Google口コミ数第1位!【那覇発・半日・慶良間諸島】海ガメに逢える!?カメラレンタル付!沖縄屈指の透明度!初心者向けの安心体験ダイビング
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 一人参加可
- 貸切可
- 雨天催行可
- 子供参加可
- カメラレンタル無料
-
予約可能数1~30
-
参加年齢10歳 ~ 100 歳
-
体験時間3~4時間
沖縄ダイビングのキーワードでGoogleの口コミ数第1位!
※2025年4月時点 口コミ評価研究所調べ
泳げない方でもご安心下さい!ショップスタッフが完全サポート!サンゴが一番きれいに見える水深で体験ダイビングを実施します。最初は水面で練習をしてから水中に入っていくので、安心してダイビングが楽しめます!空いた時間はシュノーケルするもOK、オプションでマリンスポーツをするもOKです!
世界を魅了する”ケラマブルー”
慶良間諸島は2014年3月5日に31番目の”国立公園”に指定された話題のエリアで、沖縄本島から西に約40kmの海上に点在する、大小20あまりの島々のことをいいます。世界屈指の透明度を誇るその海は、”ケラマブルー”と称されるほど美しく、透明度が高い沖縄の海の中でも慶良間諸島の美しさは群を抜いています。白い砂地に反射してキラキラと輝く太陽光。約250種類も生息しているサンゴ礁。それを取り囲む色とりどりの熱帯魚。 まさに竜宮城を思わせる世界です。また、ウミガメの産卵場所や、エサ場となっているポイントが沢山ある為、ウミガメと出会う事も珍しくありません。
海屋は初心者専門店なので、初心者用のポイントでダイビングを行います。激流の中を泳いだり、いきなりドリフト…なんてことはございません。初心者の方でも安心して楽しめる、ゆったりとしたポイントを使用します。
初心者専門店なので、無理のあるダイビングは行いません。 初心者の方が1日に3本や4本も潜るのは、かなりの体力を要します。 半日潜って、半日観光。朝はゆっくりして午後からダイビング。そういったプランが可能です。 また乗船時間が短いので、船酔いが心配な方にもオススメです。
午前中に到着される方であれば、到着後すぐに体験ダイビングにご参加いただけます。 せっかく飛行機代をかけて沖縄にきたのであれば1日たりとも無駄にしたくはないですよね。 午後の出港は13時なので、青の洞窟方面であれば12時15分、ケラマ諸島方面であれば12時30分までに港に集合できればOKです。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の15日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | 次の場合、所定のキャンセルチャージを頂戴いたします。 お客様都合でのキャンセル(寝坊、遅刻、お客様ご自身で海況を判断される等、その他当店がお客様都合とみなすもの全て) 催行16日前まで無料 催行15日前~8日前20% 催行7~3日前50% 催行2日前~当日及び前途放棄100% お支払いが完了しているお客様が、台風や洪水・津波地震などの天災が原因で飛行機が飛ばない、又は催行が不可能な場合は、 無期限での日程変更で対応させていただきます。 お客様のご判断によりキャンセルされる場合は、所定のキャンセルチャージが発生いたします。 ※キャンセルチャージは乗船料や、申請料等の別途料金も対象です。 |
開催中止に関して | 催行地 (ポイント) までの航路航行中に波の高さが3.0Mを明らかに超える恐れや 超えている場合は催行可能なポイントへ変更する場合があります。 その場合料金は変更先の料金となりますのでご了承ください。 また出航前に海況不良と判断された場合は催行されません。 海況の判断は、船長又は担当のインストラクターが判断いたします。 使用するボートは乗合船の為、乗船人数が4名以上の場合出港いたします。3名以下の場合は出港出来かねますのでご了承下さい。 海況不良や人数不足によりポイントが変更になる場合もございますのでご了承下さい。 海況不良によりダイビングが実施できない場合は、ビーチダイビングへ変更、又は無期限での日程変更で対応させていただきますのでご了承下さい。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~30 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | <午前>7:10〜7:30 <午後>12:10〜12:30 ※使用するボートにより変動 |
