夏とは違い、一面雪原となり遊歩道が無くなってしまう「五色沼探勝路」
「五色沼」を見たいけれど個人で行くのは不安…という方はぜひツアーにご参加ください!
個人では行きにくい冬だからこその楽しみが、そこには待っています。
弊社のツアーは一般的なガイドツアーよりも少なめ。ガイド1名に対しお客様は9名までと少人数制に設定しています。
自然へのローインパクトと目の行き届いたガイドサービスで神秘的な輝きを放つ沼々をのんびりゆったり巡る、自然観察中心の大人向けツアーです。
午前コースは「青色」が際立つ柳沼~弁天沼周までの西側を巡るもくもく自然塾オリジナルコース(往復約2.5km)。
冬しか行くことが出来ない場所や、冬にしか見ることが出来ない景色、とっておきの場所へとご案内します。
コースは五色沼自然探勝路のなかの柳沼~弁天沼周遊(約2.5km)。普段運動をしない方や年配の方でもお楽しみいただけます。
グリーンシーズンとは違い、雪で一面モノクロの世界となる裏磐梯。その中で青く輝く五色沼は一層鮮やかに見えます。
足元はサラサラのパウダースノー。あちこちで聞こえる野鳥の声。雪原を駆け回った動物の足跡。森へ一歩踏み入れば、普段とは全く違う世界が広がっています。ぜひ日常を忘れて、思いっきり雪遊びを楽しんでください!
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
プランの魅力
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~4 |
所要時間について | 集合から解散までがおよそ2.5時間です。 |
開催期間 | 12月下旬~3月下旬 |
集合時間 | <午前> 9:15までに受付 (解散11:50予定) ※集合時間に遅れた場合は参加できないことがありますのでご注意ください。 ※集合場所に更衣室はございません。体験出来る服装にお着替えのうえ、ご集合ください。 |
予約締切 | 前日 16時59分まで |
コース参加にあたってのご注意 | ・シーズン終盤は積雪が少ない場合もあり、コース変更または平地用和かんじき(爪なし)を使用した雪上トレッキングになることがございますので、ご予約時にご確認ください。 ・集合時間にはトイレ等済ませ出発できる服装でお集まり下さい。 |
---|---|
その他特記事項 | ※参加対象は中学生以上です。大学生以上であればおひとりさまでもご参加いただけます。 ※ペット同伴の参加はできません。 ※スノーシュー使用での開催となる場合は、和かんじきでの参加はお断りしています。 ※より多くのお客様にご利用いただけるように、天候を見越した複数日予約はお断りしております。 |
みんなの体験談 5件
ガイドさんとの楽しいお話とおもいきり雪を楽しめました。
- 4.0
ゲストユーザー青と白のコントラストがすばらしかった!
数年前の「もしもツアーズ」を見て申し込みました。雪が降る中、和かんじきを装着して散策スタート!思っていたより歩きやすく、遊歩道から外れて冬以外は入れない場所へずんずんと行くことができました。雪化粧した木々の間から見える青沼が本当に綺麗でした。休憩時間の甘酒とお菓子も美味しかったです。季節を変えてまた訪れたいなと思いました。せいちゃんさん、ありがとうございました!
- 5.0
ゲストユーザーお世話になりました。
私自身、二度目のスノーシュー体験でしたが、いつか雪に埋もれた五色沼を歩いてみたいという夢が叶いました。
ただ歩くだけでなく、動物や植物について分かりやすく説明してくださり、濃厚な2時間を過ごすことが出来ました。
今度はイエローフォールを見たい❗と夢がふくらみます。
笠原さん、ありがとうございました。
次回は指名させていただきたい(難しいでしょうが)ほどです。
- 5.0
雪が少なくて、残念ながらスノーシューは出来ませんでしたが植物の事や動物の足跡の説明など色々教わりながら楽しく過ごせました。これでスノーシューが出来たら更に楽しかっただろうな。。ということで星が減っています(´・_・`)
また違う季節にもお邪魔したいです。
- 3.0
ゲストユーザースケールの大きさに圧倒!
はじめてのスノーシューだったので、雪国のスケールの大きさに圧倒されました!!
大自然に実際に触れて感動的な体験ができて、とても充実した時間になりました。
- 4.0
アクセス・マップ
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字湯平山1171
裏磐梯高原ホテルロビー
猪苗代・磐梯高原ICから裏磐梯方面へ。国道115号線から国道459号線を経由して約30分。
JR猪苗代駅より磐梯東都バスをご利用ください。
集合場所最寄りのバス停「裏磐梯高原駅」
磐梯東都バス http://www.totobus.co.jp/bandai/timetable.html