子どもが楽器を体験できる機会は音楽教室の体験レッスンに限られてしまっているのが現状です。でも「習うと決めたわけではないから、体験レッスンは気軽に試せない・・・」「まず、子どもが興味を持てるかどうかを見てみたい」が親のホンネ。そんな親の「あったらいいな」を叶える楽器体験の機会です。
野球やサッカーなら、ゴムボールを使った遊びから始めて、もっと上達したい子はリトルリーグやクラブチームに入会します。でも楽器って、いきなり音楽教室に入る以外、体験できる場所がないのです・・・だから、単発の体験を利用して、本物に触ってみてください。入会セールスを気にしなくていいから、思いっきり楽しめる!
壊れてもいいように・・・と、おもちゃの楽器を与えても、子どもは興味を示しません。本物のバイオリンだから、本物のフルートだから、大人も子どもも感動するのです。毎回、楽器ケースを開けた時の子ども達の笑顔が印象的。「親も未経験」であることを前提にしているので、予備知識は不要です。本物の楽器、いちど体験してみてください。
在籍スタッフ数 | 1人 |
---|---|
インストラクター数 | 10人 |
安全面に対するアピールポイント | 最初は楽器の扱い方から練習します。基本のしくみ、なぜ衝撃が加わるとダメなのか、が分かると大人も子どもも楽器への興味が深まります。 |
営業時間 | 10:00-17:00 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
少々お待ちください