【広島・市街】安芸の国めぐり COOL HIROSHIMA「華道(生け花)」体験プラン
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 雨天催行可
- 子供参加可
- 外国人におすすめ
-
予約可能数2~10
-
参加年齢16歳 ~ 80 歳
-
体験時間1時間以内
日本伝統文化(3大芸道)のひとつ、「生け花」の本格的な体験プランです。
会場は、デパートが立ち並ぶ広島市の繁華街で、生け花・茶道のカルチャースクールを46教室開講する、創業70年の老舗花店のビル内です。
教室の階下が大きなお花屋さんなので、体験は講師と一緒に花材選びからはじまり、色あわせ、花材あ
わせなどを、自分ですることができます。
アクセスも良く、広島観光の合間に手軽に和文化が体験できるプランです。
指導に当たる講師陣の層が厚く、また講師が持つ教室の数も多いため、日曜日を除く毎日朝から夜まで、自分の好きな時間に利用することができて、大変便利です。
ぜひ日本ならではの生け花の鑑賞芸術を、花器などのやきものと合わせてお楽しみください。
生け花にはいくつかの流派があります。
本教室の講師陣も、「池坊流」「小原流」「未生流」「草月流」と、それぞれに違った流派の免許を持つ魅力的な先生が揃っています。
流派は違っても、日本的な美を表現し、花を生かし、命を与えるという生け花の目的はひとつです。
ぜひおたのしみください。
①集合 ※15分前にお集まりください。
②今日の生け花のテーマについて、講師が簡単に説明します。
③花材を花店で選びます。
④講師の指導でお花を活けていきます。
※花バサミなどの道具の使い方や、茎の切り口の状態を整える「水揚げ」や「水切り」の仕方などについても説明します。
⑤生け終わると、講師が講評します。
⑥記念写真撮影で終了、解散。
★体験会場の花店で、毎朝入荷して並べられている豊富な日本の草花「花もの」、木もの「枝もの」、葉っぱ「葉もの」を見るだけでも、貴重な体験で、見飽きることがないくらい楽しいですよ。
★体験記念に、可愛くて、きれいな折り鶴飾りをお土産にプレゼント!
★自分で活けたお花は持ち帰ることができます。
★英語通訳が付きます。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約


料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様のご都合でキャンセルされる場合、以下のキャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。 前日:50% 当日:100% 無断キャンセル:100% |
開催中止に関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~10 |
所要時間について |
1時間以内
所要時間:60分
|
開催期間 | 月~土曜開催 |
集合時間 | 各開始時間の15分前 希望開始時間をご記入の上、お申込みください。(11:00~14:00) |
予約締切 | 22日前23:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | とくにございません。 |
---|---|
レンタル品について | 必要な用具は無料でレンタルいたします。 |
その他特記事項 | 小畑百花園ホームページ http://www.kobatahyakkaen.com/ |
---|
プランの魅力

池坊流(いけのぼう) 池坊流は、最も歴史があり、形式を重んじる格調高い流派です。

小原流(おはら) 小原流は、自然の中に美を見つけようとし、型にはめるのでなく、植物の持つ命、特徴をいかす姿勢を重視します。

未生流(みしょう) 未生流は、生花(せいか)を生み出した流派で、シンプルな美しさの様式美を表します。

草月流(そうげつ) 草月流は、西洋美との融合を試み、自由な発想を重視します。
生け花のテーマについて講師が説明します
花材選び
お花を活けていきます
道具の使い方や、茎の切り口の状態を整える「水揚げ」や「水切り」を説明します
生け終わると、講師が講評します
記念写真撮影し終了
おみやげ 折り鶴をプレゼント
アクセス・マップ
広島市中区幟町12-16
〒730-0016
広島市中区幟町12-16 小畑百花園本店
JR「広島駅」より
・徒歩15分
・広電1、2、6番⇒「胡町駅」より徒歩2分
広島バスセンターより徒歩10分