます)
|
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 開始時刻の30分前 |
予約締切 | 3日前14:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 汚れてもいい服装でお越しください。 |
---|
コース参加にあたってのご注意 | ※お客様の作品は、乾燥→焼き上げの工程を経てから発送するため、受け取りまで約1ヶ月程度の期間がかかります。 ※お客様の作品は着払いでお送りいたします。 |
---|
アクセス・マップ
奈良斑鳩ツーリズムWaikaru