サウスtoサウス(South to South) のギャラリー
サウスtoサウス(South to South) のギャラリー
サウスtoサウス(South to South) のギャラリー
サウスtoサウス(South to South) のギャラリー

サウスtoサウス(South to South)

4.6 (32件)

※4/1~4/9はクジラに会えなかったら、全額返金対象外期間です。

サウスtoサウス(South to South)の特徴

沖縄の海を知り尽くした地元出身の海人船長が沖縄のホエールウォッチングをご案内!
高速クルーザーは船首も長く、小回りもきくのでクジラに接近しやすく、2階デッキも360℃見渡せます!

サウスtoサウス(South to South)の取扱プラン一覧


サウスtoサウス(South to South)の口コミ・体験談

4.6 (32件)
ゲストユーザーむちゃくちゃ楽しかった!!

今年はクジラの戻りが過去一早かったらしいですが、それでも無事に見る事が出来ました!!
クジラジャンプも見れたし、船長や船員さん達もむちゃくちゃ優しくて楽しい人たちでした〜(❁´ω`❁)

今回が初めてで波が荒目の日だったのですが、酔わない人からするとアトラクションみたいで楽しかったです笑笑

あと1人でも十分楽しめます!

5.0
参加日: 2023 年 03 月
ホエールウォッチング
  • ひとりで
  • 初挑戦
ゲストユーザー子クジラのジャンプ!

午後のコースに参加。午前に遭遇したスポットへ高速で迎い、直ぐに親子クジラに会うことができました。クジラの背中や背ビレを近くで見れただけでも満足でしたが、船長さんがサービスタイムを延長してくれたお陰で子クジラのジャンプを何度も見ることができました!
本当に素敵な体験でした。

5.0
参加日: 2023 年 03 月
ホエールウォッチング
  • ひとりで
ゲストユーザー

間近でクジラが見れて感動でした!
短い時間であんなにたくさんのクジラが見れるとは思っていませんでした。
スタッフの方も親切で安心して参加できました。

5.0
参加日: 2023 年 02 月
ホエールウォッチング
  • 友人と
ゲストユーザー

とてもクルーの人達も親切で孫もクジラが見えて大喜びでした。良い旅行の思い出づくりが出来ました

5.0
参加日: 2023 年 02 月
ホエールウォッチング
  • ファミリー
ゲストユーザー3個体も見られました

海が荒れており、前日もキャンセルとなっていたので、出港できるか、船酔いしないか、遠くから遠目に見るだけで終わるのではないかと心配していましたが、全部全く問題なかったです。
時前にしっかり酔い止めを飲むように推奨いただいたり、事前の説明でも船酔い対策やクジラの見つけ方を伝授してくださったり、飴や飲み物を配ってくださったり…至れり尽くせりです。
クジラも中型の個体が船の真横を通ったり、途中で親子が見つかったので、そっちに進路を切ってくださり、結果、母親とじゃれて過ごす子クジラを満喫できました。
また利用したいです、ありがとうございました!

5.0
参加日: 2023 年 02 月
ホエールウォッチング
  • カップル
  • ファミリー
  • 友人と

サウスtoサウス(South to South)のアクセス・営業時間

住所
〒9012128
沖縄県浦添市伊奈武瀬1丁目3-5(那覇北マリーナ内)
営業時間 8:00~19:00
定休日 年中無休(天候により臨時休業有)
備考 那覇市内宿泊施設は無料送迎あり(空港は不可)
ホームページ

少々お待ちください

アクティビティ・体験から探す
読み込み中