テレビでお馴染みの水圧を利用して自由に空を飛ぶマリンアクティビティです。
足に装着し水圧を利用し空を飛びます。
プロのインストラクターによる講習後に、フライボードで異次元浮遊体験。
この感覚はクセになりますよ ♪
体験開催ビーチは、当日の天候や海洋状況により、
安全にたのしめる場所を選定します。
<白浜>
・南紀白浜(白良浜)
・臨海海水浴場(白浜町)
<田辺>
・扇ヶ浜海水浴場
・近海の無人島(当マリーナ集合)
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
プランの魅力
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~30 |
開催期間 | 5月~10月常時、11月~4月要事前予約 |
集合時間 | プランお申込み時に体験希望時間をご記入ください。 |
予約締切 | 前日 16時59分まで |
コース参加にあたってのご注意 | 飲酒・薬物使用・体調不良等が見受けられる場合はお断りさせていだきます。 |
---|---|
その他特記事項 | ・体験開催場所ビーチは、当日ベストコンディションのビーチを選定し、お客さまにお伝えいたします。 ・団体様で送迎を希望される場合、お申込み時にご記入の上お問い合わせください。 |
みんなの体験談 6件
ゲストユーザー返信ができないので続き
ご予約のお時間及び場所は予約時に確定し記載しておりますが分かり難い状況の様でしたのですぐに改善致します。
→時間:希望の時間で予約できましたの記載だけ。第三希望まで聞いといて結局何時なのよ?
場所:決まったら連絡するとだけ記載。まったく連絡こない。
施設利用料は、駐車場・シャワー・ゴミ処分費として頂いておりますがスタッフからの説明はなかったでしょうか
→ありませんでした
また、シャワーはあるのも知らず、近場の温泉に行きました
ゴミも処分してくれる説明なんてなかったので持ち帰ってます
駐車場は無駄足踏まされたときに5分ほど停めただけ。体験時は公共の駐車場を利用させられ、そこでも駐車料金を支払うことに
ちゃんと調査してください。
- 1.0
ゲストユーザー最高!
関東からいきました!フライライドとジェットブレードをやりました。
最初は怖かったけど、本体がすごく安定してて
すぐになれて空中を探検してるみたいでした。
スタッフもみなさん気さくで、何より海が綺麗でした。
さすが南紀白浜です!サービスで、ぐるっとクルージングしてもらいました!
こちらのショップさんかなりのおススメです!
この夏また予約して来ちゃいました〜!
- 5.0
ゲストユーザーバーベキュー、無人島堪能コース
友達と5人でこのコースを選んでアクアさんお願いしました。無人島までは、引っ張り物とジェットバイクで送迎してくれて、困った時に電話したら、直ぐに対応してくれたりサービスが行き届いてました。また、来年もアクアさんにお願いしようと思います。
- 4.0
ゲストユーザージェットブレード
8月に行った時、インストラクターのお兄さんが楽しくまたリピーターとしていきました。リピーターに対するサービスが凄くてびっしました。こんなサービスしてくれる店は、日本で、ここだけかも。また、何回も行きたいと思います。
- 5.0
土地勘のない地で初めての体験だったので少し不安でしたが、親切にして頂き無事フライボードできました。
小6、中3の男ですが、立って浮く事ができとても喜んでました。
またお願いしたいです。
ありがとうございました。
写真を間近で撮ってもらえる様なのがあればなぁ~と思いました。
少しお高めでも私は買うと思います♪
- 5.0
アクセス・マップ
和歌山県田辺市江川41-22
「Hydro Sports AQUA」店舗前
※指定海水浴場となることがあります。
以下いずれかより、当日ベストコンディションのビーチを選定しお客さまにお知らせします。
・近海の無人島(田辺市)「Hydro Sports AQUA店舗前」〒646-0054 和歌山県田辺市江川41-22
・南紀白浜(白良浜)
・臨海海水浴場(白浜町)
・扇ヶ浜海水浴場 (田辺市)
阪和道「南紀田辺IC」より10分
※田辺本店前:無料駐車場あり
JR紀勢本線「紀伊田辺駅」より徒歩25分