【全国出張】熱気球全国出張プラン!イベントや広告、撮影、グループでの貸切も可能!
- 4.5
- (1件の口コミ・体験談)
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 一人参加可
- ペット参加可
- 貸切可
- 子供参加可
- 写真プレゼント
- 動画プレゼント
- ドローン撮影
-
予約可能数1~1000
-
参加年齢0歳 ~ 100 歳
-
体験時間1時間以内 1~2時間 2~3時間 3~4時間 4~5時間 5~6時間 当日6時間以上
全国のイベントや広告、撮影で熱気球を使用してみませんか?
最新機材とカラフルなデザイナーズバルーン&多数のオプションを揃えているので、あらゆるフライトに対応します。
【自治体・企業イベント】
最新ドア付きバスケットで子供から高齢の方までスムーズに、安全に熱気球を体験することができます。
気球の中に入れるオプションやなどもご用意し、乗るだけではない楽しみ方もご提案します。
【広告・撮影】
目に留まりやすいカラフルなバルーンに加え、大中小の様々なデザインバルーンを用意。撮影の雰囲気に合わせて使用できます。
【扉付きの最新機材 】使用機材は最新の扉付きゴンドラを使用。お子様やお年 寄りも乗降りしやすくなっているため、スムーズな乗り入れ。さらに素早く乗り換えることにより安全 性が増しております。 加えて気球は最大4~5人までのれる大型気球。
【カラフルなデザインバルーン】
弊社の気球はカラフルなモザイクバルーンをはじめ、大中小3種類の気球を揃えています。撮影のイメージに合わせて機体を選んでいただけます。
【経験豊富】
パイロットは気球歴10年以上、クラブ体験にて年間100時間以上のフリーフライト、50時間以上の係留フライトを実施 しており、あらゆるイベントや撮影のご要望に、できる限りお応えします。
【体験オプション】気球を膨らませるところを見るのも貴重な体験です。
バーナー体験や、気球を膨らませる際に気球の中に入る体験にご案内 もできます。
【撮影オプション】お客様の思い出や、イベントの記録用動画のドローンやGopro をご用意
【安心安全が最優先】 弊社パイロットは経験10年以上、年間100回以上の係留フライトを実施。
【保険】
万一の事故に備えて常時熱気球保険に加え、イベント主催者様で追加できる保険もご用意しています。
【フライトプランをカスタマイズ】 基本料金プランのほか、人数限定プラン、長時間プラン等、それぞれの希望形態に合わせて、できるだけリーズナブルな料金プラン をお見積もります。
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
プランの魅力
タイムスケジュール
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~1000 |
所要時間について | 所要時間はご希望のイベントや撮影の形態によって異なります。 貸切出張ですので、必要時間によって見積もりが変更します。 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 集合時間はイベントのご都合によって調整します。 準備片付けに必要な時間は下記のとおりです。 準備:約1時間半 撮影:イベントによる 片付け:約1時間 |
予約締切 | 8日前23:59まで |
コース参加にあたってのご注意 | 気球は天候に左右されやすいため、キャンセルのあり得ますので、ご了承下さい。 【天候キャンセル基準】 ・雨、雪、風速3m/s以上の強風(いずれも気球連盟係留実施基準に沿う) ・実施中でも、急な天候の悪化が予想される場合は、パイロット判断により中断。 【実施しやすい季節、時間帯】 季節:10月~4月、7月~8月 時間帯:日の出~3時間、日の入り2時間前~夜間 ※太陽熱による大気の対流が風の発生源となるので、日中は突風が吹きやすくなります。 |
---|---|
その他特記事項 | ■保険内容 ①第三者賠償責任保険:対人対物1事故2億円 ②搭乗者傷害保険:死亡2千万円/人、医療日額1万円/人 保険の適用範囲:受付してから搭乗して、降りてから気球エリアを出るまで。※万が一の場合に備え、主催者様で「イベント保険」等に加入をお勧めします。 ※保険金額がご心配な場合は、当社で短期の追加保険をご案内可能です。 追加賠償責任保険をかけない場合、保険は加入している熱気球保険の適用内でのみご負担とさせていただきます。 |
みんなの体験談 1件
ゲストユーザー最高でした☆
高所恐怖症の私が、高い所大好きな彼のために予約しました!彼のお誕生日祝いです!
正直私は「そんなに飛ばなくても大丈夫ですよ」と思ったのですが彼が喜んでくれて、彼は「もっと飛んで欲しかった」そうです✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
高い所も低い所も満遍なく満喫させて頂きました!
天候、安全が1番との事で、キャンセルと予約の繰り返しでしたが無事に飛べて嬉しいかったです☆
連絡のやりとりもマメで助かりました!
お気遣いも頂き、嬉しかったです!
彼も私も驚いたのがパイロットさんの操縦技術!
林に突っ込む寸前で突っ込まないテクニック!
着地もうまいうまい!風が読めるという不思議なチカラをお持ちで、ピタッと、ピンポイントで、柔らかく止まって頂けました!
そしてパイロットさんも喜劇の方も説明がとてもお上手で、聞いたことはなんでも答えて頂けました!お二人ともお話が非常に上手です٩( ᐛ )و ✩**・
気球についても詳しくなった気分です☆
また少し行きたいですし、私は低い所メインで、高い所好きな人はどんどん上がって頂いてイイと思います☆
一生に一度するかしないか、貴重な体験が出来ました!怖かったですが、一生の思い出です☆
素晴らしい時間をありがとうございました!
- 4.5
アクセス・マップ
■実施条件
・50m×50m以上の広いスペース。
・機材搬入用車両が入れる平坦なスペース。
・3~4か所アンカー(ロープ係留箇所もしくは車両)が必要。
このプランに関するQ&A
Q. 搭乗可能人数が4~5名とのことですが 7~8名で一緒に搭乗することができる機体に変更などは可能ではないでしょうか? もし可能だった場合追加料金がいくらかかるかも教えていただきたいです。
A.
この度はご検討いただき、ありがとうございます。
人数に関して、厳密に言うと気球が浮かばせることのできる総重量で、制限をかけています。
また外気との気温差で熱気球は上がるため、当日の気温によっても異なります。
当クラブの最も大きい気球で、夏場25度で約300Kgまで持ち上げることができます。秋ごろ10度で実施した場合、500Kgまで可能です。
例えば夏場25度の場合、平均30Kgの子供であれば10名まで可能ですが、平均60Kgの大人の場合5名までとなります。
実施季節によっても大きく異なりますので、ご理解いただけると幸いです。
また搭乗人数を多くとる事で追加料金はございませんので、ご安心くださいませ。
このプランの提供事業者
加入保険の情報 | 熱気球保険: |
---|---|
所持ライセンス・資格名 | 熱気球操縦士技能証、インストラクター |
加盟団体・協会 | 日本熱気球連盟 |
インストラクター数 | 1 人 |