予約締切 | 当日8:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | ビーチサンダル、水着、タオル |
---|---|
レンタル品について | 体験に必要な器材はすべてご用意しております。 |
コース参加にあたってのご注意 | 本プランは特に下記症状・持病がある場合にはご参加いただけない場合がございます。 詳細な条件については下記URL(病歴・診断書/告知書)にてご確認ください。ご不明点やご心配な症状などございましたら、申込時、備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。また妊娠中の方はご参加いただけません。 病歴声明書に該当項目がある方。 (ご参加当日に該当項目があった場合、ご参加をお断りすると共に100%のキャンセルチャージが発生します。) ・呼吸器および肺の疾患(喘息・気腫・肺結核など) ・てんかん ・インシュリン依存の糖尿病 ・心臓疾患など ご参加当日が60歳以上でダイビングをしても問題ないという診断書をお持ちでない方。(健康であっても診断書が必要です。診断書がない場合、ご参加をお断りすると共に100%のキャンセルチャージが発生します。) 病歴声明書に該当項目がある方。 (診断書があればご参加可能です。診断書がなく、ご参加当日該当項目があった場合、ご参加をお断りすると共に100%のキャンセルチャージが発生します。) 病歴声明書の内容を確認したい方は事前にお問い合わせ下さい。 |
---|---|
その他特記事項 | 減圧症発症の恐れから、ダイビング後18時間以内の飛行機搭乗は禁止されています。 ダイビング当日に飛行機に搭乗される事実が発覚した場合、サービスの提供はお断りいたします。 ボートコースの催行条件 催行地 (ポイント) までの航路航行中に波の高さが3.0Mを明らかに超える恐れや 超えている場合は催行可能なポイントへ変更する場合があります。 その場合料金は変更先の料金となりますのでご了承ください。 また出航前に海況不良と判断された場合は催行されません。 海況の判断は、船長又は担当のインストラクターが判断いたします。 使用するボートは乗合船の為、乗船人数が4名以上の場合出港いたします。3名以下の場合は出港出来かねますのでご了承下さい。 海況不良や人数不足によりポイントが変更になる場合もございますのでご了承下さい。 海況不良によりダイビングが実施できない場合は、ビーチダイビングへ変更、又は無期限での日程変更で対応させていただきますのでご了承下さい。 ※次に該当するお客様はご参加をお断りします。 ご集合時刻に10分以上遅刻される方。 当店の担当スタッフ及び海上責任者に従って頂けない方。 他のお客様のご迷惑となる恐れのある方。 体調の不良が明らかにわかっているにも関わらず、無理にご参加される方。 ダイビング後その日に飛行機搭乗予定の方。(ご参加当日に発覚した場合、ご参加をお断りすると共に100%のキャンセルチャージが発生します。) ご参加当日が60歳以上でダイビングをしても問題ないという診断書をお持ちでない方。(健康であっても診断書が必要です。診断書がない場合、ご参加をお断りすると共に100%のキャンセルチャージが発生します。) 病歴声明書に該当項目がある方。 (診断書があればご参加可能です。診断書がなく、ご参加当日該当項目があった場合、ご参加をお断りすると共に100%のキャンセルチャージが発生します。) 病歴声明書の内容を確認したい方は事前にお問い合わせ下さい。 航空会社都合による遅延やキャンセルに対する見解及び約定 出発地が天候不良にて、既に航空券をお持ちの場合で(要証明書)、 航空機が欠航又は出発の遅れ及び到着が大幅に遅れご希望のコースに参加できない場合は、無期限での日程変更で対応させていただきます。(要証明書) 証明が無い場合は正規のキャンセルチャージを頂戴いたします。(到着空港カウンター、又は利用航空会社のHPにて証明書は取得できます。) お客様の寝坊や遅刻等で搭乗が出来なかった場合などについては、正規のキャンセルチャージを頂戴いたします。 |
ご予約前に必ずご確認下さい
病歴声明書に該当項目がある場合、医師の診断書が必要です。必ず事前にご確認ください。
※参加当日に該当項目があった場合、参加をお断りすると共に100%のキャンセルチャージが発生します。 |
プランの魅力

