【岡山・蒜山】息をのむ絶景の連続!津黒山スノーシューアドベンチャー縦走登山(TSLスノーシュー使用)
- 貸切可
- 子供参加可
-
予約可能数2~40
-
参加年齢13歳 ~ 100 歳
-
体験時間当日6時間以上
第13回日本エコツーリズム大賞特別賞(環境大臣賞)受賞のプロのガイド集団がご案内する一押しのプランです 津黒山に、スノーシューを履いて、この冬登りませんか?そこにはスノーシューでしか味わうことができない素晴らしい風景が広がっています。日々の生活から開放された一日を、経験豊かな津黒高原荘専属の蒜山ツアーデスクのスタッフと共に過ごしましょう!!必ずご満足して頂けるものと思います!!遭難の可能性が高い山ですので、お気を付けください。
集合場所の津黒高原荘からはゲレンデを歩き、基幹林道に出ます。その時点で天候が良ければ蒜山三座は勿論大山が見えます。前日にナイトスノーシューが開催されていた場合ラッセルは有りませんが、開催されてない場合は少々大変です。スタート地点よりゆっくりで一時間半位で登山口です。
登山口より急登が続きます。ペースが早いとバテますので出来るだけゆっくり登ります。シャッターチャンスが沢山ある風景が続きますので、心が和みます。お勧めは雪が降った次の日ですが、こればかりは運次第です。平日にお休みが取れる方は、天気予報に注意なさってお問合せ下さい。対応可能な場合が有ります。
息を飲むような景色が続いた後は、目を見張るようなパノラマが広がります。頂上附近では西ピーク2からの眺めがお勧めです。そこから頂上へは雪紋が素晴らしいです。モンスターの様なカラマツも見応えがあります。ガイドなしで天候急変時には、遭難の危険がかなり高い山です。必ずこの山の未経験者さんは、そして、リーダーの方は謙虚に判断し、ガイド要請を行って下さい。GPSを使いこなさないと危険率が高いです
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
プランの魅力
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~40 |
開催期間 | 積雪が有り、ツアー可能時は随時催行します 吹雪や雨の場合は中止です 積雪状態によりツアー場所の変更有り |
集合時間 | ▼集合時間:9:00 ▼出発時間:9:30 |
予約締切 | 2日前 19時59分まで |
コース参加にあたってのご注意 | ・防寒対策をしっかりとなさってください。 ・コンタクトレンズをご使用の方は、ツアー中紛失される可能性も考慮して、必ずワンデーのレンズを複数お持ちください。 |
---|---|
その他特記事項 | ・ガイド一人につき10~15名まで案内いたします。団体様等もお気軽にご相談ください。 ・最大催行人数を30名さまとしていますが、60名様でもお受けいたします。 ・10名以上のご参加の場合のお一人当たりのガイド料金は別途ご相談下さい。 |
みんなの体験談 0件
アクセス・マップ
津黒高原荘駐車場
米子道、湯原インターから20分
インター出口を右折後、国道313号線を北上し、
中和トンネルを抜けるとすぐの信号を右折し、
国道482号線を走り、5キロメートル先を右折
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
蒜山ツアーデスクの取扱いプラン一覧
蒜山・湯原の人気プラン