冬といえばワカサギ釣り、釣りたての美味しさは格別!ワカサギは小さい魚ながらも、ピクピクした手応えがとても面白い!大人から子供まで気軽に楽しめます。
長野県木崎湖ではドーム船で釣りができます。
ドームなら雪、雨、風を防いでくれるので寒い冬でも快適です♪ 冬景色の美しい木崎湖、もちろん水が綺麗なため、ワカサギの美味しさは日本トップレベルで、魚も綺麗です!県外の方からも大好評です。
※コロナ対策、お客様へのお願いについて
マスク着用、検温、消毒液を実施しています。ドーム船は常時換気、人数制限して釣り座の距離を確保、他グループとのパーテーションを設置しています。
通常より寒い状況が多くなります。防寒のご用意を必ずお願い致します。
道具が小さくシンプルなので誰でも気軽にでき、オススメです!道具は全て揃っていますので、手ぶらでOK。釣れたワカサギは天ぷらで食べられ、新鮮でメチャウマ♪
初めての方でも安心のガイド同行プラン。釣り歴30年のベテランが釣り方をレクチャー致しますので、女性やファミリーでも楽しめます!
釣りして味わう、ちょうど良い体験ツアーなので、あなたの休日、旅で長野の冬を感じて下さい!
小さなワカサギの釣り。その醍醐味は繊細さにあります。僅かなピクピクを感じながら巻き上げる、釣れた時の感動は大きいです! やってみると分かる奥深い面白さに、どっぷりハマる方が続出中(笑)
食べた人を唸らせる美味しさ! 木崎湖産ワカサギの美味しさの訳は水にあります。
木崎湖は山に囲まれ、沢山の湧き水、だから新鮮で素晴らしい水。そんな水で育ったワカサギは、豊かな自然の賜物です。
ドームにトイレ、ストーブ、ライフベストは付いております。ドームなら雪、雨、風を防いでくれるので冬なのに快適に遊べます。お湯はストーブで沸いているのでコーヒー、スープなどできます。
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~10 |
開催期間 | 11月~4月初旬 |
集合時間 | <午前の部> 9:20 体験 9:30~12:30 <午後の部> 12:50 体験 13:00~16:00 |
予約締切 | 2日前23:59まで |
コース参加にあたってのご注意 | ・1名で参加される場合は追加料金1,000円いただいております ・混雑時は竿は1本、荷物は少なめにご協力お願いします ・自然の魚相手ですので、釣果が良い時も悪い時もあります |
---|
みんなの体験談 5件
ゲストユーザー最高でした!
難しい印象もありましたが全員が多数の釣果で大満足!
新鮮な食材をすぐに天ぷらにして食べられる幸せ。
大人も子どもも楽しめるアクティビティだと思いました!
- 3.0
息子のクリスマスプレゼント&誕生日プレゼントとして今回参加させていただきました。
到着時気温マイナス10度近い寒さでしたが、ドーム船の中はストーブもあり暑いくらい。厚着していたものを脱いで身軽になって釣りをスタートしました。ワカサギ釣りは初めてだったのですが、スタッフのSさんに丁寧に教えていただき、釣果が渋い日だったにもかかわらずしっかり釣ることができました。
釣りのあとはバンガロー内で釣りたてのワカサギを天ぷらに。驚いたことに木崎湖のワカサギはキレイな水で育っているためにハラワタを出す必要がなく、軽く水洗いしただけで揚げていました。天ぷらを最初は何もつけずに、その後は塩をつけて。ワカサギの天ぷらは口にいれると臭みも全くなく、ほろりと自然の旨味が広がる絶品の味でした。
息子も「超たのしかった。また行きたい」と大満足。リピート必至です。
- 5.0
ゲストユーザー卒業旅行の思い出作りの一環として…
卒業旅行の思い出作りの一環として利用しました。
全くの初心者でしたが丁寧に説明いただき、
自分含め友人全員が「釣る」ことが出来ました。
ちなみに釣り好きの友人は1人ダントツで大漁でした(笑)
もちろん自然が相手なので釣れない時もあるようですが…
釣った魚は唐揚げにして食べれるのですが、最高です!
1匹目をやっと釣れた時は愛着が湧いて食べれない…
なんて思ってましたが、油の音を聞いた途端に
そんな事も忘れ美味しくいただきました(爆)
最後に、学生旅行ということでアクセスが電車&徒歩でしたが
かなり歩く&電車の時間など気にしてしまう。
ので、「もし」そういう方がこれを読んでいたら
オススメは出来ません。車で行くところですね…
これと言ったレビューは出来ないですが、「楽しかった!」
というのが伝われば良いと思います。
本当に釣りをエンジョイでき、友人達も満足のようでした。
ありがとうございました。
- 5.0
ゲストユーザー全くの初心者でしたが楽しめました。
初心者で、コンディションは難しかったようですが、丁寧に教えていただき、釣ることができました。天ぷらにして食べられ、体験としてはとても満足です。
- 5.0
ゲストユーザー全くの初心者でしたが楽しめました。
初心者で、コンディションは難しかったようですが、丁寧に教えていただき、釣ることができました。天ぷらにして食べられ、体験としてはとても満足です。
- 5.0
アクセス・マップ
パウワウ受付
安曇野IC降りて大町・白馬方面へ約40分
長野IC降りて大町・白馬方面へ約1時間
糸魚川IC降りて大町・白馬方面へ約1時間
JR大糸線 海ノ口駅下車 徒歩20分
JR大糸線 信濃大町駅下車 タクシーで15分
このプランに関するQ&A
Q. 子供の料金が10歳からになっていたのですが、それ以下の子供は参加出来ないのでしょうか?
A.
冬のワカサギ釣りは難しいので、推奨を10歳以上にしています。
飽きても、遊ぶ場所がなく、途中帰りは出来ません。
ご理解の上なら参加出来ますが、子供料金が必要となります。
宜しくお願い致します!