ウミガメと記念撮影ができる!? 慶良間諸島は沢山のウミガメが生息しています。当店ではその中でもよりウミガメに遭遇しやすいポイントで体験ダイビングを実施します。 岩の上で止まっているウミガメを見つけることがでいれば、ウミガメと一緒に記念撮影ができちゃいます!但し、自然の生き物ですので100%出会えるわけではございません。ご了承下さい。

世界屈指の透明度を誇る海 透明度が高い沖縄の海の中でも慶良間諸島の美しさは群を抜いています。白い砂地に反射してキラキラと輝く太陽光。約250種類も生息しているサンゴ礁。それを取り囲む色とりどりの熱帯魚。 まさに竜宮城を思わせる世界です。

安心の初心者専門店! 海屋は初心者専門店なので、初心者用のポイントでダイビングを行います。激流の中を泳いだり、いきなりドリフト…なんてことはございません。初心者の方でも安心して楽しめる、ゆったりとしたポイントを使用します。

無理のない半日コース・到着後すぐにご参加OK! 初心者専門店なので、無理のあるダイビングは行いません。 初心者の方が1日に3本や4本も潜るのは、かなりの体力を要します。 半日潜って、半日観光。朝はゆっくりして午後からダイビング。そういったプランが可能です。 また乗船時間が短いので、船酔いが心配な方にもオススメです。 午前中に到着すれば、午後からご参加も可能です。
タイムスケジュール

集合 前日にお伝えする港にご集合下さい。 船の出航時間が決まっている為、時間厳守でお願いします。 集合時間になりましたら現場スタッフから連絡がありますので、港で落ち合って下さい。

準備・乗船 必要書類に記入いただいた後、ウエットスーツに着替え、器材の準備が終わりましたら乗船します。 船の使用上の注意事項の説明がありますのでしっかり聞いて下さい。 準備が整いましたら出航します。

