お手軽にSUPの体験ができます。
基本的な動作を陸上でレクチャー、その後海上で実際にパドルしてみましょう。
自分の力で海の上をボードが進んで行く楽しさを実感してみてください!
ご家族やカップルなどにおススメ。
SUPして、そのあとに観光や食事など1日の時間を有効的に使って楽しむことができます。
もちろんお一人様も大歓迎!
SUPってどんな感じかしら? 初めてだけど大丈夫かな? 体力に自信ないしなぁ、、、
お気軽に体験してみてください!中身の濃いプランになっています。
何回でも受講可能です。
分かりやすく親切丁寧にベテランインストラクターがレッスンを行いますので安心しておまかせ下さい。
ライフジャケット(浮力体)は安全のため必ず着用していただいています。レスキュー艇を完備しています。
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
プランの魅力
タイムスケジュール
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~15 |
所要時間について | 約2時間45分 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | <半日体験プラン> 10月〜4月23日まで AMレッスンの場合は集合時間 9:30 PMレッスンの場合は集合時間 13:00 4月23日〜9月まで AMレッスンの場合は集合時間 9:00 PMレッスンの場合は集合時間 12:30 |
予約締切 | 前日16:59まで |
コース参加にあたってのご注意 | ・遅刻された場合は、参加できない場合がございます。 ・飲酒されている方は参加できません。 |
---|
みんなの体験談 19件
ゲストユーザー葉山港までのお散歩楽しかったです。
一緒に参加する筈の娘が来れなくなってしまいましたが、インスタントラクターと付き添いの方もついてもらいVIP待遇で安全に海上散歩ができました。
- 5.0
ゲストユーザー最高でした!
初めてのサップ、家族5人で参加しました。
教えてくれたお姉さん、大学生のお兄さん、とても優しくて子供達はあっという間にボードに立てるようになりました!
子供達と一緒に海で取ってくれたワカメを持たせて頂き、帰って美味しく頂きました!近いうちに絶対また行きます!とても楽しい時間でした
- 5.0
ゲストユーザー2月なのに
初SUP,1人で体験させていただきました。
とても暖かく気持ちよかったです。
海の透明度も高くウニやヒトデが見られました!
富士山も見えるので、パドルを漕がずに海の上でゆらゆらと揺られるだけでも気持ちいいなと思いました。
指導も丁寧で事前にレクチャーいただいたことでコツを掴み落ちることなく終われました。
- 5.0
ゲストユーザー初SUP
晴天強風の中、中一の娘と初サップ体験!
昨年より興味が有り購入を考えてましたが購入前に体験してみようと思い参加しました。やはり購入前に体験してみて良かったです!インストラクターさんも、とても親切丁寧で良かったです。
- 5.0
ゲストユーザーはじめての方にオススメ
乗れるか不安だったのですが、インストラクターの方々が非常に丁寧に教えてくださり、しっかり立って進めるようになりました!写真もたくさん撮っていただき、良い思い出になりました。また行きたいです!
- 5.0
アクセス・マップ
逗子ウインドサーフスクール内
横浜横須賀道路「逗子IC」→逗葉新道出口より15分
近隣のコインパーキングをご利用下さい。
JR「逗子駅」、京浜急行「新逗子駅」より徒歩13分
このプランに関するQ&A
Q. 現地支払いの場合、クレジットカード払いは可能でしょうか?
A.
お問い合わせありがとうございます。
現地での支払いは現金とPayPayになります。
宜しくお願いいたします。
Q. はじめて利用する予定です。 申込に際し、いくつか確認させてください。 ①持ち物について マリンシューズの貸出があるかと思いますが、持ち物欄のビーチサンダルは別に用意する必要がありますでしょうか。 ②プランに含まれるウエットスーツについて 念のための確認ですが、首から足首まで隠れるもので間違いないでしょうか。 ③帽子の有無について これから暑くなってくるかと思いますが、帽子は着用しても構いませんでしょうか。 オススメ等ありましたら、ご教示ください。 7/29中までに回答頂けますと幸いです。 以上、ご確認の程よろしくお願いいたします。
A.
①ブーツに履き替えていきますので、ビーチサンダルが無くても大丈夫です。
②間違いありません。
③暑さ対策だけでは無く、雨の日など帽子をかぶることによって体の保温効果が得られます。頭部の半分がメッシュタイプキャップがいいですね。
Q. システムから予約ができません。時間を選択するようにメッセージが表示されますが、空欄で何も選べません。TELで予約は可能でしょうか?
A.
当社は、国や県の休業要請業態ではないのですが、自主的に4月から5月6日迄を自粛としてきましたが、5月4日に政府が発表した『緊急事態宣言延長』に伴い、5月7日以降も神奈川県の海岸の封鎖や利用制限解除まで自粛とします。
再開は、公式ホームページ等より随時ご案内させていただきます。
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
アフターコロナ対策について
■施設利用のルール
○体調不良の方の施設利用はご遠慮下さい。
○入室時には入口に設置してある「消毒剤」による手指の消毒をお願いします。
○室内ではマスクの着用をお願いします。( マスクをお持ちでない方は、受付にてマスクを購入して頂きます)。
○シャワーと更衣室の利用は、一時期に最大4 名(シャワー2名、更衣2名)とします。
○換気のために、更衣室入口の扉は完全に閉めず、開けてご利用頂きます。
○室内の利用は原則、更衣・シャワーのみでお願いします。長時間の滞在はご遠慮下さい。
○現在、スクールでは飲食の提供・販売を中止しています。(1F の飲料自動販売機を除く)
2Fの冷蔵庫・電子レンジの使用もお控えください。お持ちになった飲食のゴミは、できるだけ各自でお持ち帰り下さい。
■出艇に関わるルール
○砂浜等で大勢で集まらないようにしましょう。
○海から上がったら速やかに片付けを行い、ビーチに道具を放置しないようにしましょう。
○陸上ではマスクを着用しましょう。
■レッスンに関わるルール
○レッスンは、当面1時間程度とします。
○レッスンを行うグループは最大5名程度/1インストラクターとします。
○予約〆切=受講希望日の前日17:00までとなります。
○砂浜等で大人数で集まらない様にレッスン開始時は注意点のみをお知らせし、レッスン終了後は速やかに解散します。
○ビーチでの説明を簡素化するため、事前に動画や資料を送り確認、練習材料として送ります。
【 3つの基本対策 】
入口では手指を消毒して頂けるように消毒剤を用意しています。
マスクをお持ちでない方には、施設への立ち入りをお断りするか、マスクを購入して頂きます。
スクール受付カウンターには密接にならないようにビニールカーテンを設置しています。
逗子の海を知り尽くしているベテランインストラクターによる安心なSUPレッスン。
レスキュー艇を2艇完備
SUP逗子では、どんなに上手な方でもライフジャケット着用をしています。
SIJ一般社団法人 日本SUP指導者協会 認定スクール、公認インストラクターが在籍。
小学一年生からでも安全にSUPを体験できる体制で行っています。
あらゆるコンディションでも対応できる漕ぎ方、安全についてレッスンをしています。
加入保険の情報 | AIG損害保険 賠償責任保険 1名3,000万円 1事故1億円 |
---|---|
所持ライセンス・資格名 | SIJ認定スクール SIJ公認インストラクター SUPAベーシックインストラクター 小型船舶2級特殊 ガイド経験7年 |
加盟団体・協会 | SIJ( 一般社団法人 日本SUP指導者協会)、SUPA(日本スタンドアップパドルボード協会) |
在籍スタッフ数 | 11 人 |
インストラクター数 | 9 人 |