1970年創立、50年近い歴史を持つヨロン島を代表するマリンスポーツのメッカが、このペンションパラダイス楽園荘内にある「ビーチボーイクラブ」。ビーチボーイたちはナイスミドルとなり、ヨロン島に嫁いだアサミさんが社長をつとめる、家庭的な雰囲気のクラブです。ヨロン島の北東、与論百景にも選ばれたミナタ(皆田)海岸を本拠地に、シーカヤックやスノーケリングをはじめ、マリンジェット、ウェイクボード、水上スキー、バナナボート、チューブなど、多彩なメニューが目白押し!日本スノーケリング協会公認インストラクターがいるので、子連れのファミリーや初心者、泳げない人も安心。ヨロン島内ならどこのホテルからでも無料送迎OK
前回の来島でも別コースの体験で利用させてもらい、とても好印象だったのて今回はシュノーケルでビーチボーイさんをリピーター利用。両親は高齢で人生で初めてのシュノーケルでした。ライフジャケットを着ていても怖さを拭いきれず、シュノーケルで呼吸をすることすら抵抗がありましたが、さすが、ビーチボーイさん⭐「このお方(ビーチボーイインストラクターさん)が傍にいてくれたらできる」と母は言い、シュノーケルを安心して体験できました。顔を水面につけられないとさえ思っていたくらいですから、ホントにホントに貴重な体験を両親にさせていただけてありがとうごさいます。またの来島の際は、ぜひとも、また利用させていただきます⭐
百合が浜ツアーのみ、お願いしていたのですが、奄美大島で、風が強くできなかったSUPを、初体験。スタッフの方々も、やさしく、写真もとっていただき、大変お世話になり、ありがとうございました。海藻食べている、ウミガメ、かわいいニモ、数は少ないですが、他のお魚みることでき、最高に楽しかったです。皆田海岸からの、百合が浜ツアー、お勧めします。
ヨロン島ビーチボーイクラブのみなさんがとても優しく、そして楽しく、コーチ&案内をしてくれました。
「お腹空いたら食べて下さい」と地元のパン屋さんのパンを用意してくれたり、気配りも素晴らしかったです。
初めてのことばかりで戸惑っていたらカバーしてくれ、とても助かりました。
写真もたくさん撮っていただき、送っていただき、とても良い思い出になりました。
このツァーもそうですが、ヨロン島がとても気に入りました。またチャンスがあればぜひ行きたいと思っています。
4日間の滞在で、こちらのアクティビティと宿泊していたホテルが行うものと2回参加しましたが、こちらの方がサービス・金額共にとても良かったと感じました。
亀とも泳げて感動しました。
とても楽しい体験をさせていただきました!
ホテルまで送迎があり、水着を着ていけるので助かりました。
ウミガメも見ることができ大変満足でした。
ブログも見てね。http://blog.goo.ne.jp/rakuenso
住所 |
〒8919307
鹿児島県大島郡与論町古里1279 |
---|---|
営業時間 | 不定期 |
定休日 | 不定休 |
少々お待ちください