【広島・市街】まんが体験 - MANGA illustration workshop!
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数2~10
-
参加年齢5歳 ~ 70 歳
-
体験時間1~2時間
プロの漫画作家の指導で、実際にまんがを描いていく体験プランです。
日本のまんがやアニメの好きな外国人旅行者の方には、日本のまんが文化に直接触れることができる貴重な機会です。
まんがは、初めに鉛筆描きをして、その上にペンを入れて清書となります。
色を付ける場合は、ペン入れの後に色鉛筆で彩色します。
本プランでは、さまざまな漫画の画風、ジャンルなどを集めた見本の中から、好みの漫画を選んで、描いていきます。
希望者には、作品をうちわに貼って手軽に持ち帰ることができるように、うちわのサイズに合わせた専用の原稿用紙も用意してあります。
アート紙シールを貼ったり、回りをパステル風に仕上げることもできますよ。
※英語通訳つき
まんがは、1コマを描くのに通常は2時間近くはかかるため、簡単なコースも用意しています。
あらかじめ下絵が描いてあるまんがに色を付けていくだけです。
出来上がった作品は、ラミネートの保護加工仕上げで持ち帰ることができますし、うちわに貼ることもできますよ。
少女漫画:甲斐さゆみ氏
雑誌連載、単行本多数。「実録!ナース物語」(全10巻)は海外でも人気です。
少年漫画:迫田良明氏
「ゴルゴ13」のさいとう・たかし氏の元で多数のまんが制作に従事。
独立後はヒット作「帰ってきたウルトラマン」シリーズを刊行。
漫画雑誌編集長を経て、現在は甲斐さゆみ氏と共に広島市のカルチャースクール3校で漫画・アニメの講師をしています。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約


料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様のご都合でキャンセルされる場合、以下のキャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。 前日:50% 当日:100% 無断キャンセル:100% |
開催中止に関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~10 |
所要時間について |
1~2時間
約3時間
|
開催期間 | 日祝は休み |
集合時間 | 12:45 |
予約締切 | 19日前23:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
レンタル品について | 必要な用具は無料でレンタルいたします。 |
---|
その他特記事項 | 広島ファッション専門学校 http://www.hfsc.ac.jp |
---|
プランの魅力
会場の広島ファッション専門学校 会場は、広島市中心部の紙屋町(かみやちょう)交差点付近 にあり、原爆ドームや広島平和記念公園に歩いて5分ほどで すので、広島観光の合間に手軽に利用できます。
講師・甲斐さゆみ氏の作品(原画)
講師・甲斐さゆみ氏の作品(原画)
講師・甲斐さゆみ氏の作品(原画)
用具一式
うちわセット 専用の原稿用紙にまんがを描いてオリジナルうちわにできます。
作品見本
作品見本
作品見本
タイムスケジュール
集合・説明 体験の内容と、漫画の描き方を説明します。
スタート
①描く漫画の題材を、決めます
②原稿用紙に鉛筆描き
③ペン入れ
④色鉛筆で彩色
講師が参加者の漫画を描いた経験の有無などを聞き、最適な題材をアドバイスします。
塗り絵コースのお持ち帰りお土産用セット一式。
完成 記念撮影して終了です。
塗り絵コースの終了記念撮影。
アクセス・マップ
1-4-8 Otemachi Naka-ku, Hiroshima
広島ファッション専門学校4F
JR「広島駅」より
・広電2、6番⇒「紙屋町西駅」より徒歩2分