体験ダイビング ポイントに到着したら体験ダイビングの開始です。 ケラマブルーの海をお楽しみ下さい。

自由時間 出航までは自由にお過ごし下さい。船の上でのんびり過ごすもよし、オプションで追加ダイビングやシュノーケルもお楽しみいただけます。

帰港・解散
ダイビング後、帰港します。 港に到着しましたら、着替え、清算をして解散です。 お疲れ様でした。
※スケジュールはあくまでサンプルです。参加人数や海況によって大幅に待ち時間がでたり、時間が大幅に変更になる場合もございます。ご了承下さい。
アクセス・マップ
三重城港
※使用するボートにより、那覇市内の別の港に集合する場合もございます。
最終決定は前日にお知らせいたします。
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
Q. 大人2名 高校生1名 中学生1名 小学生1名の計5名です。 大人2名と高校生1名はダイビング、中学生1名と小学生1名はシュノーケリングを希望です。 同時間で体験は可能でしょうか? やはり中学生以下のシュノーケリングは保護者同伴でなければいけませんか?
A. 安全上同伴をお願い致します。
Q. オプションで追加のダイビングやシュノーケルが可能とのことですが、料金はそれぞれいくらになりますか?
A. 当日 2本目追加5000円、シュノーケル3000円になります。
Q. 当日現地でカード払いは可能でしょうか。
A. 現金のみとなります。
Q. 再度質問してしまいすみません、 水着を持っていない場合下着やTシャツ、短パンなどでも問題ないでしょうか?
A.
お問い合わせありがとうございます。
濡れても良いものでしたら構いません。
ご検討ください。
Q. 水着は必須でしょうか?水着がなしでは体験できませんでしょうか?
A.
ウエットスーツの下に着用するものなので、下着でも構わないですが、着替えをするときにお客様が人目が気にならないのであれば大丈夫です。
Q. 「注意事項」に、乗船人数が4名以上の場合出港いたします。3名以下の場合は出港出来かねますのでご了承下さい。 と記載ですが、例えば3人で予約して他のお客さんがいない場合は中止となるということでしょうか??
A.
はい。合計乗船人数が3名以下の場合は出港は出来かねます。
ご検討ください。
Q. 自由時間にシュノーケリングをしたいのですが手持ちのシュノーケリングを持ち込んでもいいのでしょうか?
A. シュノーケルの持ち込みは可能ですが、安全上の理由により監督をつけるため料金は発生いたします。追加3000円でございます。
Q. 突然の問い合わせ、失礼いたします。 7/20(日)にツアーを検討しているものです。 HPを拝見しているのですが、ベストなツアーが分からず相談させてもらえないでしょうか。 ・那覇からの日帰り想定 (朝は早くてもOK、帰りは16時くらいには那覇に戻りたい) ・大人2人、小学生2人の家族 ・ウミガメを見たい ・シュノーケルがしたい ・カヤックもしても良い ・渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島のどれかで検討している ・できれば島への上陸はしたい (那覇港から上陸なしのシュノーケリングよりはできれば島上陸したい) 以上の前提で、 移動時間や、空き状況、海の透明度などを加味し、おすすめのツアーを教えてもらえるとありがたいです。 自分でも調べたのですが、ウミガメ重視のツアーと、シュノーケル2ヶ所見たいなツアーを組みわせるのが良いのかな?と思いつつ、 これらが組み合わさったツアーが既にあれば教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
A.
問い合わせありがとうございます。
島への上陸がございませんのでご希望に沿うのが難しいかと存じます。
Q. はじめまして。 19日の昼からのコースを検討中なのですが、ウェットスーツは着用必須ですか?
A. ウエットスーツは着用必須でございます。
Q. 8月の後半にダイビングの体験を考えています。夏休み期間は集合場所の駐車場がかなり混むと聞きました。車で向かう場合には専用の駐車場はありますか? 停められない可能性もあるのでしょうか? その場合は参加はどうなりますか?
A.
これまで止められなかった事案はございません。
かなり駐車スペースございます。
Q. プラン料金が現在セール中で2名以上の予約であれば1人3500円と表示されていますが、お支払いまで進むと1人5000円になってしまいます。どうすると3500円になりますか?
A.
日にちによってお値段の設定をしておりますので選択された日が5000円でしたらその日は5000円です。
最安値が3500円〜となります。
Q. ダイビング後の自由時間はシュノーケリングをしたいと思っています。 それは料金かかりませんか? 自由時間は何分ぐらいありますか?
A.
シュノーケルはオプションとなりますので3000円いただいております。
混み具合や、当日の海況などにもよりますのでお答えが難しいのですが、30分以上ある時もありますし、30分ない時もございます。
Q. 行きも帰りも那覇から案内してもらえて、座間味島への船の時間は気にせず予約をして大丈夫でしょうか?
A. 那覇からの出航ですが座間味島へのご案内ではございません。
Q. 3/14の午前のコースに3人で参加しようと考えているのですが、可能でしょうか? 一人の料金は、ツアー料金¥5000+乗船料¥4500で¥9500ですか? また、現地でもう1ダイブ追加することは可能ですか?
A.
料金の認識について間違いございません。
当日追加できますが5000円となります。
2本8500円のコースもございます。ご検討ください。
Q. 1. 60歳以上は全員診断書が必要ですか? 2. 診断書のフォーマットをください。 3. 指定フォーマットがない場合、どういう内容•項目が必要かをお教えください
A.
60歳以上の方は医師による診断書がひつようです。
こちらにフォーマットを載せることが出来ないので、ネットでダイバーメディカルシートと検索し、コピーを病院へ提出し、記入してもらってください。
Q. 帰りは本島に戻らないといけないですよね、、 座間味島で降ろして頂くことは難しいでしょうか、、??
A. ダイビング目的のため、そのようなサービスは行なっておりません。
Q. セールで3500円からのはずが、5000円からスタートなのは何故ですか??
A. 日によって設定金額が異なるためです。
Q. フルフェイスマスクについては借りることはできますか?
A. フルフェイスマスクの取り扱いはございません。
Q. オプションの追加ダイビングはおいくらでしょうか? 4人で申し込みしたいのですが、1本目のあと2人ずつに別れて、追加ダイビングと、シュノーケリングという利用も出来ますか? また、現地でのお支払いは現金のみでしょうか?
A.
追加のダイビング代は事前に申告がある場合は+3,500円です。※当日は+5000円
事前にお伝えいただければ対応いたします。
現地でのお支払い方法は現金のみでございます。
Q. ダイビングはどれくらいの時間できますか? また、どの辺りでダイビングする予定か教えていただきたいです。
A.
水面での練習にどれぐらい時間を費やすかによって潜る時間は異なりますが、トータルで25分程度です。
ダイビングする場所は慶良間諸島でございます。
Q. フルフェイスヘルメットを選択できますか ?
A. フルフェイスヘルメットの取り扱いはございません。
Q. 2人で参加する予定です。ツアーの内容に別途船代が4,500円かかると記載されていました。ツアーが5,000円なので1人9,500円という事でしょうか?
A. はい。認識通りでございます。
Q. このプランにシュノーケリングを追加したい場合、別途おいくらかかりますか?
A.
シュノーケルは別途3000円です。
海況などにより、出来るできないがございますので当日現地スタッフへ要相談となります。
Q. 船の乗船料は体験料に含まれますか?
A. 乗船料はコースの料金に含まれないものです。
Q. 何度も失礼致します。 カメラレンタルに関してです。 SDカードは持参とのことでしたが 「SDHC Card 32GB」でも大丈夫でしょうか。
A.
申し訳ござません。電気量販店ではございませんので、いただいた情報のSDカードが使用できるかどうかまでは、わかりかねます。
マイクロSDカードであればいまのところ使用できなかったケースはござません。
よろしくお願いいたします。
Q. 体験ダイビングとありますがこのプランはライセンスは必要なのでしょうか。 また、5人での参加を予定しているのですが別途料金である乗船代3500円は各々必要なのでしょうか、それとも5人合わせて3500円なのでしょうか。
A.
お問い合わせありがとうございます。
ライセンスは必要ございません。
乗船料は各々必要です。
よろしくお願いいたします。
Q. 何度も質問すみません...。 自由時間にシュノーケルができると記載してありますが、シュノーケルの機材は貸して頂けるのでしょうか?
A. はい。レンタル可能です。
Q. 2名で参加するつもりなのですが、インストラクターの方は1グループにつき1人ついて頂けるのでしょうか?
A. はい。2名さまに1人のスタッフがつきます。
Q. 3月に体験させていただこうと考えています。 カメラレンタル無料ということですが、撮ってもらうことは可能でしょうか? もし撮って頂けるのであれば何枚くらいでしょうか? 撮って頂くのに別途料金がかかるようであれば、金額も教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します
A.
レンタルカメラは全てお客様側で操作をお願いしております。
スタッフも別のカメラで撮影をしております。そちらのデータは別途3,000円にて販売しております。
枚数はその時々によりますが、30枚程度です。
購入するか否かは、当日データを確認してから決めていただければ結構です。
但し、お客様のレベルや海況等の安全上の理由により、スタッフがカメラを持参しない場合もございますので、ご了承下さい。
このプランの提供事業者
許認可届出先 | 沖縄県公安委員会 |
---|---|
加入保険の情報 | 賠償保険 |
所持ライセンス・資格名 | ダイビングインストラクター |
加盟団体・協会 | Sters |
在籍スタッフ数 | 7 人 |
インストラクター数 | 5 人 |